レビュー・インプレ

レビュー・インプレ

大雨の中、7時間走るとロードバイクはどれくらい傷むのか?

どうも無意味に深酒してしまって昨夜の記憶があいまいミーマインなborikoです、こんばんみ。全部雨のせいだ・・・-_-;) という訳で、富士チャレ大雨の代償が今になって現れてきました(;´Д`)応援は確かな力にまずはこれだけは書いておきたい...
レビュー・インプレ

今年の富士チャレンジで実際に役立った補給食たち

富士チャレンジから一夜明け、二夜明け、何とも言えない充足感に満ちあふれております(*´ω`) という訳で、今回も富士チャレ話! 補給が上手くいくと走行中の疲労度合や翌日以降の疲れの残り具合が全然違うんです(〃艸〃)ムフッ!富士チャレンジ補給...
レビュー・インプレ

ロードバイク最強のアイウェア・オークリージョーブレーカーの落とし穴!?

オークリージョーブレーカーに盲点があった!久しぶりにローラーしたらメディオが15分持ちませんでした(゚Д゚;) 来週富士チャレなのに、ヤバイ、ヤヴァイぞ、これは(((( ;゚д゚)))アワワワワ ヤバイと言えば、もう一つありました。オークリ...
レビュー・インプレ

究極の回転体GOKISOホイールは、佐久ヒル最強の女子カテゴリーに通用するか!?

GOKISOのホイールを使ってみた!まだまだ続く佐久ヒルネタ(;´Д`) と言っても、今回はヒルクライムじゃなくって、ホイールのお話! GOKISO(ゴキソ)のクライマーホイールに乗っちゃった( *´艸`)GOKISOって何だ!?ヒルクライ...
レビュー・インプレ

これからはアクエリアス禁止な! ロードバイクと水分補給のお話

今週末に日曜日はまたしても微妙な天気で困ったもんだ┐(´-`)┌ そんなことは言いつつも富士チャレに向けて準備は抜かりなくしたいものでございます。一番の課題は補給であることを自覚しておりまして、今日もそんなお話。補給は補給でも水分補給につい...
レビュー・インプレ

BCAA凄い、ロングライドの疲労回復に凄いと僕の中で話題に

昨日は会社の決算発表!! とその他諸々の事務作業でドタバタでありました。この1年も、何とか生かしていただきまして感謝の念でいっぱいです(*´ω`) という話はさておき、BCAAですよ、奥さん!! 脚がもたなくてヤバイ、攣りそうでヤバイ、何だ...
レビュー・インプレ

トンネルは自動で灯火! クロップス EZ400MUテールライトがとても良い

何やらデスマーチの香りが漂ってきて戦々恐々のborikoです、こんばんみ(;´Д`) 雨でローラー練しかできないから、身近な製品インプレでもして悶々とした気持ちを発散させましょう、そうしましょう。という訳で、テールライトは自動灯火が便利!な...
レビュー・インプレ

予備のチューブラータイヤを持ち運ぶ、カッコイイ方法を模索する

最近、強度が高かったり、距離が長いサイクリングをこなす機会が増えたせいか、改めて感じております。リュックサックを背負えるのは低強度のライドのみだということを・・・(;´Д`) そうなると俄然問題となってくるのが荷物。予備のチューブラータイヤ...
レビュー・インプレ

ローラー練万歳! STRAVAのログの不具合を修正する超簡単な方法

ロードバイク乗りのもはや必須アプリと言ってよい「Strava」。「Garmin Connect」に走行ログを上げて、そこから自動で「Strava」にアップロードしている人が多いかもしれません。しかししかし、この「Strava」への自動アップ...
レビュー・インプレ

調光レンズとか偏光レンズとか、今さら聞けないサングラスの基本を調べてみた

8月にも関わらず結構忙しくて(こう見えて^^;)結構キリキリしているborikoです、こんばんみ。さてさて、ジョウブレーカーについて、「偏光と調光がゴッチャになっているのでは?」というご指摘をいただきまして、むむむ、これは確かにその通り(;...
レビュー・インプレ

オークリー ジョウブレーカー(カベンディッシュモデル)のインプレ!

ツイッター界隈を見ていたら、今年のWiggleのサマーセールで爆安になっていたオークリーJawbreakerのカベンディッシュモデルを購入した人が結構いたみたい(*´ω`*) という訳で、前回の開封の儀に続き、ジョウブレーカーカベンディッシ...
レビュー・インプレ

Oakley JawbreakerがWiggleでセールだったもので(;^_^A

ワタクシ、盆と正月はありがたくも忙しいことが多いのです(;´Д`) その反動か、それとも単なる煩悩か、遠くイギリスからワタクシの落とし物の代わりが届きました。その名もOakley Jawbreaker(オークリー ジョーブレーカー)( *´...