ロードバイク 埼玉県、ヒルクライム大会がないって本当ですか⁉(※1つを除いて) 埼玉オンリーワンな「定峰峠ヒルクライム」でナンバーワンを目指してみるのはどうでしょう? 定峰峠ヒルクライムとな!?バタバタ追われてロードバイク情報に取り残されがちですが、そんなときに頼りになるのがツイッター(X)でありまして、なになに?? 秩父への通り道にある定峰峠でヒルクライム大会ですと? しかも、Xでこっそりフォローさせて... 2025.07.23 ロードバイク
ロードバイク 最近は山梨の赤ワインにハマっています(^ω^) 2025年もロードバイクで甲州市の桃狩り始めました 2025年も桃の季節になりました7月になりました、なりましたね、なったということは・・・山梨にチャリで桃買いに行く季節です! という訳で、今年2025年もやってきました、甲州市への桃狩りロードバイク旅! 今年もまたひと足早く着き過ぎました(... 2025.07.04 ロードバイク
ロードバイク 野菜も米もケーキもパンも! 埼玉の何が凄いって直売所がいっぱいなとこ(◎_◎;)!ロードバイクで「菓楽 工場直売所」に行ってみた ロードバイクで「菓楽 工場直売所」に行ってみたハルヒル開催&富士ヒル間近でSNSが大盛り上がり! 「ふぁ~みんな凄いなぁ(◎_◎;)」と羨望の眼差しで眺めつつ、GWから引き続きちょちょっと家のことでバタバタしていてTCRヤビツはお預け。午前... 2025.05.12 ロードバイク
ロードバイク 埼玉のお米が目が飛び出るくらい安くて驚いた(◎_◎;)! ロードバイクで行きたい街・人気急上昇の熊谷の農産物直売所に行ってみた! ロードバイクで熊谷へ行こう!国内でも海外でも、旅先で地元の人が行くスーパーや直売所を訪れるのが大好きなborikoです。地元の人が食べるもの、常日頃から愛用しているものに触れるの、とても光栄で貴重な機会だと思うです。という訳で、今日も今日と... 2025.05.09 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクでぜひとも訪れたいパン屋が熊谷にありました! boulangerie Matsuokaのパンは近年稀に見る美味しさだ(◎_◎;)! 熊谷のBoulangerie Matsuokaに行ってみた!「TCRはベンジよりもついていくの楽だから助かる」とデゲメン氏に言われ、心中複雑なborikoです、こんにちは(^ω^) さて、先日デゲメン氏が見つけた熊谷市の「boulanger... 2025.05.08 ロードバイク
ロードバイク ガチでもゆるポタでもロードバイクはすべて才能の世界だと知りました。女子ローディーが教える熊谷のパンと野菜のレベルの高さ! 美味を知るは教養なり僕がヤビツでTCRと格闘している間に、このメン・デゲメンは隠しきれないローディーの本領を発揮しておりました。この人・このメン、才能なのか英才教育の賜物なのか、とにかくよく分からないけど美味しいものを見つけてくる能力が凄い... 2025.05.02 ロードバイク
ロードバイク ヤビツに行ったらぜひとも食べたい美味を発見! 祝開通の裏ヤビツを抜けて味わうファーム堀江の絶品焼き芋! 裏ヤビツを抜けて焼き芋を食べに行こう!東京・神奈川ローディーにとって待ち望んだ日がやってきました! 長らく通行止めとなっていた神奈川県の県道70号線・通称「裏ヤビツ」が無事完了! GWのこの時期に走れるようになったというではありませんか(゚... 2025.04.28 ロードバイク
ロードバイク ライド途中の食事で肉とか、そんな若作りはもうしません ( ー`дー´)キリッ 「グリーンオアシスカフェ042」で東京の草を食べに行こう! 高齢化著しいローディーのワタクシですから、アブラしたたる肉とかハンバーガーとかラーメンとか、そういうのは最早受け付けなくなりました(;´Д`) 草しか食えない、むしろ草だけでいい。そんなガチ草食系、でもいつも腹ペコのローディーに天国のような場所がありました。それが「グリーンオアシスカフェ042」!なんと、東京の地場野菜や選り取り見取りな新鮮野菜が食べ放題のサラダブッフェレストランなんです!! 知らない、知らないよ~、飢えた草食ローディーを野菜畑に解き放ったら、どうなるか(≧∇≦)! 2025.02.28 ロードバイク
ロードバイク 尾根幹ローディーの皆さんにお勧めの場所が増えました! ロードバイクの体力回復に井上糀店の甘酒(とパン)はどうでしょう!? 尾根幹ローディー必訪!? トレーニングとしても神奈川↔東京をつなぐ便利ロードとしてもロードバイク乗りに愛されてやまない尾根幹(南多摩尾根幹線道路)に、ぜひとも訪れたい場所ができました。その場所とは「井上糀店」! 尾根幹のちょうど出口のところにある糀(こうじ)の専門店が、う~んとてもお勧め(≧∇≦)! 2025.02.27 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクの2024年フィナーレはやっぱりコレ。みんなも大好き? 「パンOHNO」の美味しいパンで今年のライドを締めくくる 2024年も残すところあと1週間。今年のロードバイク納めを始める時期が近付いてきたかもしれません。という訳で、本日はいつもいつもお世話になっている川島町の美味しいパン屋「パンOHNO」で2024年の年納めを始めます! 2024.12.24 ロードバイク
ロードバイク ローディーの皆さんにぜひともトライしてほしいカフェができました! 川島町の新しいカフェ「B&B」に行ってみた! ローディーの皆さんはクリスマス前夜祭を楽しんでおりますでしょうか!? かくいう我々boriko一族もクリスマスを目前に控えた週末はハッピーラッキーロードバイクデー。いや、いつものように川島町に出掛けただけなんですけど(;^_^A ここで耳寄り情報です! 毎週末の買い物の目的地・川島町に、ななんとオサレでしかも美味しく快適な新しいカフェができたんです! その名も「B&B」! 川島町・第2町民の我らとしては見逃せない新物件、早速に探検してみました! 2024.12.23 ロードバイク
ロードバイク 冬のロードバイクにホッと温まる焼き芋はいかが? 「ビーティーファーム 北本アグリベース」で味わう紅はるかとシルクスイート! 薄々感じていたことではあるんですけど・・・ロードバイクの補給に「焼き芋」ってありなのでは!? 特に寒さが厳しいこの時期、サッと食べられて、ホカホカアツアツ、アチチアチチで、しかも美味しいし腹持ちも素晴らしいときたもんだ。どうです、この冬、ロードバイクで焼き芋探検してみるのはどうでしょう(良い焼き芋屋さんを教えてくれw 2024.12.17 ロードバイク