ロードバイク

ロードバイク

ジロ・デ・イタリア2018ルート発表! 見どころは14ステージのモンテ・ゾンコラン!

うぉー、来たぞ来たぞ~(;゚Д゚) ジロ・デ・イタリア2018のコースが正式発表されました! そして、やっぱり来ました、ありました、ゾンコランの山頂ゴール!! これは、これは、ワタクシ、行かなくては!?ジロ・デ・イタリア2018のコースが明...
ロードバイク

初めて交通事故に遭いました。ロードバイクで車に轢かれかけた話

ヤビツの帰り道、実はワタクシ、車に轢かれましてなw 成仏できないのでこの記事を書いております(*`艸´)ウシシシ というのは冗談ですが、事故に遭った(遭いかけた?)のはホントのお話。その顛末を記録に残します。この俺が車に轢かれる、だとぅ!?...
ロードバイク

機材が良くてもタイムは伸びぬ( *´艸`) キャニオンでヤビツ峠(今月3度目)

今日もヤビツのお話11月に入って3回、ヤビツ峠に来ております。これがまた計ったように、ほぼほぼどれも同じタイムなのでありますよ(;・∀・) 体力を維持できていると言えば聞こえは良いが「進歩が見られん!」のが実のところ。そんな11月最後の週の...
ロードバイク

ヤビツにデータ取りに行ったらZAPPEIとトラック話で盛り上がる

11月最後の週末はヤビツでデータ取り! 1人だけかと思いきや、ななんとZAPPEIの皆さんがおった! という訳で、大いに盛り上がったヒルクライムを振り返るんだな(≧▽≦)ヤビツ峠に赤い軍団が(; ・`д・´)ZAPPEIの皆さんと会ったと言...
ロードバイク

VIVA☆ZAPPEIで一緒に走りませんか? 第9期生募集のお知らせ

いよいよ今年もあと1カ月! 皆さんの2017・自転車生活はいかがお過ごしでしょうか!? ちょっと気は早いかもですが、borikoから来年2018年のご提案! ちょっと、そこのyou、2018年はVIVA☆ZAPPEIで一緒に走ってみませんか...
ロードバイク

ピナレロ、電動ロードバイク「Nytro」で女性ローディーを敵に回して炎上中

ドグマF10で有名なピナレロさんがハイエンドな電動アシスト付きロードバイク「Nytro(ナイトロ)」を発表しました。「うぉ~、すげ~!」という盛り上がりがあるかと思いきや、別のところで場外乱闘がw ありゃ、ピナレロ、女性ローディーを敵にまわ...
ロードバイク

冬の天敵・風邪をひかないサイクリストになるための10のヒント

これからどんどん寒くなる季節、気を付けたいの体調不良、特に風邪! 風邪ひくと、1週間とか練習できませんで、せっかく積み上げてきたものが元の木阿弥(;・∀・) という訳で、みんな大好きGCN動画の翻訳ネタ『サイクリストのための風邪をひかないた...
ロードバイク

キャニオンでヤビツにデータ取り(*´ω`*)

オレ君お待ちかね! ようやく、初めて、何とか!! キャニオン&パイオニアペダリングモニターでヤビツ峠に行ってきました! という訳で、ペダモニのデータ取り第1回目を振り返ります!いきなり結果発表!はい、今回ももったいぶらずに結果から先にお見せ...
ロードバイク

ヒルクライムはパワー出てもタイム冴えなきゃ意味がない! でも最大パワー更新すると嬉しい(*´ω`)

気持ちが前のめり過ぎて残念なタイムだったヤビツ峠(´・ω・`) んも~、ホント一朝一夕に速くなれんわい(# ゚Д゚) という訳で、タイム諸々を振り返ります。えっ、一応自己ベスト更新したんですか!? 何の!?タイムは冴えぬが、まさかの自己ベス...
ロードバイク

VIKING the MAINTENANCEでキャニオン・アルティメットをオーバーホールしてもらった!

11月3日(金)の文化の日、ワシは忙しかった(`・ω・´) 朝は始発でヤビツに行き、うんしょとヒルクライムしたと思えば、昼は真っ先にゴーホーム。なぜなら、ワタクシの愛しのキャニオン・アルティメットがオーバーホールから戻ってきたのだ! キャニ...
ロードバイク

2017年秋のヒルクライムは紅葉真っ盛りのヤビツ峠で!

11月最初のお休みは文化の日! ほぼ毎年恒例になってきました「文化の日ヤビツ峠サイクリング」に今年も参加してきました。10月の長雨のせいか、紅葉が見どころを迎え始めたヤビツ峠のサイクリングを振り返ります(*´ω`*)※走行中の写真はバスさん...
ロードバイク

最近のペダリングモニターは整備不良も教えてくれるようです(´_ゝ`)

パイオニアペダリングモニターを導入してから此の方、気づきがいっぱい(*´ω`) ペダリングから見えてくることがいっぱいあるものでございます。という訳で、今回はペダリングモニターで分かった、ポジションのズレについて~ペダリングの違和感はどこか...