ロードバイク ロードバイクで行く群馬の絶景! 妙義山は超オススメ! 待ちに待ったゴールデンウィーク!! が終わっちゃいました(´;ω;`)ウッ… という訳で、今年の大型連休を振り返るのだ! まずは、まずは念願の妙義山でヒルクライムしてきましたぞ(^ω^) ゴツゴツした岩山が目を引く妙義山群馬と言えば、榛名山... 2017.05.08 ロードバイク
ロードバイク 自転車界はこれからどう変わる!?「自転車活用推進法」の施行とCyclistのヤビツ記事に思う 5月に入って、実は今後の自転車界に大きな影響を与えるであろう出来事がありました。2016年12月16日に議員立法で成立した「自転車活用推進法」が5月1日に施行されたんだな。「なんじゃその法律は!?」とお思いの向きもあるでしょう。という訳で、... 2017.05.04 ロードバイク
ロードバイク 青梅市成木で味わう絶品きのこ! ロードバイクで内沼きのこ園に行ってみた! ワタクシ、この度初めて知ったのですが、春もきのこの旬なのでそうですよ(゚Д゚;) 旬のきのこは、香りも味もまったく違うとか! そうと知ったらトライせずにはいられません! という訳で、青梅市成木にある「内沼きのこ園」に旬ぎりぎりの絶品きのこを... 2017.05.02 ロードバイク
レビュー・インプレ 【レビュー依頼】TOMSHINEの警笛鳴らしに奥多摩・日原街道サイクリング! いよいよ始まった大型連休、いかがお過ごしでございましょう?? どうやら天気も良さそうで絶好のサイクリング日和な予感です(*´ω`) ハイ、という訳で、公約どおり(!?)鳴らしてきましたTOMSHINE! 超レア標識「警笛鳴らせ」をゲットする... 2017.05.01 レビュー・インプレ
ロードバイク ZAPPEIヤビツ練で富士ヒル・シルバーに望みをつなぐ自己ベスト更新! 大型連休初日の4月29日、遂に遂にヤビツで38分切りを達成できました!!! ウワ~ン、嬉しい、嬉しいよぅ(ノД`)・゜・。 でも、この自己ベスト、自分一人では成し遂げられませんでした!※写真:BASSさんツイッターよりお借りしましたm(_ ... 2017.04.29 ロードバイク
レビュー・インプレ 【レビュー依頼】TOMSHINEのヘッドライト&テールライトはどうでしょう? ブログをやっておりますと、有難いことに商品レビューや広告掲載などの依頼をいただくことがあります。そうした依頼、これまでお断りしていたのですが、むむむ、今回は商品の斬新さに抗えなかった(;´Д`) という訳で、当ブログ初「依頼があったのでレビ... 2017.04.29 レビュー・インプレ
ロードバイク キャニオンもランクイン! Velo NewsがオススメするロードバイクTOP5 自分に耳障りの良いニュースは常に心に残るもの(*´ω`) 海外自転車ニュースサイト『Velo News』で我がキャニオン・アルティメットCF SLXがオススメのロードバイク上位にランクインしたんです! という訳で、『Velo News』オス... 2017.04.28 ロードバイク
ロードバイク えぇ!? ゼッケンの留め方変えるだけで速く走れちゃうんですか?? 話は遡って、4月の大磯クリテ最終戦のときのこと。ZAPPEI隊長のみつさんが満面の笑みであるブツを見せてくれました。「これを使えば速く走れるぞ!」と、何やらアムロの父ちゃんのようなことを仰る(;´Д`) という訳で、本日のお題は、「えっ!?... 2017.04.26 ロードバイク
トレーニング 女性サイクリストにもオススメ! Maky’s Pilatesでロードバイクに役立つ筋トレを学ぶ ヒルクライムの練習しておりますと、後半にかけてフォームがガタガタに崩れてまいります(;´Д`) これは、ソモソモ筋力が足りないのが原因! そんなワタクシを見かねて、デゲメンがインストラクターによる筋力トレーニングレッスンを手配してくれました... 2017.04.25 トレーニング
ロードバイク ロードバイクは科学的( ) ヤビツで仮説を実証する! 観察して仮説を立て、その仮説が実証できるか検証する。まさに科学的アプローチw という訳で行ってきましたヤビルンルン。仮説どおり37分台は達成できたのか!? 結果をご報告します!■理論上は37分イケるはず!?理論上、ヤビツ37分イケるかも・・... 2017.04.24 ロードバイク
トレーニング 理論上、ヤビツ37分イケるかも・・・しれない(-_-;) ヒルクライムを想定して「目標パワー×目標時間」維持する練習。2日前に挑戦したときは心臓が飛び出るくらいキツかったであります(;´Д`) でもメゲナイ(`・ω・´) という訳で、地獄のペース走に再挑戦しました!■地獄のペース走とは!?ヒルクラ... 2017.04.21 トレーニング
トレーニング ヒルクライムで速くなる方法は超簡単シンプルで死ぬほど大変_(´ཀ`」 ∠)_ さぁさぁトレーニングのお話だよぅ(*`艸´)ウシシシ 練習はね、何ていうか、こう、目標が大事。明確であればあるほど尚良し。あの峠、そのレースを何分で走り切る! そのためには〇〇ワット必要! っていうのを再点検するのです。富士ヒル・シルバー達... 2017.04.20 トレーニング