2017 UCIワールドツアー(プロサイクルロードレース)の日程が出たぞー

2017年のUCIワールドツアーのカレンダーが発表されました!

2017年のUCIワールドツアーのカレンダーが発表されました!

なんと、ワタクシ、まったく知らなかったのですがw 先日の「イル・ロンバルディア」が今年最後のワールドツアーレースだったのね((´∀`))ケラケラ 今年はまったく話題についていけず(フルームがマラソンしたくらいしか知らない(゚Д゚;))、残念な極み・・・。しかし、世の中は目まぐるしく動くもの! もうすでに来年のワールドツアーが発表されましたぞ! プロ、忙しすぎ―(;´Д`)

スポンサーリンク

2017年のUCIワールドツアーはてんこ盛り!

いろんなニュースを流し読みしたところ、来年(2017年)のUCIワールドツアーは大幅にボリュームアップするようです。

新しいレースが10個も増加!

ファビオ・アルーに会いに行こう!

ファビオ・アルーに会いに行こう!

まず驚いたのが、レースの数! なんと今年は10個も新しいレースが加わって、合計37に!! 1月~10月の10カ月間としても、毎月3~4個のワールドツアーレースが行われてる勘定です。そもそも、そんなにたくさんレースがあることを知りませんでしたワイ(;´Д`) プロ、大変だなぁ(;´Д`)

There are some significant changes to the top-level men’s road racing calendar for 2017, with the UCI WorldTour gaining 10 new events. The additions mean that the number of WorldTour events now numbers 37, with 15 countries visited from January to September.

〔抄訳〕 男子サイクルロードレースのトップレベルは2017年、UCIワールドツアーで10個の新イベントが登場するなど、大きな変更が施された。新レースの追加で、ワールドツアーは1月から9月の期間、37レース、15カ国で競われることになった。

出典:UCI WorldTour calendar 2017

来年のUCIワールドツアーを一覧にしてみた!

37とは、膨大な数(;゚Д゚) 気になるその内訳はどうでしょう??

2017 UCIワールドツアーカレンダー

日付レース名開催国
1/17-22Tour Down Underオーストラリア
1/29Cadel Evans Great Ocean Road Raceオーストラリア
2/6-10Tour of Qatarカタール
2/23-26Abu Dhabi Tourアラブ首長国連邦
2/25Omloop Het Nieuwsbladベルギー
3/4Strade Biancheイタリア
3/5-12Paris-Niceフランス
3/8-14Tirreno-Adriaticoイタリア
3/18Milan-San Remoイタリア
3/20-26Volta Ciclista a Catalunyaスペイン
3/22Dwars Door Vlaanderenベルギー
3/24E3 Harelbekeベルギー
3/26Ghent-Wevelgemベルギー
4/2Tour of Flandersベルギー
4/3-8Vuelta al País Vascoスペイン
4/9Paris-Roubaixフランス
4/16Amstel Gold Raceオランダ
4/18-23Presidential Cycling Tour of Turkeyトルコ
4/19La Flèche Wallonneベルギー
4/23Liège-Bastogne-Liègeベルギー
4/25-30Tour de Romandieスイス
5/1Eschborn-Frankfurtドイツ
5/6-28Giro d’Italiaイタリア
5/14-21Tour of Californiaアメリカ
6/4-11Critérium du Dauphinéフランス
6/10-18Tour de Suisseスイス
7/1-23Tour de Franceフランス
7/29Clásica Ciclista San Sebastianスペイン
7/29-8/4Tour of Polandポーランド
7/30RideLondon-Surrey Classicイギリス
8/7-13Eneco Tourベネルクス
8/19-9/10Vuelta a Españaスペイン
8/20Cyclassics Hamburgドイツ
8/27Bretagne Classic–Ouest-Franceフランス
9/8Grand Prix Cycliste de Québecカナダ
9/10Grand Prix Cycliste de Montréalカナダ
9/30Il Lombardiaイタリア

出典:UCI WorldTour calendar 2017

いつか日本でもUCIワールドツアーを

いつか日本でもUCIワールドツアーが開かれるといいなぁ(*´ω`*)

いつか日本でもUCIワールドツアーが開かれるといいなぁ(*´ω`*)

例年どおり、オーストラリアのツアーダウンアンダーから始まって、カタール、ドバイとあって、パリ・ニースに続く模様。結構ベルギーで開催されるレースが多いんですね。いつか、日本のツアーオブジャパンもこのリストに載る日が来るのかしら(^v^)

自転車レースは、応援するのも最高に楽しい!

先日のゾンコランは残念ながら、応援は僕たちだけでしたが、自転車レースって、応援するの楽しいんですよ(*”▽”)

レースと街の雰囲気を同時に満喫できる!

サイクルロードレースは街全体がお祭りになるのが楽しい

サイクルロードレースは街全体がお祭りになるのが楽しい


普段は観光客も少ないであろう場所が大賑わい!

普段は観光客も少ないであろう場所が大賑わい!

サッカーとか野球を観戦するのも楽しいんですが、自転車レースの観戦はちょっと違うのです。「なんでかな?」と思ったら、多分多分、町中や一般道でレースが行われているせいではなかろうか!? レースそのものを見るのはもちろん、コース(一般道)に沿って場所移動しながら、街の雰囲気や街全体のお祭り感覚を楽しめるのがベリーグッド! スタジアムの中だけで完結しちゃう盛り上がりが、出かけた先の街を覆うなんて、素晴らしいじゃないですか。そりゃぁ宇都宮のジャパンカップも毎年、過去最高の動員を記録するはずですわい(*´ω`*) 見てヨシ、訪れてヨシ、開催してヨシの「三方ヨシ」が、サイクルロードレースにはあるのではなかろうかと、今勝手に思い浮かんだ訳でありました(;^_^A

以上、来年のUCIワールドツアーのご紹介でした! 今月はジャパンカップ&さいたまクリテ月間だし、あぁ自転車乗って、お散歩したい!! 週末、なんでいつも雨なんだぜ~(# ゚Д゚)

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする
Boriko Cycle|ロードバイク & マウンテンバイク ブログ

コメント

  1. boriko より:

    チコすけさん、ありがとうございます!

    また、明日も明後日も50%予報とか、ホントふざけてますな(# ゚Д゚)
    今週末、1日くらい休み取ろうと思ったのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

  2. チコすけ より:

    最後の一行にぜんぶもってかれる 記事になってますよ(笑) 今日こんなに晴れてるのに…

タイトルとURLをコピーしました