パワーメーター、片側計測のデメリットと両足計測の悲哀

パワーメーター、片側計測と両足計測、どっちがいいの?

パワーメーター、片側計測と両足計測、どっちがいいの?

ペダリングモニターの磁石問題も無事(?)解決し、左右独立してパワーを測れる喜びにむせび泣いております(*´ω`) それと同時に驚愕な事実に気が付いて打ち震えております・・・、ワイのFTP、やっぱりハッピーだった可能性があることに・・・(-_-;) という訳で、片足パワメと両足パワメ、どっちがいいの!? というお話をワタクシの体験談をもとにご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

愛してやまないRotor Inpowerは片側計測

ワタクシ、もうそれこそ興奮のあまりショック死してしまうんじゃないかという勢いで購入したのがRotor Inpowerであります。

類まれな堅牢性を誇るRotor Inpower

Rotor Inpowerはいいぞ!

Rotor Inpowerはいいぞ!

購入したのが去年(2016年)の4月末ですか。こういうとき備忘録的にブログしてると便利でやんす(*´ω`) 約1年半使い倒しに倒して感じましたが、初めてのパワーメーター&クランク交換でInpowerにしてホント良かった。

とにかく頑丈。雨漏りの心配はほぼないし、電池の持ちはいいし、ガーミンとの接続も安定しているし、データが飛んだり、不安定になることもありません。1年間使ってきて、パワーが上がっていく感じを掴み取れて、とても良い勉強になっているでありますよ(*´ω`)

■Inpowerのインプレ
パワーメーターとしてのROTOR IN POWER、すごくイイです(*´ω`)

■クランクとしてのROTORのインプレ
クランクとしてのROTOR IN POWERをインプレ!

Inpowerは片側計測なのだ

Inpowerは片側計測なのだ

Inpowerは片側計測なのだ

んで、このInpower、何を隠そう・・・、隠す必要はまったくないのですが、片側計測なのです。左側のクランクシャフト内にゲージが入っているので、つまり左足の出力を倍にした数値を出しているんだな。要はステージズや片パイみたいなものでございます。

両足のパワーを測って分かったこと

「目安としてのパワーが分かれば良い」という安直な考えで片側計測に何の疑問も抱いていなかったのでありますよ・・・パイオニアを使い始めるまでは・・・:(;゙゚”ω゚”):

磁石問題から解放されたペダリングモニターの真価

磁石問題が解決したパイオニアペダリングモニター

磁石問題が解決したパイオニアペダリングモニター

ペダリングモニターの導入にあたっては、磁石問題で行ったり来たりしまして(;^_^A ご丁寧にもコメント欄で「磁界の方向性」に関するコメントをいただきまして、ようやく納得・無事解決できたのであります。

んで、素直に大人しくペダモニ付属の磁石を右側に付け直して、ペダリングモニターのベクトル不具合は無事解決・・・

ん!? ちょっとまだマグネットとクランク干渉してるかしらん(-_-;)

■ペダリングモニター磁石問題
ペダリングモニターが表示されなくなる不具合発生! 解決の鍵は付属のマグネット!?
※コメント欄を読んでね♪

両足がほぼ同じ出力だと思うでしょう(*´ω`)

んで、気を取り直して、やってはいけないキャニオン・アルティメット固定ローラーの刑で、(自称)SSTをトライしてみたのです、ハイ。

磁石もバッチリ。電池は新しいものに交換した! これで問題なく、両足とも綺麗にそろったデータが取れると思うでしょう(*´ω`) そう思うでしょ、でしょ(´_ゝ`)

なんじゃこの左右差は:(;゙゚”ω゚”):

左足131Wに対して右足113Wだとぅ

左足131Wに対して右足113Wだとぅ

そう思っていた時期が僕にもありましたm9(^Д^)プギャー なんじゃ、この左右差はwww 20Wも違うじゃんけwww

割合にしたらですね、左足を100%としますと右足86%、つまーり、14%も低いんでやんすよ!!

疲れるほどに広がる左右差

2本目のほうが左右差が顕著

2本目のほうが左右差が顕著

さらにさらに驚いたのはパワーの差だけではありません。おおぅ、2本目の(自称)SSTはさらに左右差が広がってるじゃん(;・∀・) オレの右足、仕事しろwww

片側計測と両足計測のパワーメーター、選ぶなら

さぁ、もぅお判りでしょう、この悲しみ、苦しみ、喜怒哀楽! ワイの、ワイの、ワイのFTP(261W)が正しくないことを!!

左足を倍にするだけなら260Wを維持できるが

左足だけを2倍すれば、今までのFTP260Wになるが

左足だけを2倍すれば、今までのFTP260Wになるが

ここで2本目の(自称)SSTの左右内訳を見ますと、左足は安定して130W出ておりますな。これを2倍すれば確かに260Wなのでありますよ。

でも実際は、右足の体たらくよ((´∀`*))ヶラヶラ 右足で130W出そうとすると左足は150W超えましてな。そんな状態で10分も漕げませんわ(;´Д`)

ということは、左足と右足の実測値でFTPを測ろうとした場合、ワタクシ、260Wを1時間維持できない可能性が微レ存どころか、ほぼ100%なのであります(´・ω・`)

結論:人間には左右差があるからして倍にするのは正確ではない

ペダリングモニターでFTP測るぞー!!

ペダリングモニターでFTP測るぞー!!

ハイ、という訳で結論だよーん(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ FTP測り直しだぁ、くっそー、くっそー m9(^Д^)プギャー!!! どおりで自称4倍にしては周囲のガチ4倍の諸先輩方についていけないと思ったわいw

皆々様はどうか分かりませぬが、ワタクシの場合、左右の差、結構あるのねん。しかも、出力が大きいほうが倍になっていたとは、であります。う~ん、残念無念。両足、知らなければよかった(〃艸〃)ムフッ

という訳で、より正確にパワーを知りたいと思うなら両足計測が良いでしょーということを、入り混じる感情ともに実感した次第であります( ノД`)シクシク… 念のため申し上げますと、片側計測は、それはそれでとても大事な目安を提供してくれますので、両足じゃないからダメー!ということではないです、ハイ。ハイ・・・orz

コメント

タイトルとURLをコピーしました