ロードバイク アクションカメラ超初心者な僕のためのロードバイク動画編集・入門編 デゲンコさんへの誕生日プレゼントとして購入し、敢えてプレゼントはせず自分のもののように愛用しているSony HDR-AS300。目下、動画編集を勉強中でありまして分からないことだらけ(;^_^A という訳で、アクションカメラ買ったけど、どん... 2016.07.22 ロードバイク
ロードバイク 夏休みこそ冒険だ! この夏ロードバイクで行きたいオススメ・サイクリングスポット! そうか、今日から学校は夏休みなのか! いいですね、夏! 夏と言えば、冒険! せっかくの休みですから、どんどん新しいところを開拓しないともったいない! という訳で、老いていようが若かろうが、日本全国少年少女のサイクリストがこの夏探検すべきオス... 2016.07.21 ロードバイク
ロードバイク 動画で振り返る激闘のCSC5時間耐久サイクルロードレース 想像以上に過酷で苛烈だったCSC5時間耐久サイクルロードレース。ワタクシ、コースの難しさに最後の最後まで慣れることができませんでした(;´Д`) そんなヘッポコborikoの走りをもとに、CSC5時間の走りっぷりとレース結果を振り返ります!... 2016.07.20 ロードバイク
ロードバイク 過酷! 激闘CSC5時間耐久サイクルロードレースに参加しました! 梅雨明け宣言が出された晴天の7月18日! この夏のひとつの目標だったCSC5時間耐久サイクルロードレースに参加してきました! 過酷も過酷、まさにデスライドだったレースの雰囲気を、チームVIVA☆ZAPPEIミルフィーを中心にダイジェストで振... 2016.07.19 ロードバイク
トレーニング タバタトレーニングはFTP向上にやっぱり効果ありました( *´艸`) FTP向上にタバタは効果的なのか!? きっと効果がすごいに違いない期待に胸膨らませて取り組むこと6週間。驚きの結果に肩を落としておりましたが、素直に諦めきれないのが人情というもの。という訳で、今度はちゃんと条件を揃えてFTPを計測しましたぞ... 2016.07.17 トレーニング
写真・カメラ 写真展に行こう! 加納 満 写真展「イタリア 無我の彷徨」のご案内 さてさて、雨の天気予報が何とか持ち直し、晴天とまでいかないまでも自転車で走れそうな3連休になりました( *´艸`) という訳で、早速本日のサイクリング記事! と行く前に、ちょっと閑話休題とご案内^^ 実はboriko、結構写真撮るの好きなん... 2016.07.16 写真・カメラ
ロードバイク ツールドフランスを題材にした小説『スティグマータ』を読んでみた! 現在、絶賛開催中のツールドフランス! 世界屈指の大イベントに呼応するように、日本でもツールの映画が公開されたり、本が出版されるなど、盛り上がりを見せています。という訳で、まずはツール関連の小説『スティグマータ』を読んでみたよ!『スティグマー... 2016.07.15 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクで激坂巡り!? 足柄峠と明神峠を上ってみた このブログはワードプレスを使っているのですが、コメントや投稿、画像のアップロードに失敗したり、プラグインの更新が上手くいかなかったりで、困ったもんだす(;´Д`) 大修理という山を越えなければいけないかもしれません。う~ん、山・・・や、ま・... 2016.07.14 ロードバイク
レビュー・インプレ 尖った製品は面白い! Sony HDR-AS300を1週間使ったからインプレするよ 初めてのアクションカメラとして選んだSony HDR-AS300。使い始めて1週間経ち、何本か動画の編集に挑戦したので、ぼちぼちHDR-AS300のインプレを書きたいと思います。結論は、良くも悪くも尖ってる! HDR-AS300の良かったと... 2016.07.13 レビュー・インプレ
ロードバイク HDR-AS300ロードバイク動画で振り返る、オラたちのツールド伊豆! Sony HDR-AS300で振り返る、オラたちのツールド伊豆!楽しかった伊豆半島・半周旅行! 西伊豆・南伊豆を堪能したサイクリングの模様をHDR-AS300の動画でまとめてみました! お時間のあるときにぜひぜひご覧ください~(@^^)/~... 2016.07.12 ロードバイク
ロードバイク 伊豆サイクリングなら絶対南伊豆! オラたちのツールド伊豆フィナーレ オラたちのツールド伊豆ファイナル!さてさて、長らく引っ張ってきましたオラたちがツールド伊豆。いよいよフィナーレを迎えます。伊豆半島って、ホントに景色が雄大なんだぁ(*´ω`)我が人生初体験!! 水中撮影に挑戦!オラたちがツールド伊豆3日目の... 2016.07.11 ロードバイク
トレーニング タバタトレーニングを6週間続けたらFTPはどう変わる!? タバタを6週間やったらFTPはどう変わる!?オラたちのツールド伊豆こと伊豆半島サイクリングの途中ですが、ここでブレーキングニュースです。borikoの最新のFTPを発表します!!ROTOR In Power導入後のFTPの推移まずはワタクシ... 2016.07.10 トレーニング