ロードバイク

2017富士チャレンジ・ソロ200kmを走り切ったぞ~!!

2017年最大目標のひとつ、それが「富士チャレンジ」で6時間を切ること! という訳で行ってきました、2017年の富士チャレンジ。走ってきました、200km! ボリコの富士チャレンジを振り返ります!※一部写真はカピバラさん撮影。富士ヒルの仇...
トレーニング

EPO(エリスロポエチン)はサイクリストにどれくらい効果があるのか?

注文から3週間、心待ちにしていたパイオニアペダリングモニターが届かずガックシ_| ̄|○ しょうがないから、ツイッターで紹介されていた論文翻訳したろ、そうしたろ(-_-;) 黒い自転車乗りにお馴染みのEPO、エリスロポエチンはダメ絶対(=効く...
ロードバイク

もしもロードバイク乗りが四十肩になったら

突然ですが、皆さん、いい歳ですか? ワタシはいい歳です( ´_ゝ`)フッ 「いい歳」の代名詞と言えば何でしょう? ハゲ?白髪?薄毛? いいえ違います。年齢そのものが名前になった「四十肩」こそがオジサンの象徴! という訳で、ワタクシ四十肩にな...
レビュー・インプレ

VOLT 800の台座を割ったのはワタシですか (^ω^)

ワタクシもデゲンコさんも愛用中のキャットアイVOLT 700 / 800。そんなボルトですが、どうも最近、デゲンコさんのだけガタがひどい。先日の伊豆イチのときなんか、真っ暗な闇の中、前方の道路ではなくデゲメンの顔を照らすように上を向いていた...
ロードバイク

あぢとみ食堂&シャインマスカット! 秋晴れの荒川サイクリングロード絶品グルメポタリング

絶好の晴天に恵まれた9月最初の日曜日! こりゃまた最高のサイクリング日和じゃないですか! という明けで、久しぶりにのんびり荒川サイクリングロードをポタリング(*´ω`) 素晴らしいグルメスポットを見つけてしまった(*´ω`)KOH試走に行く...
トレーニング

2017年の夏はFTP計測で締めくくろう!

ありゃぁ8月が終わってしまい、秋が始まりました(;´Д`) 暑くてツラい季節も、いざ終わってみると寂しいものでございます(´・ω・`) そんな過ぎし日の夏の思い出に、またぞろ測ってみました、FTP! ちょっとだけ更新したよ(*´ω`)FTP...
レビュー・インプレ

今秋発売のパワーメーター、Stages LR DualとGarmin Vector 3の特徴とスペックを比べてみた

8月も終わろうとしていた昨日(8月30日)、いつものように海外サイトを徘徊していたら、おぉ気になる製品がたくさん出ていた! という訳で、この秋登場予定の「ステージズ・デュアル LRパワーメーター」と「ガーミン・Vector3」を比較対象して...
レビュー・インプレ

そろそろ富士チャレの補給食の話をしよう

先週末の補給練で痛恨の補給失敗という、相も変わらず実りのない練習をしているborikoです、こんばんみ(´・ω・`) なぜ失敗を繰り返すのかというと、そりゃぁもう過去の過ちをよく学習しないからであります(;´Д`) という訳で、今回は過去の...
ロードバイク

インターネット通販全盛の今、自転車業界は何で稼いでいるんだろう??

自転車はパーツもフレームもすべて消耗品(!) という信念(?)にもとづき、徹底的に使い潰しているborikoです、こんばんみ(;´・ω・) ロードバイクを始めて丸4年になりますが、この度、初めてホイールのメンテナンスをしていただきました。購...
ロードバイク

小菅村には何があるの?? ロードバイクで「道の駅こすげ」に行ってみた!

8月最後の週末が過ぎました(;´Д`) さらば夏、暑い夏・・・。という訳で、8月最後の週末は、ロードバイクで初めての「道の駅こすげ」を目指してみることに。もぅ、まったくエラい目に遭ったぜ┐('д')┌ KOH試走行く予定がドタキャン(;´Д...
レビュー・インプレ

補給食にアスリチューン・ポケットエナジー(オレンジ味)は良いぞ!

気が付けば8月もジ・エンド(;´Д`) 富士チャレンジも2週間を切りました。富士チャレと言えば課題は補給。難しい補給の問題を解決するため、期待の新製品(秋発売?)「アスリチューン・ポケットエナジー(オレンジ味)」を試してみました!黒いパッケ...
レビュー・インプレ

シマノのパワーメーターFC-R9100-Pとパイオニアペダリングモニター、買うならどっち?

遂に出ますね、遂に出ますか!? シマノのパワーメーター「デュラエースFC-R9100-P」! 自分の脚力を見える化してくれて、シリアスライダーだけでなくホビーライダーにも非常に役立つパワーメーター。悩ましいのは数多あるパワーメーターと比較し...