レビュー・インプレLEICA M10登場に思う、最強のロードバイクカメラとフルサイズ機の見果てぬ夢 突然ですが、ワタクシ、結構カメラが好きでしてねw いつも日の丸・ニコパチな写真しか撮っておりませんが、妙なこだわりがあるんです。本日は、borikoが思う、ロードバイクに適した最強カメラと、フルサイズへの見果てぬ夢について(*´ω`...2017.01.13レビュー・インプレ写真・カメラ
ロードバイク試乗はホドホドに・・・S-Worksターマックが良過ぎて困る(;´Д`) 念願だったArgon 18のガリウムプロに試乗できてヒデキ感激でありました(*´ω`*) その対抗馬(!?)として試乗したのが、スペシャライズドのS-Worksターマック! さてさて、どんなものだったでしょうか!? 前...2016.10.11ロードバイク
レビュー・インプレ【ロードバイクインプレ】Argon 18 Gallium Pro(ガリウムプロ)はどんなロードバイクか? ジャパンカップサイクルフェスタ試乗会で一番の目的はArgon18!! 特に気になっていたGallium Pro(ガリウムプロ)に乗ることができました! ガリウムプロはどんなロードバイクなのか? 短い試走ながら、インプレをお届けします...2016.10.09レビュー・インプレ
ロードバイクジャパンカップサイクルフェスタ試乗会で次期フレームを見つけよう! イヤッホー、3連休! 食欲の秋、物欲の秋到来!! という訳で、行ってきました、試乗会!! ジャパンカップサイクルフェスタでウヒヒのヒ( *´艸`) 次期フレームを探る重要な試乗会! ワタクシ、ふつふつメラメ...2016.10.09ロードバイク
トレーニング激坂ヒルクライムは良いトレーニングかもしれない 先日のフジ・ゾンコランを観戦して、ワタクシ、胸を打たれる思いでありました(;´Д`) もう一歩速くなりたいなら、激坂で自分を磨かなくては! 激坂ヒルクライムには学びがいっぱい そもそもロードバイクのヒルクラ...2016.10.07トレーニング
ロードバイク目標達成!! 行ってよかった! FUJI-ZONCOLANヒルクライム まぁ慌ただしくって、自転車のほうに気が回らなくなってきました(;^_^A なので、わずかな暇にフジ―ゾンコランの続きを書かなくては! 来年は本物のゾンコランに上りたい! ZAPPEIを応援しに行こう! FUJ...2016.10.03ロードバイク
ロードバイク速報! FUJI-ZONCOLANヒルクライムに行ってきた! 前回の記事の予告どおり、行ってまいりましたぞ、日本のゾンコラン・ふじあざみライン!! FUJI-ZONCOLANヒルクライムの速報をダイジェストでお伝えしします! 激闘は、秋雨降りしきるふじあざみラインを舞台に! ...2016.10.01ロードバイク
レビュー・インプレ尖った製品は面白い! Sony HDR-AS300を1週間使ったからインプレするよ 初めてのアクションカメラとして選んだSony HDR-AS300。使い始めて1週間経ち、何本か動画の編集に挑戦したので、ぼちぼちHDR-AS300のインプレを書きたいと思います。結論は、良くも悪くも尖ってる! HDR...2016.07.13レビュー・インプレ
レビュー・インプレロードバイクにセラミックベアリングは必要か? セラミックベアリングは効果あるのかい? 思い立ったが吉日! というか無計画が真骨頂のワタクシは勢い余ってアルコトを画策しております(;´Д`) しかし、さすが無計画、安さに釣られた罰当たりか、肝心のブツがバックオーダー・・・orz...2016.04.06レビュー・インプレ
ロードバイクこんにゃくもわらじカツ丼も! 秩父・小鹿野のグルメサイクリング 秩父・小鹿野町をロードバイクで堪能してきた! 川の博物館で荒川の高低差と秩父のルートを猛勉強したら、いよいよ実走です! 秩父の裏道を抜けて、桜と秩父名物を堪能してきましたぞ^^ 自転車で巡る秩父は最高ですなw 国道を避...2016.04.04ロードバイク
ロードバイクこれでアナタも荒川サイクリングロード通! 埼玉県立川の博物館に行ってきた! 桜満開!春爛漫! そして春と言えば!!! 覚えていらっしゃるでしょうか? あの埼玉県立川の博物館がリニューアルオープンなのです!! 遂に行ったぞ! 川の博物館!! リニューアルオープンの瞬間を待ちわびていた...2016.04.03ロードバイク
ロードバイクロードバイクで花見! 東京の夜桜を嗜むポタリング ロードバイクで仕事帰りに花見! 都心では今年も桜が満開になりました(*´ω`) シマノの新コンポーネントが賑わしくなってきておりますが閑話休題^^ 自転車でも迷惑にならない(多分)、比較的静かに桜を楽しめるスポットへ仕事帰りに立ち寄...2016.04.01ロードバイク