2022年の富士ヒル70分切りに向け、目標パワーを出せるようになりました! 40分だけ(´_ゝ`)

SST(Short)はヤビツ峠と同じだと気付いた2021年冬
SST(Short)はヤビツ峠と同じだと気付いた2021年冬

おぉぉ、来たぞ来たぞ(゚∀゚)! 来年2022年の我が目標である富士ヒル70分切り=270Wが半歩ばかり近づいて来たぞ!! 固定ローラー(GT-Roller F3.2)だけどね、270W維持できたんですよ~40分だけ(´_ゝ`) まだイケる、オジサンはまだまだイケるぞぅw

スポンサーリンク

SST(Short)はヤビツ峠だった

時間的制約とワタクシのか細い集中力が持続せず、朝のローラーは1時間以内が限界です(;^_^A その時間枠内に収まる練習がZWIFT謹製SST(Short)なのです。

40分走というキリが良い練習時間

SST(Short)の40分って、どこか懐かしい数値
SST(Short)の40分って、どこか懐かしい数値

ZWIFT謹製SST(Short)は全体でも50分という、僕的にちょうどギリギリ朝の集中力が持続する絶バラ(絶妙なバランス)ワークアウト。メインセッションはSST強度で40分というコレマタ丁度良い長さであります。

この40分という時間、どこかで馴染みがあるなぁと思ったら、下から上までのヤビツ峠と同じでありました。どおりで取り組みやすいし、残りの体力量とか計算しやすいと思った。

これからSST(Short)は仮想ヤビツ峠ということで。そっちのほうがイメージしやすいわい(´_ゝ`)

SST(Short)こと仮想ヤビツ峠で更新してます

そんな仮想ヤビツ峠で、目下、来年の一大目標である270W超をめざして日々ヒルクライムをしておりましたら、おおぉ、遂に!! 270Wの背中が見えてきた(゚∀゚)!

270W届いたよ、40分だけ(´_ゝ`)

40分ながら270W届いたじゃないですか
40分ながら270W届いたじゃないですか

2日連続でSST(Short)こと仮想ヤビツ峠を続けまして、2日目の今日も今日、12月28日に遂に!!

40分だけながら270Wの大台に届きました(∩´∀`)∩

目標の70分にはほど遠いけど、40分270Wに届いたのは嬉しいなぁ。

ローラーは実走で通じるか?

270W(40分)達成の理由は、体調が良かったのと、あとはギアを1段重くしたことでありましょう。ケイデンスめっちゃ低いのねん。

ケイデンス80以下で実走ヒルクライムできるか??

ギアを重くして踏むばかり
ギアを重くして踏むばかり

重いギア、今まで筋力が足りなくて踏めなかったのねん。SST続けてきたおかげで最近ようやく1枚重いギア踏めるようになってきて、本日28日は最初から最後までいつもより重いギアでやりました。

そうすると、パワーは出るけどケイデンスはダダ下がり。intervalsの切り抜きだと40分間のケイデンスが表示されなくて恐縮ですが、ストラバで確認したところ、40分間の平均ケイデンスは77だったそう。

ケイデンス70台って・・・よっぽどの激坂だったら分からなくもないですが、目標レースの富士ヒルでそんな低いケイデンス使うだろうか。すぐに脚に来てしまいそう(・_・;)

自分の過去の経験からすると、ヒルクライムは80~85で回すのが良い感じ。なので、平均80以下は、まだまだ踏むのに精いっぱい、かつローラー的な漕ぎ方になっているかもしれません。

ローラーと実走は違うぞ、と肝に銘じておかなければ(; ・`д・´)

実走は寒いよ、冬の山は寒いよ(;´Д`)

仮想ヤビツ峠こと名ばかりSSTはこれからも続けるとして、しかしたまにはロードバイクで実走したいな。でも寒いな。寒いのやだな。なんでこんなに寒いのねん(;´Д`)

冬のヒルクライムとか無理かもしれない

寒さに負けて、冬のヒルクライムとか無理かもしれない。。。
寒さに負けて、冬のヒルクライムとか無理かもしれない。。。

強烈寒波の影響のみならず、冬はやっぱり汗かくのが怖い。上りはいいけど、下りで一気に汗冷えした日には一発で風邪ひいてしまいそう。

去年、一昨年とか、冬のロードバイクはどこへ行ってたっけなぁ。。。寒くて凍えるだけだから、お家ローラーがいいかな。。。(-_-;)

以上、目標の270Wが見えてきた! 40分だけながら、ZWIFTながら、270Wは出せそうです(゚∀゚)なお話でした。そう言えば、富士ヒルの宿取ってなかったわ。調べたら、もう近隣はほとんどないね、出遅れたでござる m9(^Д^)プギャー

コメント

タイトルとURLをコピーしました