ロードバイク雑兵☆世界進出! VIVA☆ZAPPEIは海外でロードバイク合宿するようです(´_ゝ`) 遂に始まった大磯クリテリウム2018-19シーズン! 大事な第1戦でありますが、実はワタクシ欠席しておりました(◎_◎;) なんで(貴重なブログネタを)お休みしたかと申しますと! ZAPPEIヒルクライム班と、マレーシアの首都クアラルンプー...2018.11.27ロードバイク国内・海外旅行
ロードバイクご当地グルメの醍醐味発見! 福山&しまなみ海道サイクリングで気付いた“広島風”お好み焼き七変化 3年ぶりの瀬戸内海サイクリングで福山市の鞆の浦とゆめしま海道を制覇した我々(*´ω`*) しかし、わざわざ広島まで来た理由は他にもありました! それが、心ゆくまで、お腹が満ち足りるまでお好み焼きを食べることであります(・∀・) そうしたら、...2018.11.15ロードバイク
ロードバイクこれがプロ・サイクリストのスピード! 世界一流選手が本気を出したジャパンカップ・クリテリウム ジャパンカップサイクルロードレース「オープンレース」を観戦して満悦至極の我々(*´ω`*) さぁ帰ろう・・・と思ったら、おぉ、そうでした、ジャパンカップ・クリテリウムがやっているではありませんか(゚∀゚) というワケで、プロの激速クリテリウ...2018.10.26ロードバイク
ロードバイクロードバイク・イベントを楽しみまくろう! フジ・ゾンコラン&伊豆ヒル、レース+αの楽しみ方 ロードバイクイベントの楽しみは、レースだけではありません(*´ω`*) うっふっふ、グルメだよ、地元の名物・名産があるんだよΨ(`∀´)Ψケケケ というワケで、10月13日開催の「Fuji-Zoncolan in 小山町2018」と翌日14...2018.10.17ロードバイク国内・海外旅行
レビュー・インプレロードバイク乗りたる者、空気入れは拘ってもいいかも(;´Д`) 目から鱗のAIR TOOL HPフロアポンプ 誰かさんの整備ミスを修理するために訪れたサイクルショップ タキザワ。ここで本来の目的だったブツをゲットしました! それが「Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMP ION 」だ! 要は空気入れ買ったお話。イイもの...2018.10.06レビュー・インプレ
写真・カメラライカM10を触ってみて、「このカメラは売れるんじゃないか」と思った話 本日は閑話休題。ロードバイクのお話でも、自転車のお話でもありません。カメラのお話です。ライカM10、触ってきたよ、というお話です(〃艸〃)ムフッ 満を持して登場したLeica M10 ライカM10が登場したというニュースは以前の記事でご紹介...2017.02.08写真・カメラ
写真・カメラLeica M10登場! フィルムライカ並みにスリムになってオジサンの心を鷲掴み 今回は、ちょっと自転車/ロードバイクの話題から逸れてしまうお話で恐縮(;´Д`) 先日投稿した「最強のロードバイクカメラ」の記事でちょろっと紹介したLeica(ライカ)M10。どうやら今朝発表されたみたいなのです。という訳で、どなたか85万...2017.01.19写真・カメラ
写真・カメラ写真展に行こう! 加納 満 写真展「イタリア 無我の彷徨」のご案内 さてさて、雨の天気予報が何とか持ち直し、晴天とまでいかないまでも自転車で走れそうな3連休になりました( *´艸`) という訳で、早速本日のサイクリング記事! と行く前に、ちょっと閑話休題とご案内^^ 実はboriko、結構写真撮るの好きなん...2016.07.16写真・カメラ
写真・カメラフィルムと写真と、コシナのBESSA生産終了と。 シルバーウィーク明けから、何やかんやで忙しい、いつもの秋が戻ってまいりました(ヨカッタヨカッタ)。ところが、仕事と自転車にかまけてる間に哀しいニュースが。コシナ、フィルムやめるってよ。 フィルムカメラの希望だったコシナ 僕はもともとオートバ...2015.10.06写真・カメラ
写真・カメラあなたのパソコンは2年で死ぬ 今さらながらにHDDがクラッシュしたことに戦慄しているborikoです、こんばんみ。何をそんなにガクブルしているかっつーと、まったく復活の兆しを見せないんだなぁ^^;) HDD復旧業者に頼んだら、いったい全体いくらかかるんだぜ(すでに10万...2015.05.01写真・カメラ
写真・カメラロシアからお越しの皆様にCANON 35mm F1.5の良さを日本語で力説してみた このブログにはどういうわけか、ロシアの大地からはるばる訪問してくださる方々がいっぱい。そんなロシアの皆様に、ぜひともお伝えしなければなりません。キヤノンのスクリューマウントレンズ(Sレンズ)、CANON 35mm F1.5がいかに素晴らしい...2015.03.27写真・カメラ
写真・カメラ【フィルム】400-SCN024でスキャンしたベネチア写真 週末にかけて自転車ネタが一気に増えたため、フィルム写真とスキャナのことをアップできておりませんでした(汗。というわけで、サンワダイレクトの400-SCN024の画質をご判断いただく要素をアップしながら、1年前のイタリア旅行の思い出をば綴って...2015.03.25写真・カメラ