カツオのサプリ・カツサプはロードバイクの持久力を高めるか?【レビュー依頼】

足りない持久力はサプリメントで補おう!?

足りない持久力はサプリメントで補おう!?

富士ヒル・富士国際と、立て続けに目標未達が続いておりますborikoです、こんばんみ(´・ω・`) 自分の実力を過大評価してるのか、単に小生の貧脚なのかは次回のお話としまして、ワタシャ力が欲しい・・・。そんな他力本願・非力なワタクシに、とある依頼がありました。持久力にカツオのサプリメント試してみてはどうなのよ? と。

※依頼を受けてのレビューです。商品について正直に書きますが、こういうのにアレルギーな方はどうぞ読み飛ばしてくださいm(_ _)m

スポンサーリンク

カツオのサプリメント・カツサプ

富士ヒル後、富士国際のちょっと前、久しぶりにお問い合わせ欄からレビューの依頼がありました。何でも、持久系のスポーツに適したサプリを手掛けているそう。

販売元はスタミナスポーツ

スタミナスポーツさんから届いた荷物

スタミナスポーツさんから届いた荷物

連絡をよこしたのはスタミナスポーツという会社。東京は新宿区にある会社だそうで、2015年創業。Linkedinの情報によれば、社員数10名以下の小さな企業ですが、中国や台湾、アメリカでもサプリメントを販売しているそうな。

現在は日本国内を中心に、中国、台湾、アメリカにもスポーツサプリ事業を展開しています。 また、ランニング人気メディアのRUNNERS WORLD雑誌、RUN TRIPメディア、RUN +TRAIL雑誌にも取り上げられました。

出典:スタミナ・スポーツ株式会社

カツオのサプリメントは何が良いのか?

んで、このスタミナスポーツさんが手掛けているのがカツオを使ったサプリメント。名称はそのまま「カツサプ」です。これの売りは何かというと???

長距離持久系スポーツに最適?

長距離持久系スポーツに最適なカツサプ

長距離持久系スポーツに最適なカツサプ

謳い文句はズバリ「長距離持久系スポーツに最適」。ロードバイクもピンポイントなターゲット層で、初めてコンタクトがあったとき、竹谷賢二さんが使ったと紹介されました。「あの竹谷さんが使ってるなら」と思い、依頼を快諾したのでありましたよ。

確か、どこかで竹谷さんがカツサプ使ってるコメントあったような気がしたんだけど見当たらない。はてさて、見間違いだったかしらん・・・。あとで引用しようと思ったのに残念・・・。

富士国際ヒルクライムで試してみた

こういった“食品”の何がどう作用するかなんて、素人のワシには分かりません。なので、そこはHPを適宜ご覧いただくとして、ワタクシは試して結果を見れば良いのです、ハイ。

一度に飲む量は結構多い

レースに沿った飲み方の指示までついてきた

レースに沿った飲み方の指示までついてきた

試すにあたって使い方の指示がありました。ご丁寧にコースプロフィールまで調べていただいて、飲むタイミングと分量を教えてくれています(;゚Д゚)

それによると、富士国際では始まる前に2本、途中で1本! 7月最初の週にある宮ケ瀬クリテでは始まる前に2本と、ほほぅ結構飲まないといけないんですな。

ボトルの分量が悩ましい

カツサプは60~150mLの水でミックス

カツサプは60~150mLの水でミックス

1本あたり6~150mLの水に溶かすのが正しい飲み方とのこと。むむむ、2本分ということはマックス300mLの水を用意して、さらに1本分150mLで・・・

だぁぁ、頭がこんがらがるw 横着なワタクシは500mLの水を半分くらい飲んで、残ったところにカツサプ3本を一気に投入。スタート30分前に、飲み干さない程度にグビグビ飲んでみましたよ(;´Д`) んで、あとはスタートして30分後にチビリチビリやりましたであります。この飲み方が良かったのかどうなのか・・・。

気になるお味は??

カツオ風味はもっとあっても良いかもw

カツオ風味はもっとあっても良いかもw

さて、気になるお味でありますが・・・。むむ、甘くないのはグッド。ただ、若干魚っぽい風味がありますなw グレープフルーツ味だそうですが、ここは割り切って、カツオ感がもっとあっても嫌いじゃないかもしれませんw 日本人ですから、それこそ出汁や麺つゆみたいな感じでも十分飲めちゃいます(*´ω`*)

いずれにせよ、飲めない味じゃない、でありますなw

サプリメントで持久力は伸びるのか?

さてさて、気になるのはその効果。サプリメントひとつで持久力は変わるのか? という。

富士国際での効果やいかに?

富士国際ヒルクライムでカツサプの効果はあったのか?

富士国際ヒルクライムでカツサプの効果はあったのか?


富士国際ヒルクライムは追い込み不足!?

富士国際ヒルクライムは追い込み不足!?

富士国際ヒルクライムの結果は、以前ご紹介したとおり、1時間4分ジャスト。これまでの自己ベストから2分ちょい更新。とは言いつつ、目標に掲げた1時間台には遠く及ばない、微妙な結果でありました。

心拍もレースにしてはかなり低めで、むむむ、ワタクシ追い込むような走り方してませんね、コリャ(;´Д`) そのせいでしょうか、疲労感はあんまりありませんでした。

はてさて、これはご提供いただいた商品のおかげだったのか、前日・直前までのカーボローディングが良かったのか、単にワタクシの走り方の問題だったのか・・・。う~む、よく分からんじゃんケ(-_-;)

■富士国際ヒルクライムのレースレポート
アクションカメラで振り返る富士国際ヒルクライム2017

カツサプの効果?

ここまでお読みいただいて、「また『結局分かりませんでした』かよ、使えねぇ( ゚д゚)、ペッ」と思う方もいるでしょう。そうかもしれないのですが、ちょっと不思議なことがありましてな。

なぜ家でローラーできるのか?

なぜレース後にL4でローラーしているのか?

なぜレース後にL4でローラーしているのか?

疲労感が少ないと言っても、そこはやっぱりふじあざみライン。日本屈指の激坂を自己ベストで上った訳ですから、まぁ疲れます。その後もウィスキー蒸留所見学や帰りの運転など、なかなか体力を要するものばかり・・・。

ですがですが、何でか体力が有り余っているのです。お腹も全然減らないし・・・。という訳で、お家に着いたらなぜかローラー台に(;´Д`) 軽く回復走、のつもりが、おやおや、普通にSST~L4を余裕で回せるレベル。

なんだなんだ、オラ体力ついたのかしらん?? それとも、よっぽど富士国際、緩く走ったのかしらん(; ・`д・´) 何だか理解不能な現象に困惑しつつ、結局、50分ほどL4でペース走したのでありました(;´Д`)

カツサプはオススメできるのか?

という訳で、長くなりましたので、そろそろまとめ。カツサプはどうなの? オススメなの?というお話です。

持久力は期待できるかも・・・

持久力の維持にカツサプは期待できそう

持久力の維持にカツサプは期待できそう

ワタクシ、この富士国際とその後の謎のペース走でしか飲んでませんでな、ロングタームレビューはできないのであります。そうした状況でありながら、原因不明(恐らく追い込み不足)とは言えレース後もローラーできるほどの元気が残っていたのはちょっと驚き。ほんとに持続するのか、もうちょっと自分を実験台にしてみたい気分です。

INFORMED-SPORTプログラム認証

WADAのドーピング検査もクリア

WADAのドーピング検査もクリア

あと、もう一つ驚いたのが、メジャーじゃないサプリメントながら「INFORMED-SPORTプログラム」の認証を受けた商品だそうな。へぇ、禁止物質が含まれていないかどうか、ちゃんとチェックしてるんだ、すごいじゃん(;゚Д゚) これは素直に感心いたしましたでありますよ。

目が飛び出るほどの値段(;゚Д゚)

値段はお求めやすいとは言えない

値段はお求めやすいとは言えない

という訳で、ワタクシ、今回のカツサプを期待をもって受け止めたのでありますよ。やっぱ持久力って、ロードバイクの要じゃないですか。それをドーピング違反になること心配せずに飲めるって、良いとこ突いてると思った次第。

ただ、その一方で「ひょぇぇ」とビックリなこともありまして(;´Д`) ワタクシ、この値段を知らなかったんですがね、1箱2本入りで税込2,138円(6月29日現在)。あれあれ、おやおや、ということは1本1,000円!?

ふぁっ、ふじあざみライン上るのに文字どおり3本=3,000円溶かしたっちゅうことか(;゚Д゚) た、たけぇ・・・

という訳で、依頼商品レビューの第2弾はスタミナスポーツさんの「カツサプ」でした。ファーストインプレッションをひと言でまとめると、「高い! でも期待値も高い、カモ!?」であります。残りの分をヤビツか都民で試してみて、プラシーボでも何でも感じたら9月の富士チャレ用に買ってみようかな(-_-;)ひと箱だけ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました