まだ間に合う! ヒルクライム佐久はどうでしょう?

ヒルクライム佐久に出よう!

ヒルクライム佐久に出よう!

暑さ厳しい8月は自転車関係のイベントが少な目ですが、9月になったらてんこ盛り! より取り見取りな中で、去年始まったばかりでとてもマイナーながら、コースも賞品も、もちろんエイドステーションも非常にグッドなサイクルイベントがあるのです。みんな、ヒルクライム佐久には出ないのかな(´_ゝ`)

スポンサーリンク

市制10周年を記念して始まったヒルクライム佐久

ヒルクライム佐久というのは、去年(2015年)に行われた新しいヒルクライム大会です。僕たちが初めて出場したヒルクライム大会でありました(*´ω`*)

2016年のヒルクライム佐久は9月11日開催!

佐久ヒル、今年もやりますか!?

佐久ヒル、今年もやりますか!?

このヒルクライム佐久、ワタクシてっきり一度限りの記念イベントだと思ってたのですが、いえいえとんでもありません。今年(2016年)もやるのだそうですよ! 開催日は9月11日(日)!!

なぜヒルクライム佐久が良いのか?

さて、なぜワタクシ、このヒルクライム佐久をお勧めしますかと申しますと!!

控えめの人数で思う存分ヒルクライムを楽しめる!

佐久ヒル、ガラッガラッ(゚Д゚;)

佐久ヒル、ガラッガラッ(゚Д゚;)

ヒルクライム佐久の何が良いって、定員が1000人と小規模ながら、道路を全部封鎖して行われるため、かなりゆったりと坂上りを楽しめること! 富士ヒルやハルヒルのように、大混雑を通り抜ける必要や心配は一切なし! しかも、今年のエントリー状況が、ドドン!! 50%じゃんけ(゚Д゚;) こりゃぁ、ちょっと脚力ある人なら、まさかの入賞もしくは表彰台が在り得るかもしれませんぜ(;´Д`)

デゲンコさんは去年この大会で惜しくも表彰台ならず(4位だったかな?)だったので、彼女、今年はきっと狙っているかもしれませんね(´_ゝ`).。o○(3位以上は地元のフルーツがもらえるので、ぜひとも頑張っていただきたい^^

■2015年に佐久ヒル走ったときの記録
前日試走で分かった衝撃の事実! 「ヒルクライム佐久2015」に参加しました(1)

貧脚がチャンピオンクラスに出たらどうなる!?「ヒルクライム佐久2015」に参加しました(2)

※今年はちゃんと年代別にエントリーしました(;^_^A

ヒルクライム佐久のコースをオサライ!

ヒルクライム佐久のコースはどんな感じかおさらいしましょう! 大会HPには動画もあるのでご参照あれ。

タイム短縮なら中盤の緩斜面を高速でクリアすること

ヒルクライム佐久攻略のポイント!

ヒルクライム佐久攻略のポイント!

ヒルクライム佐久のコースはなんと言っても長いです! 全長23kmと、富士ヒルや赤城山ヒルクライムに負けず劣らずの距離。斜度は6%で、富士ヒル以上・赤城未満という感じ。ですが、佐久ヒルの場合、序盤と終盤(ラストもラスト)に10%超の坂が出てきます(;´Д`) 逆に、中盤の別荘地帯はかなりの緩斜面なので、タイムを稼ぐなら、中盤の緩いところをいかに速く抜けるかがポイントでしょうか。

ゴール地点は寒いので要注意!

ヒルクライム佐久で気をつけるべきは、レース時ではなく、むしろ終わってから。ゴール地点が寒いんだ(;´Д`)

一斉下山の待ち時間で凍えるw

ゴールの蓼科仙境都市は寒い!

ゴールの蓼科仙境都市は寒い!

ヒルクライム佐久は全員がゴールしたあとに全員で下山する「ハルヒル方式」を採用しています(2015年実績)。そのため、ゴールの蓼科仙境都市の広場で全員が上り切るまで待機する必要があるのですが、これがまた寒いのなんのwww 女性陣や年齢高い人のスタートが後ろのほうで、チャンピオンクラスや若い世代の早い人たちとのタイム差がゆうに1時間を超えたりします。早くゴールすれば、それだけ頂上での待機時間が増えますので、防寒具は必須! 蓼科仙境都市って、地味に2,000m近い標高で、去年は天気良かったとは言え寒かったなぁ(;^_^A

という訳で、いかがでしょうか、ヒルクライム佐久? 大規模なレースは怖いけどヒルクライム大会に初挑戦してみたい方、初めての表彰台を夢見るアナタやワタシに、ヒルクライム佐久はうってつけかも!? 赤城山ヒルクライムの試走的トレーニングにもピッタリですぞ(*´ω`*) 申し込み締め切りは8月5日まで! ギリまだ間に合いますよ~(@^^)/~~~

■ヒルクライム佐久公式サイト
ヒルクライム佐久公式サイト

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする
Boriko Cycle|ロードバイク & マウンテンバイク ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました