ロードバイク

ロードバイク

トランプ・アメリカに怒られちゃったジャイアントはしっかり迅速対応中! 移民労働者の待遇改善に全力まい進しているようです

ジャイアントの強制労働疑惑、その後どうなった?愛してやまないジャイアントが強制労働疑惑でアメリカに睨まれたのが先月のこと(⇒参考記事)。輸入禁止措置の解除に向けて、ジャイアントが早速に動き出しているようです。即座に対応があって、さらにしっか...
トレーニング

Z2トレーニングが効果ある? 訳ねーだろm9(^Д^)プギャー 有酸素能力を最も高める練習はもちろんアレです、ゴルビーですよ(´_ゝ`)

Z2オジサンは涙目ですポガチャルの大活躍でロードバイクのトレーニング界隈に大嵐を巻き起こしている「ゾーン2トレーニング」が流行し出して、早・・・何年? 「これ(Z2)だけやってたら、いつかポガチャル先生のように速くなれるかも!?」とはならな...
ロードバイク

定峰峠でロードバイク女子に千切られたのは内緒です。特急ラビューで味わう秩父のりんごと絶品コンニャク

定峰峠で負けました/(^o^)\10月の3連休、ちょっと天気が冴えない感じでしたが、皆さんは海に山に、自転車乗りまくったでしょうか!? 一方、僕は仕事でした(^ω^)といっても、連休にわざわざ仕事を依頼してくれるのは、とてもありがたいこと。...
ロードバイク

SRAM良かったね! ツアーオブ広西で実施予定だった最大ギアレシオ制限は一旦保留になりました(来年はどうなるかまだ分かりません)

54×11の最大ギアレシオ制限は一旦保留になりましたJスポを解約してしまい、自転車レースがスッカリ消え去ってしまった我が日常ですが、サイクルロードレースの世界は変わらず盛り上がっています。そんな中で気になるニュースがありました。ちょっと前に...
トレーニング

華やかなロードバイクの世界が眩しいと感じるコミュ障ローディーに朗報。トレーナーロードなら誰とも話さず関わらずコソ練できます

いつかは吊るしのAETHOSのフレームセットを「いつかは吊るしのAETHOSのフレームセットを」と夢見て、なぜかTCRに行き着いてしまった(⇒参考記事)borikoは、目先の欲にトコトン勝てません(´_ゝ`) そのAETHOSが「2」に名称...
ロードバイク

TCRは平坦速いのでは?と思った時機がありました(´_ゝ`) ビッグライド翌日も荒サイ130km・30km/h巡行できた理由はTCRが・・・

只見ライドの翌日はパン買いに荒サイへ念願の只見にロードバイクで行けて、白河ラーメンを味わい、久しぶりに150km超のロングライドを楽しむことができ(⇒参考記事)、「もう乗らんでいいわい」・・・とならんでしょう。皆さんもそうでしょう、乗れると...
ロードバイク

ロードバイクでクタクタに疲れた体にラーメンという魔法の薬(^ω^) 新潟から福島までロードバイクで白河ラーメン食べに行ってみた

突然ラーメン食べたくなりまして今年は9月半ばに初めて山形を走ることができ(⇒参考記事)。これがまぁ楽しかったことこの上なし。そのときの経験に味をしめまして、今回も自分たちにとって初めての土地を走ってみることに。新潟県の南魚沼市から福島県の只...
ロードバイク

ガーミンEdgeが買えなくなる日が来るかもしれない(し来ないかもしれない) 怒れるストラバ、ついうっかりガーミンを訴える

ガーミンを訴えたのはストラバですロードバイクのケイデンス上げるには柔軟性が大事(⇒参考記事)と知り、毎日前屈始めたら太ももの裏がヒドい筋肉痛です、辛いです(^ω^) 歩くのもやっとの日々ながら世界は通常運転で、今日もストラバがガーミンを訴え...
ロードバイク

FTPの乱高下が止まりません(;´Д`) 2025年10月早々にトレーナーロードが新しいFTPを検知しました

10月早々、新しいFTPが検知されたようですぞ!?10月最初の週はレスト週でして、トレーナーロードのポッドキャストを聴きながらユルユル快適ローラー生活! と思ったら、朝から何やら物騒なことをトレーナーロードが呟いてきなさる。なになに、新しい...
ロードバイク

NISAで破産するかもしれません(´_ゝ`) 2025年9月のロードバイク月間走行距離・時間の振り返り!

2025年9月も自転車たくさん乗れましたあっという間に9月が過ぎ去ってしまいました! 昨日の晩ご飯すら覚えてないのに、9月に何やったかなんてまったく記憶にございません(-_-;) という訳で、今日は過ぎ去りし9月の振り返り。そうだよ、大弛峠...
ロードバイク

ロードバイクと前屈に一体何の関係が!? ショートクランクの漕ぎづらさは身体が硬いせいかもしれません(;´Д`)

身体硬いとペダリングできないよ(* ´艸`)クスクスTCRに乗り換えてクランクを短くして、何ならフロントギアもコンパクトにしたところ、今まで(ベンジ乗ってたとき)自然にチョイスしていたケイデンス(80前半)のままだと遅くなってしまいました。...
ロードバイク

川島町で買う青森のリンゴは美味いか!? 今年のシルバーウィークもロードバイクたくさん乗りました(^ω^)

また君は荒サイ行ったのか気が付けば9月ももう最終週で、ロードバイクイベントが1年で最も盛り上がる季節でありました。そんな中、ワタクシ何をしていたかと申しますと、いつもの荒サイ往復(-_-;) そこしか走るとこないんかい! また、例のパン屋行...