レビュー・インプレ

レビュー・インプレ

ロードバイクは頭脳スポーツ!? 『エスケープ』でサイクルロードレースの駆け引きを学ぶ

『エスケープ 2014年全日本選手権ロードレース』を読んでみた!うぅむ、酔っぱらった勢いでNewフレームのハードルを上げ過ぎた・・・絶賛後悔中でござる -_-;)。S-Worksがますます遠のいてしまった訳ですが、まぁしょうがない。できる限...
レビュー・インプレ

タイムに伸び悩む初級者にオススメ! 『土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング』

ヤビツ峠挑戦3回目にして、早くも壁にぶち当たってしまったborikoです、こんばんみ。どうすれば、この壁を越えることができるのか?? 思い悩んでいたところに、すっごい良書に出会いました! ロードバイクで伸び悩む、そこの僕やあそこのアナタ、土...
レビュー・インプレ

輪行の悩みはホイールとフレームの干渉。超簡単にホイールを固定する方法を見つけました!

輪行の救世主、現る!ロードバイクで遠出するときに大活躍の輪行袋。ただ、どうしても気になるのが、地面に置いたときに安定しなかったり、ホイールに当たってフレームが削れたりすること。「何とかならんのか!?」と思っていたところ、ようやく見つけました...
レビュー・インプレ

脱ロードバイク初級者への道! 2015年秋、今買える主なパワーメーターの特徴とお値段をまとめみた

よもやパワーメーターを検索するようになるとは思わなんだ・・・流行りモノにメッポウ弱いborikoは早速パワーメーターを調べているであります。パワーメーターは基本、コンポに組み込んで使いますが、メーカーによって組み込む場所がさまざま。どういう...
レビュー・インプレ

Wiggleなどの海外通販で買ったEdge 510が壊れても大丈夫。そう、Garminならね。

海外通販したGarmin Edge 510が修理から戻ってきた!Garmin Taiwanに修理に出していたEdge 510が戻ってきました。海外通販で買ったガーミンも修理可能ということが分かったので、対応・納期・費用などをまとめてみましょ...
レビュー・インプレ

鳴いたり割れたりとろけたり。気をつけるべきカーボンリム用ブレーキシューの落とし穴

Corimaカーボンリム用ブレーキシューがなくなってる!重~い腰をヨッコラドッコイショと持ち上げて、昨日ようやく固定ローラー練習に取り組んでみた訳であります。無事ローラー台にセットして、さぁスタート・・・と思いきや、何かおかしい・・・。あら...
レビュー・インプレ

コリマのホイールを評価する! CORIMA 47mm “S”ファーストインプレ

Tarmac Sports + Corima 47mm "S"念願の初ディープリム&チューブラーということで、気を失っている間に枕元に届いたCORIMA(コリマ)47mm “S”。Garmin Edge 510を修理に出したので、やっと! ...
レビュー・インプレ

Garminのカスタマーサービスすごいかも! Edge 510を修理に出すことにした

CORIMAのホイールのことを書こうと思ってましたら、思いのほかGarminの返事が早かったので、ぶっ壊れたGarmin Edge 510の修理について書くであります( ゚Д゚)ゞ12時間でGarmin Internationalから返事!...
レビュー・インプレ

安けりゃいいってもんじゃない!? 海外通販したGarmin Edge 510が壊れたら!?

ホイールにワーキャーしてたら、Garmin Edge 510のタッチスクリーンがまったく反応しなくなってしまった・・・壊れてしまったのだろか、う~む、どうしよう・・・Garmin Edge 510が故障!?どうも最近ガーミン510の調子が悪...
レビュー・インプレ

コリマ困った! ロードバイク初心者にディープリム&チューブラーのハードルはやっぱり高かった

コリマ困った! 初のカーボンチューブラーホイール!寿司屋さんの都民の森ライドが楽しくて、インプレライダーの本懐を忘れるところでした(汗)。という訳で、この前ちょろっと登場したデカい箱の中身を今さらながらご開帳だよ! こりま困ったw突然COR...
レビュー・インプレ

夏の自転車通勤を着替えなしで乗り切るなら、ユニクロのドライEX Tシャツは結構いいかもしれない

暑さ極まる中、めげずにロードバイク通勤に勤しんでいる社畜です。本気でロードバイク経費にしたろうと考えているこの頃ですが、自転車通勤の汗対策に役立つウェアを発見しました。夏の汗に負けない、しかもお手頃なウェアとは・・・ユニクロです!ロードバイ...
レビュー・インプレ

S-Worksが営業車に!? ロードバイクの費用は会社の経費で落とせるか?

経費でロードバイクを買えるのか、気になったので調べてみましたロードバイク乗りの皆さんなら、一度は考えたことがあるのではありませんか、この自転車(とパーツ)経費で落ちないかなぁ、と! 特に通勤(やひょっとしたら外回り等)で使っている人がいたら...