ロードバイク アクションカメラで振り返る富士国際ヒルクライム2017 さぁさぁ振り返ってまいりしょう! 愛すべきふじあざみライン、俺の富士国際ヒルクライムを! 今さらながら、ペースの作り方は慣れてきたかも!?動画で振り返る俺の富士国際ヒルクライム2017この日このときのためにSonyのアクションカメラ(HDR... 2017.06.27 ロードバイク
ロードバイク 富士国際ヒルクライムでVIVA☆ZAPPEI入賞! 行ってきました、富士国際HC! 上ってきました、ふじあざみライン! いやぁ、上れば上るほど、ふじあざみラインって楽しいですなw という訳で、富士国際ヒルクライムをザックリ振り返ります!雨模様の超激坂レース6月25日は朝から雨。雨でございます... 2017.06.26 ロードバイク
ロードバイク 富士国際ヒルクライムの目標タイムを決めようゼ! 出張諸々仕事が超立て込んだり、富士ヒル終わって気が抜けたりで、富士ヒルから今日まで1回も外走ってない=キャニオンをバラしたまま放置で、まぁひどいことwww そんな状況ではありますが、実は明日レースなの。しかも、ただのレースではありません。挑... 2017.06.24 ロードバイク
ロードバイク ヒルクライムで補給はNG!? GCNに学ぶ「ヒルクライム避けるべき6つの間違い」 久しぶりの出張で自転車に乗れず更新が滞ってしまいました。ブログが毎日のリズムになっているので、いかんいかん(;´Д`) という訳で、日常を取り戻すのです。本日のお題は(自分の持ちネタが乏しいので)またしても動画を題材に。「ヒルクライムで避け... 2017.06.22 ロードバイク
ロードバイク めざせバイクコントロールの達人! サガンに学ぶウィリーの方法 週末自転車に乗らないと、すぐに低下してしまうバイクコントロールの技術。ホント久しぶりにロードバイク乗ると、結構怖かったりします。バイクコントロールって大事だなぁと思うこの頃ですが、グッドなタイミングでユニークな動画をご紹介いただきました。題... 2017.06.19 ロードバイク
ロードバイク 駆動系の汚れはパワーのロス! チェーンクリーナーでチェーン洗浄をやってみた 綺麗でピカピカな自転車、見ていて気持ち良いものですね! オーナーに愛されているのが伝わってきて、見てるコッチもほっこり(*´ω`*) という訳で、今回は珍しくロードバイクの洗車ネタ。うへぇ、オラのチェーン、汚~い(;´Д`)駆動系のフリクシ... 2017.06.16 ロードバイク
ロードバイク borikoの第14回Mt.富士ヒルクライム 大会が終わって数日経った今なお余韻が残る2017年の富士ヒルクライム。本日も同じく富士ヒルの話題。俺の富士ヒル・1時間15分45秒を振り返ります。※長文注意※一部写真はオキタクさんとと~るさんより2017年の富士ヒルが始まる何と言っても、富... 2017.06.13 ロードバイク
ロードバイク ZAPPEIたちの第14回Mt.富士ヒルクライムを振り返る 2017年の富士ヒルクライムが幕を閉じました。参加者1万800人という日本最大のサイクルイベントには、込み上げる思いがいっぱい。もう雑兵とは言わせない!? ZAPPEIたちの富士ヒルクライム2017を振り返ります。ZAPPEIたちの富士ヒル... 2017.06.12 ロードバイク
ロードバイク 速報・俺の富士ヒル2017! シルバーの行方やいかに!? 今日の今日はアマチュア自転車レース最大のイベント、富士ヒルクライムの開催日! もちろん、ワタクシborikoも走ってきましたよ、シルバーめざして!! という訳で、富士ヒル速報・俺の富士ヒルクライムをお伝えします!みんなの思いが富士山に晴天を... 2017.06.11 ロードバイク
ロードバイク 2017富士ヒルクライムの天気は雨予報!? 富士ヒル雨&寒さ対策を考える 今週末はいよいよ富士ヒル! 試走結果は目も当てられませんが、本番に向けて気持ちだけは高まってます! と思いきや、おやおや、富士ヒル本番の6月11日(日)、天気が荒れそうなんですか!?富士ヒル本番の天気予報は荒れ模様自転車レースは屋外が基本。... 2017.06.07 ロードバイク
ロードバイク 本番直前! 富士ヒルクライム試走に行ってきた 富士ヒル直前試走に行ってきた!さぁ富士ヒルまで残すところあと1週間! しかし、ワタクシ、今年は一度も試走できておりません(;´Д`) という訳で、ZAPPEI本体の富士ヒル試走練に参加してきましたぞ(`・ω・´)ツワモノどもが勢ぞろいの富士... 2017.06.05 ロードバイク
ロードバイク 1人15万円以下でジロ現地観戦! イタリア旅行の費用と必須アイテム、トラブル事例 夢のようだったイタリア・ジロ・ツアーから一転、社畜生活を満喫しているborikoです、こんばんみ(≧▽≦) 今回のジロ&イタリア旅行ではいろいろ発見や学びがありました。 という訳で、イタリア7泊8日の旅を、費用・便利/必須アイテム・トラブル... 2017.05.31 ロードバイク国内・海外旅行