写真・カメラライカM10を触ってみて、「このカメラは売れるんじゃないか」と思った話 本日は閑話休題。ロードバイクのお話でも、自転車のお話でもありません。カメラのお話です。ライカM10、触ってきたよ、というお話です(〃艸〃)ムフッ 満を持して登場したLeica M10 ライカM10が登場したと...2017.02.08写真・カメラ
写真・カメラ映画『この世界の片隅に』にオジサンは心打ちのめされました ハイ、せっかくのロードバイクdeサイクリング日和な週末でしたが、ガッツリ寝坊したのワタシです( ノД`)シクシク… 細々とローラーしてお茶を濁したのでありますが、その代りに映画を観てまいりました。その映画とは『この世界の片隅に』! ...2017.02.06写真・カメラ
写真・カメラLeica M10登場! フィルムライカ並みにスリムになってオジサンの心を鷲掴み 今回は、ちょっと自転車/ロードバイクの話題から逸れてしまうお話で恐縮(;´Д`) 先日投稿した「最強のロードバイクカメラ」の記事でちょろっと紹介したLeica(ライカ)M10。どうやら今朝発表されたみたいなのです。という訳で、どなたか8...2017.01.19写真・カメラ
レビュー・インプレLEICA M10登場に思う、最強のロードバイクカメラとフルサイズ機の見果てぬ夢 突然ですが、ワタクシ、結構カメラが好きでしてねw いつも日の丸・ニコパチな写真しか撮っておりませんが、妙なこだわりがあるんです。本日は、borikoが思う、ロードバイクに適した最強カメラと、フルサイズへの見果てぬ夢について(*´ω`...2017.01.13レビュー・インプレ写真・カメラ
写真・カメラこの冬パワメがもっと身近に! 2016年Xmasにコッソリ買いたいパワーメーター 週末が近づくとウキウキワクワクするとともに、ネタが出がらしになってきます((´∀`*))ヶラヶラ という訳で、今日は海外通販のお話。最近、どこでもパワーメーター取り扱うようになっていて、しかもお買い得でビビった!! というお話です。...2016.12.16写真・カメラ
写真・カメラ僕の富士チャレンジ2016が終わりました(´・ω・`) 僕の2016年最大の目標だった富士チャレンジが終わりました。富士チャレ終了から一夜明け、ただいま絶賛燃え尽き中(;´Д`) そんなオラの富士チャレンジを振り返ります(`・ω・´)ゞ ※写真の一部はかぴばらさんにお借りしました、感謝...2016.09.23写真・カメラ
写真・カメラ写真展に行こう! 加納 満 写真展「イタリア 無我の彷徨」のご案内 さてさて、雨の天気予報が何とか持ち直し、晴天とまでいかないまでも自転車で走れそうな3連休になりました( *´艸`) という訳で、早速本日のサイクリング記事! と行く前に、ちょっと閑話休題とご案内^^ 実はboriko、結構写真撮るの...2016.07.16写真・カメラ
写真・カメラ2月22日の「猫の日」に初めて猫カフェに行ってみた 2月22日は猫の日だった 「2月22日は何の日?」というのが昨日のトピックだったようです。ワタクシ、時流にとんと疎いのですが、聞けば、なんと「猫の日」だったとか!? 「222でにゃんにゃんにゃん」という凄まじいコジツケっぷりに商魂の...2016.02.23写真・カメラ
写真・カメラ超簡単、1分でできる! ロードバイク写真レタッチ術 ロードバイクの楽しみのひとつは、写真を撮ること! だと思うんですけど、どんなデジカメ(やフィルムのスキャン)でも、カメラ任せの撮って出しは正直モッタイない! せっかくブログなどに載せるのですから、自分なりの味付けをしたいもの。という...2016.02.18写真・カメラ
写真・カメラ今さらミラーレス一眼はどうなのか? ソニーα7を1カ月使ったオレの感想 待ちに待った週末!! そろそろロードバイクの写真がなくなってきたので、どこで撮りまくったろうかとワクワクしております。と、その前に、フルサイズミラーレスのソニーα7を使い始めて1カ月が経ちました。α7の画質の傾向や使い勝手を振り返っ...2016.02.05写真・カメラ
写真・カメラロードバイク写真に最適なレンズを探せ! ソニーα7にニコン Ai Nikkor 50mm f/1.2Sをつけてみた 本日もロードバイクブログらしく、トレーニングについて書こうと思ったワケですが、ちょっと試したいことがあるので、少し後回し♪ 代わりに、忘れないうちに書き殴ってしまいたい、ロードバイク最強カメラに名乗りをあげたいソニーα7のお話。 ...2016.01.25写真・カメラ
写真・カメラニコンのデジタル一眼レフは難しい。黄色が強いNikon D800の撮って出しJpegを何とかしたい! ニコンの撮って出しJpeg、黄色くないですか!? 長いこと埃をかぶっていたニコンD800をロードバイクで使い始めた訳ですが、ワタクシこのD800に相変わらず(笑)頭を抱えています。それがかの有名な「ニコンの撮って出しJpegは黄色い...2015.12.16写真・カメラ