ロードバイク HDR-AS300久しぶりに登場! 和田峠ヒルクライムを動画にしてみた! 今週末はいよいよヒルクライム佐久!! デゲンコさんは仕事のバタバタで調整が遅れているようなので、代わりにワタクシが調整“だけ”頑張っております(`・ω・´)ゞ という訳で、200km補給練で通った和田峠をご紹介。HDR-AS300で動画撮っ... 2016.09.07 ロードバイク
レビュー・インプレ BCAA凄い、ロングライドの疲労回復に凄いと僕の中で話題に 昨日は会社の決算発表!! とその他諸々の事務作業でドタバタでありました。この1年も、何とか生かしていただきまして感謝の念でいっぱいです(*´ω`) という話はさておき、BCAAですよ、奥さん!! 脚がもたなくてヤバイ、攣りそうでヤバイ、何だ... 2016.09.06 レビュー・インプレ
ロードバイク 補給上手になりたいワタシの和田峠・鶴峠200km・2,000mライド練 天気予報は一体何だったのか・・・雨だと思って会社来ちゃったじゃないかとボヤくborikoです、こんばんみ。さて、同じく雨予報だった昨日の土曜日、「雨なんぼのもんじゃい!」ということで富士チャレを想定した練習に行ってきました! 題して、「ゼリ... 2016.09.04 ロードバイク
ロードバイク 2016年の富士チャレンジはレベルが大幅に上がります(゚Д゚;) 9月になりました! 9月と言えば、ワタクシの今年の大目標である富士チャレンジ・ソロ200!! 初参加の去年はギリギリでブロンズ獲得でしたが、今年は大胆に6時間切りをめざしたい!! しかし、あれあれおやおや?? 富士チャレンジ、今年はブロンズ... 2016.09.02 ロードバイク
トレーニング 時間がないときは高強度ローラー練が一番効率的? デゲンコさんと揃ってデスマ突入で、ローラー練はおろかブログ更新すら危ぶまれる気配(゚Д゚;) まぁ何とかやり繰りするしかありますまい。という訳で、これからはより効率的なローラー練を考えていきましょう、えぇそうしましょう(*´ω`) 効率的な... 2016.09.01 トレーニング
レビュー・インプレ トンネルは自動で灯火! クロップス EZ400MUテールライトがとても良い 何やらデスマーチの香りが漂ってきて戦々恐々のborikoです、こんばんみ(;´Д`) 雨でローラー練しかできないから、身近な製品インプレでもして悶々とした気持ちを発散させましょう、そうしましょう。という訳で、テールライトは自動灯火が便利!な... 2016.08.30 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 予備のチューブラータイヤを持ち運ぶ、カッコイイ方法を模索する 最近、強度が高かったり、距離が長いサイクリングをこなす機会が増えたせいか、改めて感じております。リュックサックを背負えるのは低強度のライドのみだということを・・・(;´Д`) そうなると俄然問題となってくるのが荷物。予備のチューブラータイヤ... 2016.08.29 レビュー・インプレ
ロードバイク 海外通販で使う英語の例文をシチュエーション別に考えてみた 海外通販しよう!泣く子と天気には勝てんのがロードバイクの常(;´Д`) せっかくの土日も降るんだか降らないんだか分からない天気に翻弄されてしまいましたorz そんなときは今飛びっきりお買い得な海外通販サイトでも見て回ろう! 「でもガイツーは... 2016.08.28 ロードバイク
ロードバイク 英雄ランス・アームストロングの人間回帰。『疑惑のチャンピオン』 せっかくの週末、8月最後のウィークエンドが雨(;゚Д゚) 麻呂は天道様の無情な仕打ちにワナワナしちゃうのですが、天気は如何ともしがたいでござるorz という訳で、やることなくなったワタクシは以前観て書くのをすっかり忘れていた映画について書こ... 2016.08.27 ロードバイク
レビュー・インプレ ローラー練万歳! STRAVAのログの不具合を修正する超簡単な方法 ロードバイク乗りのもはや必須アプリと言ってよい「Strava」。「Garmin Connect」に走行ログを上げて、そこから自動で「Strava」にアップロードしている人が多いかもしれません。しかししかし、この「Strava」への自動アップ... 2016.08.26 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 調光レンズとか偏光レンズとか、今さら聞けないサングラスの基本を調べてみた 8月にも関わらず結構忙しくて(こう見えて^^;)結構キリキリしているborikoです、こんばんみ。さてさて、ジョウブレーカーについて、「偏光と調光がゴッチャになっているのでは?」というご指摘をいただきまして、むむむ、これは確かにその通り(;... 2016.08.24 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ オークリー ジョウブレーカー(カベンディッシュモデル)のインプレ! ツイッター界隈を見ていたら、今年のWiggleのサマーセールで爆安になっていたオークリーJawbreakerのカベンディッシュモデルを購入した人が結構いたみたい(*´ω`*) という訳で、前回の開封の儀に続き、ジョウブレーカーカベンディッシ... 2016.08.23 レビュー・インプレ