8カ月で5分短縮! ヤビツ峠挑戦の記録と攻略のコツ

ヤビツ峠の菜の花台に上ってみた
ヤビツ峠は菜の花台が鬼門

群馬のヒルクライム旅行に行ってきましたもんで、先日のヤビツ峠の詳細を 自慢・・・じゃなかった(;´Д`)、お伝えすることができませんでした(;´Д`) という訳で、振り返っちゃうぞ、オラのヤビツ峠チャレンジ!

■先日のヤビツ峠速報はこちら
ヤビツ峠TT記録更新が吹き飛ぶハプニング(;´Д`)

スポンサーリンク

ヤビツ峠は名古木~蓑毛バス停が山場

ヤビツ峠の一番(!?)の山場は序盤! 蓑毛バス停までの約4kmの道のりです!

蓑毛の急坂をどうこなす?

名古木~蓑毛バス停がハイペース過ぎる
名古木~蓑毛バス停がハイペース過ぎる

ワタクシ、いつもいなばさんから教えていただいているとおり、序盤でいつもオーバーペース(;´Д`) 今回もご他聞に漏れず、追い風に煽られて、乗せられて、運ばれて、飛ばしまくりw 区間記録を達成し、STRAVA読み推定パワーも275Wという、自分的に前代未聞の数値を記録してしまいました。こ、これじゃ最後まで持たない・・・(;´・ω・)

蓑毛バス停~菜の花台はどう走るべき?

蓑毛まで飛ばし過ぎたせいで、案の定、大変になったのが、次なる区間の蓑毛~菜の花台。地味にキツクて、長いのです(;´・ω・)

菜の花台でタレちゃいかん

菜の花台手前で見事にタレる
菜の花台手前で見事にタレる

やっぱりというか、案の定というか、菜の花台までの区間で超絶ブレーキwww 蓑毛までハイパワーで走ったツケが回ってきました(;´Д`) 全体の順位でも名古木~蓑毛が219 /2773だったのに対し、蓑毛~菜の花台は502 /2986と大幅ダウン。ツラすぎて吐き気が込み上げ、足つきしそうになりました(;´・ω・)

菜の花台~頂上はタレながら

菜の花台をヘロヘロで越えるとゴールまであと3km! 斜度も緩むのであとひと踏ん張りです!

ペースは上がらず、ヘロヘロでゴールイン

菜の花台からゴールまであと少し!
菜の花台からゴールまであと少し!

結局、序盤の飛ばし過ぎが尾を引いて、菜の花台以降もヘロヘロは変わらずf^^;) 頂上手前は斜度が緩んでインナートップ気味またはアウターで行けるのかもしれませんが、そんな力は残っておらず、ラストスパートもできずの有り様でありましたwww

脱初級者のためのヤビツ峠攻略のコツをあらためて考える

ヘロヘロで何とかヤビツ峠をクリア!
ヘロヘロで何とかヤビツ峠をクリア!

という訳で、ヘロヘロになりながらも何とか自己ベストでクリアしたのであります(;´Д`)。やり終える度に思いますが、んもぅ~やりたくない!上りたくない!ww あぁ、もっと楽な方法はないものか、考えちゃうでありますよ。

序盤のペースコントロールが肝

いなばさんの指導をちゃんと実践しないといけません(;´Д`) どうしてもハイペースになり過ぎるのです・・・orz。秦野駅から即スタートなので、蓑毛までがウォームアップ区間になってるのかなぁ(汗)。「斜度がツライところは我慢すべき」とshinkさんも仰るとおりなのですが、ペースのコントロールができませんなぁ。。

リズム! でペダリング

そう言えば、今回は「いなばさんプロトコル」の実践だったなw 「上りはリズム!」ということで、呼吸やペダリングのリズムを意識したですよ^^ 最初は猫ピッチャーを真似て「にゃし、にゃし!」という掛け声で、徐々に苦しくなってきたら「ひぇひぇ(;´Д`)」、もっとツラくなったら「おぇおぇ(;´Д`)ゲロゲロ」という感じw 菜の花台付近は本当にバテて、リズムどころじゃなくなりましたけど・・・

「みつプロトコル」をやる!

あとは攻略のコツっぽいのありますかねぇ?? 以前アドバイスいただいた「筋肉の使い分け」は未だ理解・実践できておらずで書けないし・・・。あ、いや待て待て、あった、ありました! これは効果テキメンな方法です! それが「みつプロトコル」w 僕も去年の9月に始めて8カ月でタイムが5分短縮しましたからwww ローラーさえあれば、パワーメーターなくても手軽に気軽にできるので、ぜひお試しください! 効果はバッチリですぜ(^_-)-☆

■みつプロトコルとは?
格好いィお父さんに俺はなる!

脱初級者をめざしたヤビツ峠の全記録

43分後半から始まったヤビツ峠のチャレンジはこちらで一覧になってます^^ まとまってないですけど、よろしければ~

■脱初級者をめざしたヤビツ峠の全記録
「 ヤビツ峠 」 一覧

秦野はますます注目のスポットに

今回もそうですが、最近ヤビツ峠に行くたびにサイクリストやランナー、ハイキングの人、自動車が増えたなぁと実感しております。ますます人気スポットな感じですな(*´ω`)

人気スポットだけに安全マージンをしっかりと

護摩屋敷の水が名水百選になって、ますます人気に
護摩屋敷の水が名水百選になって、ますます人気に

何でも、秦野/丹沢の湧水が、環境省が選ぶ「名水百選」の第1位になったみたいです。その影響(?)で交通量が増えているのかもしれません?? あと、マラソン??トレイルラン??の方も最近よく見かけるようになりまして(走って山登りとか凄すぎるw)、ヤビツ峠って各方面から人気なんだなぁと思い至る次第。

正真正銘のロードバイク脱初級者として、交通ルールを守りつつ自分と他者の安全マージンをしっかり確保して、自転車を楽しみたいものでございます(*´ω`)

湧き水が環境省の名水ランキング「おいしさの部」で1位に輝いた、秦野盆地湧水群の1つ、護摩屋敷の水。「おいしい名水をくんで帰ろう」と、24本のペットボトルを持ってきている人もいた。

出典:「名水百選」選抜総選挙 1位は神奈川・秦野の湧き水 環境省

という訳で、30回連載にしようと思ったら、そんなに書くことありませんでしたw まぁこれで取りあえず今年の目標達成! 嬉しい、嬉しいよぅ(*ノωノ) さぁ次は何しよう、楽しみだなぁ^^

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました