伊豆イチは伊達じゃない(◎_◎;) KJ(キロジュール)で読み直したらロードバイク最強のベーストレーニングが見えてきた
キロジュールって何ですの?? TSSだけじゃだめですか?
ロードバイクで練習する人なら誰もが知ってるTSS(トレーニングストレススコア)。「練習量」の指標になる、我らアマチュア・ローディーにとっても非常に重要な値です。でも、「練習量」に ...
2021年も熱いぞZWIFT! 新年初「ASIA 120km Endurance Ride」で、なぜベストを尽くさないのか?
今年も熱いぞ、ASIA 120km Endurance Ride 緊急事態宣言だから、とい ...
オジサン・ローディーは会社辞めざるを得ない(◎_◎;) プロ自転車選手に学ぶ、本物のベーストレーニング
ベーストレーニングって何をどれくらいすればいいの? 冬は自転車乗りにとって、絶好のベースト ...
オジサン・ローディーの2021年初FTP計測。ZWIFTのRamp Testで自分の脚力にガッカリしよう(゚∀゚)!
FTPを測ってみよう(写真と内容は関係ありません) 2021年にローディーがまずやるべきこ ...
CARSON+2は中年ローディーに効果絶大!? SST練を1ヵ月続けたら、新年早々FTP更新の兆しがチラホラ
SST練が最近緩くなってきた!? 2021年になって、ローディーがまずやることと言えば!! ...
ロードバイクトレーニングのメッカ・V坂が我が家にやってきた! ZWIFTで仮想V坂練をやってみた
雨でも雪でも骨折でもV坂行きたい!! それならお家に来てもらえばいいじゃない? 骨折リハビ ...
ヒルクライム速くなりたくないですか!? ロードバイクの登坂力を鍛える練習メニューをGCNに聞いてみた
2021年はヤビツ35分台、富士ヒル70分切りをめざしたい! そんなワタクシのためのヒルク ...
VO2MAXトレーニングしたくてムラムラしている人へ。ZWIFTのワークアウトを自分で作ってみよう(゚∀゚)!
実走はできなくてもVO2MAX練したい!ZWIFTに相談だ 今年の冬のテーマはベーストレー ...
やっぱりZWIFTワークアウトはキツかった(;´Д`) SST(Short)もケイデンス指定守るだけで地獄のトレーニングに早変わり
ZWIFTさん、ケイデンス指定するのヤメテクレメンス(;´Д`) 「冬はじっくりベースアッ ...
ZWIFTのSST(Med)がキツいとお嘆きの人に朗報! 「CARSON+2」なら挫折知らずのSSTをできるんです(゚∀゚)!
SST(Med)がツラいなら、「CARSON+2」を試してみては!? 12月早々、ワタクシ ...
ロードバイクトレーニングの最初の関門・SST(スイート・スポット・トレーニング)、ようやく完遂(゚∀゚)!
ロードバイクの超基本練習SSTに再挑戦! うひょ~い、やったやったぞ! ようやく完遂できた ...
WKGって何ですか??? 超久しぶりのZWIFTレース「3R Whole Lotta Lava Hilly Race」は無事失格(・_・;)
WKGってなんじゃらほい?? 骨折がなかなか治らないことにイラっときたワタクシ。ここは怒り ...
ローディーが喉から手が出るほど欲しいパフォーマンス向上。“暑熱順化トレーニング”がその願いを叶えてくれ・・・ないかもしれません(-_-;)
暑熱順化トレーニングで持久力が向上すると思っていたのに!!! 「暑熱順化トレーニング」をご ...