レビュー・インプレ

リオ五輪の自転車ロードレースを観るならNHKの視聴アプリがいいぞ!

今日は8月5日! リオ五輪の開催は明日からですが、競技の中にはすでに始まっているものもあります! しかし悩みはテレビで(が)観られないこと! という訳で、NHKのリオ五輪視聴アプリをダウンロードしてみました! グシシ、これでリオの自転車ロ...
レビュー・インプレ

日焼けで疲れるワタシのためのロードバイク夏対策(無対策)

すっかり夏風邪をこじらせてしまい、なんと1週間以上も自転車に乗れていません(;´Д`) デゲンコさんはCSC5耐が終わったら、風邪はひくわやる気は失せるわで、別人のようw 「ローラーしたい」「皇居行こう」と口にしようものなら大変なことです(...
ロードバイク

まだ間に合う! ヒルクライム佐久はどうでしょう?

暑さ厳しい8月は自転車関係のイベントが少な目ですが、9月になったらてんこ盛り! より取り見取りな中で、去年始まったばかりでとてもマイナーながら、コースも賞品も、もちろんエイドステーションも非常にグッドなサイクルイベントがあるのです。みんな、...
ロードバイク

リオ五輪の自転車ロードレース、注目選手は誰でしょう??

気がつけば今週末はリオ五輪が始まりますな。気になるのは自転車競技がどうなるんだろう?ということ。そもそも、どんなコースで誰が出るのか、そしていつ開催/放送されるのか、まったく知りませんでしたぞ。という訳で、リオ五輪のロードレースについて調べ...
レビュー・インプレ

さらば加齢臭! 逆性石けんオスバンで気になるジャージの臭いは消えるのか?

春が来て、またひとつ年齢を重ねる今日この頃(*´ω`*) 立派な中年で円熟のお年頃ですが、熟しているのは僕の加齢臭だけでした(゚Д゚;) という訳で、以前、当ブログで話題になった(!?)ジャージの臭い対策「逆性石けん」を試してみました!逆性...
ロードバイク

速くなりたきゃ距離を乗れ!? 月間走行距離を振り返ってみた

何とも愚かなことにガッツリ夏風邪をこじらせてしまいました・・・。おかげで比較的天候に恵まれた今週末を全部棒に振る始末・・・orz バカすバカす(# ゚Д゚) という訳で、無駄に今年の走行履歴を振り返ってみたいと思います。 2016年前半は走...
レビュー・インプレ

総上昇量がおかしかったGarmin Edge 520Jが直った!

今週、メッポウ忙しかったせいか、ガッツリ風邪を引いてしまいました(;´Д`) そんな中でも、気になっていたGarmin Edge 520Jの総上昇量/勾配が表示されない問題の解決に取り組みましたぞ。結論から申し上げますと、何とか総上昇量と勾...
レビュー・インプレ

斜度が・・・高度が・・・。Garmin Edge 520Jの不具合が解消しません(´;ω;`)ウッ…

今やサイクリングに欠かせない存在となっているのがサイクルコンピュータ。我が家はGarmin Edge 510をワタクシが、Edge 520Jをデゲンコさんが愛用しております。しかし、困ったことにデゲンコさんのEdge 520Jの調子が最近芳...
レビュー・インプレ

チューブラータイヤの定番に、コンチネンタルコンペティションはどうでしょう?

コリマのホイールに交換して、念願のカーボンディープリム&チューブラーにして、早1年。リムはちょっと削れちゃってる(!)けど、コリマとチューブラータイヤに大変満足しております(^ω^) という訳で、今回はチューブラータイヤのお話。コンチネンタ...
ロードバイク

赤城山1周は千変万化の景色が楽しめるオススメサイクリングルート

赤城山ヒルクライムの試走を終えた我々。次に向かうはのぼうさんとスカイロードさんオススメの裏赤城! これがまた、表(?)の赤城山とは似ても似つかない(失礼!)雄大な景色でありました(*´ω`) 群馬、面白いな!クマや野犬と遭遇した情報が寄せら...
ロードバイク

赤城山ヒルクライムに向け赤城山を本気で試走してきた!

赤城山ヒルクライム試走に行ってきました!7月ももうすぐ終わり! 本来ならギンギラギンな暑さでしょうが、今年の関東は涼しいでござるな(´・ω・`) そうなれば話は早い! 群馬県は赤城山で、赤城山ヒルクライムの試走をしよう! という訳で、今年2...
トレーニング

この夏ロードバイクで速くなる! 脱初心者のための超基本トレーニング

このブログ、なぜだか「ロードバイク 速くなる」や「ロードバイク 中級者」などの検索ワードで訪問してくださる方が有り難くも非常に多い(;´Д`).。o○(僕、すごい遅いのに・・・)。んで、せっかく見てもらった記事が「ロードバイク中級者の壁!?...