ロードバイク乗りたる者、空気入れは拘ってもいいかも(;´Д`) 目から鱗のAIR TOOL HPフロアポンプ

ロードバイク乗るなら空気入れもこだわりたい!

ロードバイク乗るなら空気入れもこだわりたい!|Leica M10 + Summilux 35mm f1.4

誰かさんの整備ミスを修理するために訪れたサイクルショップ タキザワ。ここで本来の目的だったブツをゲットしました! それが「Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMP ION [ROAD]」だ! 要は空気入れ買ったお話。イイもの買いましたわ(´_ゝ`)

スポンサーリンク

サイクルショップ タキザワを訪れた真の目的は空気入れだった(゚Д゚;)

そもそも我々が赤城山ヒルクライムの直前に自転車ショップに駆け込んだ理由は空気入れを買うため! 決して“デゲメン氏”の整備の穴埋めをするためではありません(ヾノ・∀・`)チャウチャウ

空気入れを買いにサイクルショップタキザワまで

空気入れを買いにサイクルショップタキザワまで

空気入れを買いにサイクルショップタキザワまで

赤城山ヒルクライム直前に空気入れを破壊してしまったワタクシ。その全責任を取って、赤城山ヒルクライム会場近くのサイクルショップタキザワに駆け込みましたよ(゚∀゚)

空気入れが壊れるなんてことがあるのか? そこら辺の経緯はこちらをご覧ください(*´ω`*)

■僕が空気入れを壊したワケ
ビットリア・コルサスピードの衝撃(゚Д゚;) ロードバイク世界最速・決戦用タイヤの洗礼を受ける

■サイクルショップタキザワに行ったもう1つの理由
borikoの整備でデゲメン危機一髪! ロードバイクを安全に楽しめるのはショップのおかげです(*´ω`*)

タキザワ推奨! Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMP買ったった(゚∀゚)

さぁさぁ、空気入れをゲットしましょうぞ! こんなの何買っても同じでしょ!? でしょ (-_☆)

空気入れも千差万別なのです!

タキザワ推奨! Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMPをゲット!

タキザワ推奨! Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMPをゲット!|Leica M10 + Summilux 35mm F1.4

“たかが”空気入れとタカをくくって、ショップ入り口にたくさん置いてあった空気入れの中から1本、適当にチョイス。お会計して、タキザワで自転車整備を依頼していたデゲ氏のもとに戻りましたぞ。

そうしたらメカニックさんがひと言。「空気入れだったら良いのがありますよ! 自転車に空気を入れた回数では、多分誰にも負けないので、お墨付きです」ですと(@_@;)

そういって勧められたのがコチラ! Specialized AIR TOOL HP FLOOR PUMPなのです!

スペシャの空気入れ(AIR TOOL HP)のここがスゴイ!

メカニックさん曰く、とにかく頑丈で、力を掛けなくても空気を入れやすいのだそう。なので、早速に推奨された空気入れに交換してもらいました。

エアツールフロアポンプを使ってみた!

エアツールは最大180 psi(12.4 bar)まで充填可能

エアツールは最大180 psi(12.4 bar)まで充填可能

早速に購入したばかりのエアツールフロアポンプを使ってみました! 最大180 psi(12.4 bar)まで充填可能だそうで、こんなにパンパンに入れることはありませんが、大は小を兼ねるのでOK!

気になるのはバルブの固定力とポンプしたときの力のかかり具合です。

バルブをガッチリ固定して幸先上々(゚∀゚)

エアツールHPのポンプヘッド

エアツールHPのポンプヘッド

まずはポンプヘッドがしっかりバルブを固定してくれるかどうか・・・。今まで使っていたパナレーサーの最安空気入れは、ここがまったくダメで、ストレスの塊でした。それが嫌でヒラメポンプ導入したのにわずか3ヵ月で折れてしまった(-_-;)ブツクサ

ロヴァールでのテスト結果は非常に良好!

ロヴァールでのテスト結果は非常に良好!

んで、特に外れやすいロヴァールでテスト。おぉぉぉ! すごい、ガッチリシッカリ噛んで放しません!

バルブを掴むときもエア漏れが少なく、非常に使いやすい。これは出足良好、幸先の良いスタートであります(゚∀゚)

女性でも空気入れが苦にならないフロアポンプ

さらにさらに驚いたのが、空気の入れやすさ。エアツールHP、ちょっと凄くないですか!?

女性でも楽々空気を入れられる

 エアツールは女性でも空気入れが苦にならない

エアツールは女性でも空気入れが苦にならない

何がスゴイって、ポンプするのがめちゃくちゃ軽いの(@_@;) それこそ片手で7barくらい平気で入れられちゃうほど。

他のポンプは知りませんが、パナレーサー(の最安モデル)のときはポンプするのも大変でした。全体重を載せてウンショウンショとやって、ようやく7bar! だもんで、デゲメン氏とか自分で空気入れるの、とことん避けていましたね(アノヤロウ)

そんなデ氏でも、エアツールHPなら楽々、軽々と空気を入れられちゃった(゚Д゚;) ほぇ、空気入れもグレードによって空気の入れやすさがこんなに変わるとは・・・。ひょっとして空気入れ沼もあったりして!?(いや、まさか・・・。ないよね!?

空気入れの労力を30%削減したフロアポンプ

エアツールは空気入れの労力を30%削減したらしい

エアツールは空気入れの労力を30%削減したらしい

この軽々感はちょっと感動しちゃった(*´ω`*) スペシャライズドのHPでエアツールのことを調べてみたところ、おぉ、力要らずの空気入れは謳い文句でもあるのね!?

少ない力で高い圧力が得られる設計のHP。700cタイヤで100 psiに達するまでの労力を30%削減しました。

出典:AIR TOOL HP FLOOR PUMP [ROAD]

こんな高性能で、ヒラメポンプヘッドよりも安いというのも、またスゴい(◎_◎;) 空気入れは毎日・毎回使うものだけに、ちょっと品質にこだわってもいいのかもしれないと、目から鱗でありました(;^_^A

以上、サイクルショップタキザワお勧めの空気入れ・スペシャライズドAIR TOOL HP(エアツールHP)買ったぞぅ(゚Д゚)ノ なお話でした! 出発前に空気入れようとしてブショッとすっぽ抜けるのを繰り返すのはストレス以外の何物でありません。でも、エアツールをゲットしたおかげで、また快適な空気入れタイムが戻ってきて万々歳でございます(*´ω`*)

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
レビュー・インプレ
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました