2023

ロードバイク

正月ライドでランチ難民になったローディーに街中華という救世主。飯能の中華料理祥龍房は想像を上回る本格ガチ中華の店だった(◎_◎;)

2023年の正月はお家でグータラしながら午前中だけロードバイク&マウンテンバイクを楽しむスタイルでありました。そんな正月最後のお休み、すなわち1月3日の冬休み締めくくりライドは・・・またしても飯能方面でした。そろそろ美味しいお店やってるかな?と期待しまして(;^_^A
ロードバイク

冬の荒川サイクリングロードはロードバイクに最高の環境(≧∇≦)! 爆裂・向かい風の荒サイを遡上する2023年初ロードバイクライド

パールイズミのバーミッツことハンドルカバーの本格インプレをデゲメン氏に依頼している隙に年始のロードバイク初ライドについて振り返ってまいりましょう。山が遠い、行くまで面倒くさい僕らにとって、荒サイの向かい風は本当に最高だな(≧∇≦)
レビュー・インプレ

真冬のロードバイクでも指切グローブで凍えないは本当か!? バーミッツ改めパールイズミ謹製ハンドルカバーを試してみた

今まであまりのカッコ悪さから敬遠しまくりだったアイテムに、遂に陥落してしまいました(;´Д`) そのアイテムとはハンドルカバー! 通称バーミッツとして親しまれる(⁉)ハンドルカバーを付けるくらい、近年の寒さに勝てなくなりました。という訳で、ロードバイク用ハンドルカバーのファーストインプレッションをば。
マウンテンバイク

伝説の林道大名栗線はもう通れるの? マウンテンバイクで新年早々林道大名栗線が通れるか確かめてみた

オフロードバイクで伝説的に有名な林道大名栗線が走れる!? そんなウワサを聞きつけて、新年早々マウンテンバイクで大名栗線を探検してみることにしました! バイカーを引き付けて止まない林道大名栗線はどんな道なのか、2023年の新ルート探検事始め!
マウンテンバイク

ロードバイク&MTB乗りの初詣は飯能の子の権現で決まり! 新年初ライドはマウンテンバイクで健脚祈願!

2023年初ライド!! はマウンテンバイクでした(*´ω`) マウンテンバイクで健脚の神社・飯能の子の権現へ初詣に行ってきました!
マウンテンバイク

2023年あけましておめでとうございます! 今年もロードバイク&マウンテンバイク、いっぱい乗るぞ~宣言(゚∀゚)‼

おぉ~、あっという間に謹賀新年2023! あけましておめでとうございますm(_ _)m というわけで2023年最初のブログ記事は・・・新年のご挨拶から!