【S-Works Venge購入秘話!?】ローディー最大の恐怖! カーボンフレームにクラックが(◎_◎;)

ちょ(◎_◎;) 我が愛しのキャニオンが大変なことに!
ちょ(◎_◎;) 我が愛しのキャニオンが大変なことに!

なぜ突然S-Works Vengeに手を出したのか!? そりゃぁもう「乗ってみたかったから( *´艸`)」以外に理由はないのでありますが(゚Д゚)クワッ! 実はそれだけじゃなかった(@_@;) 我が愛するキャニオンにトンデモナイことが起こっていたのです(; ・`д・´)

スポンサーリンク

なんじゃぁこりゃぁ:(;゙゚”ω゚”): チェーンステーにクラック!?

ある日ある時、キャニオンの拭き掃除をしていたら、チェーンステーの傷防止シールがめくれているのに気が付きました。気になったのでシールを剥がしてみたところ・・・

チェーンステーにクラックが・・・

チェーンステーが・・・割れていますか(・_・;)
チェーンステーが・・・割れていますか(・_・;)

うぎゃ~(@_@;)!!!! チェーンステーの塗装が、塗装が、なんか不吉な感じになっています(; ・`д・´)

こ、こ、こ、これは・・・クラックでは・・・(;゚д゚)ゴクリ…

クラックが入った原因

一体いつこんな傷がついたんだろう!? 大慌てで、これまで撮りためたキャニオンの画像を振り返ってみたところ・・・

JBCF宇都宮ロードの落車が怪しい・・・

JBCF宇都宮ロードの落車が怪しい・・・
JBCF宇都宮ロードの落車が怪しい・・・

思い起こせば、5月、6月は落車祭りでありました(-_-;) なので重点的にその時期の画像を確認してみたのであります。

6月の富士ヒルのときにはすでに傷防止シールがめくれていてヒビ割れが確認できます。5月のツールド宮古島も同様にクラックが見えます。

さらにさかのぼって、5月中旬のJBCF宇都宮ロード。激しく自爆落車ズサーしたこのレースより以前の画像を見てみると・・・ない。シールのめくれやクラックが見えません。

宇都宮だ。下りの無謀な突込みでズザーしてガードレールのマットにダイブしたあの日あの時か(-_-;)

まだだ、まだキャニオンは乗れる(`・ω・´)

とは言いつつ、この状態でツールド宮古島、富士ヒル、富士国際と走り切っております。症状は軽いのでは!?

表面だけのクラックか!?

クラックに見えて、実は塗装が剥離しただけ!?
クラックに見えて、実は塗装が剥離しただけ!?

コインチェックでコツコツ、チェーンステー叩いてみました。素人判断ですが、音に変化はなく、中までクラックが達してない感じ。

その後のレースや実走でも問題なかったので、う~んう~ん・・・。これはまだ使って大丈夫・・・かな!?

だからS-Works Venge

それでも、クラックが見えるのは気になって仕方ありません(;´Д`) こんな状態で、もし走行中に何かあったら・・・。それがもし大勢で走るレースやイベントのときだったら・・・。

自分はともかく、人様に迷惑をかけてはいけない。そんな不安と心配が、この度のVengeを後押ししたのかもしれません(`・ω・´)キリッ

ホントは、クラックに気が付いたの、ベンジが届いた後なんですけどね((´∀`))アハハ

以上、マジカよ、我が愛するキャニオン・アルティメットにクラックが(◎_◎;)!? なお話でした。う~ん、パッと見、大丈夫そうなんだけどどうなんだろう。。。カーボンの内側の剥離とかを調べてくれるサービスがあったような、なかったような!? どこかのイベントで受けられないかなぁ。。。

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

  1. boriko より:

    じゃさん、ありがとうございます!

    カーボンドライさんですね、ありがとうございます。
    フレームばらさないといけないのですね。。(当たり前か(;^_^A
    むむむ、でもちょっと怖いので積極的に検討してみます、どうもありがとうございました。

  2. じゃ より:

    はじめまして
    カーボンドライジャパンで超音波による非破壊検査やってます。
    外から全く見えない内部の剥離などもデータ付きで示してくれます。
    検査して異常個所の明示と修理の見積もり後にやるやらない決めます(そのまま返してもらうのもあり)。
    フレーム以外の部分、コンポやサドル・ハンドルその他を全部はがして送る必要があります。
    費用は検査だけなら3万円くらいだったような・・・ 
    納期はダウンチューブの修理が今年年明けの依頼時で14週間でした。検査だけの場合は、、、忘れた。

タイトルとURLをコピーしました