
今年のささやかな目標は「筋トレをする・続ける」なんですが、1年の3分の2が過ぎて、「そんな目標立てたっけ(・_・;)」と記憶をたどっているところです。はい、立てましたよ、「筋トレ続けて270W超えてやるんだ」と意気込んでいたではありませんか(⇒参考記事)。という訳で今日は筋トレのお話。皆さん、夏でも筋トレ続けてますか??
筋肉の必要性をしみじみツクヅク感じています
50歳の背中が見えてきた昨今、ふとしたことで思い至ることがあるのです。「なんか最近カラダ緩んだな」と。ほぼ毎日ローラーして、人より体動かしているはずなのに、歩けないし走れないし、飛んだり跳ねたりは厳しく、そして腹は出る。なぜなのか(~_~;)
筋肉の衰えが早くなっているのでは??

自分がそういう年齢だからでしょうか、本屋やネットで見かける情報は「加齢」「老後」とか、どれも刺さってくるものばかり。でも、ついうっかりクリックしてしまう自分がいて、「嫌だ嫌だと言いながら、グフフ」という自分の中の悪代官がほくそ笑んでいます。
そんな、ついウッカリクリックしてしまう情報の1つがジテとれであります。毎回フィードに出てくるのですよ。例えば、「何が体力の壁となるのか? ~筋肉の減少~」というページ。それによると、
VO2maxの低下に、この体脂肪の増加と筋肉の減少を足したものが、加齢とともに起きるパフォーマンス低下の理由のビッグ3です・・・(中略)・・・筋肉量は40歳ぐらいから減り始め・・・減少率は年とともに加速度的に上昇し、運動しない人の場合、70歳までには、平均で約24%の筋肉が失われます。
40代になりたてのときは筋肉の衰え・減少に気付かなかったけど、その陰で着実に進行していたのでしょうか。50も間近になった今、体重はほとんど変わらないのに締まりがなくなってきたのは、筋肉の減少によるところがあるのかもしれません。
筋トレが続かないんだ(;´Д`)
2023年かその前の年だったかに集中して筋トレして、(それが直接影響したか分からないけど)ヒルクライムのタイムが伸びたことがありました。なので、「筋トレはやって悪いことはない」と理解した・・・のですが、これがまた続かないんだ(;´Д`)ナンデダロウ
筋トレはなぜ続かない??

毎朝3時とか4時に起きてローラーしているので、多分、早起きやルーチンワークは嫌いじゃない人間だと思うんです。筋トレも、そのルーチンに組み込んでしまえばいいのだけれども・・・
なんでか、気が付いたら止めてる自分を発見。何度も「いかんいかん」と再ルーチン化に挑み、喉元過ぎた頃にまたやらなくなるのは・・・なんでだろう(;´Д`)
ローラーだって、だいたい面倒くさいし疲れるのに続けることができていて、同じように面倒くさくても時間は短くシンプル単純(自重トレしかできないので)な筋トレはフェイドアウトしていくって不思議だわ。。。
筋トレが続かない理由を1つ思い浮かべるとしたら、ダメージが思いのほか凄いというのはあるかも。ダンベルとか機材・器具は持っていないので、全部自重で、しかもやることと言ったら腕立て伏せや腹筋、足上げ、スクワット、ランジ、プランクといった、極々オーソドックスなものばかり。 時間も20分とか30分くらいで、非常に短い。
たったコレだけの筋トレのダメージがなかなか凄くて、ローラーに影響が出ることもしばしば。ローラーが日課として確立している中、プラスαの筋トレが強過ぎるというのはあるかもしれないと、「続かない言い訳」を見繕う次第です。
筋トレのルーチン化を目指そう(自信なし)
だがしかし、「やらない理由」を探ってもしょうがない。ルーチン化の一番のコツは思考停止になることですで、筋トレもその域まで、何も意識せずできるようにしていきたい。やっぱり、筋肉ないと、自転車はもちろん、駅の階段の上り下りとかも案外重労働なのです(;^_^A
ダイエットと無縁なだけありがたい

そもそも僕が自転車を始めた理由は運動不足の解消でありました。おかげで、運動不足はかなり改善できたと感謝しておりますが、よもやまさか、運動しているのに筋肉の衰えが目に見えて現れてくるとは・・・。自転車だけでは鍛えられない箇所がたくさんあるのねぇ。。。(・_・;)
それでも、この年齢で(ほぼ)好き放題、食べたいものを食べ、飲みたいものを飲めるだけ飲む生活ができるのは毎日のローラーのおかげ。「自転車のためにダイエット」とか全くもって本末転倒なので、たとえ富士ヒルでもダイエットはしないですが、それでもある程度の健康体を維持できているのは感謝感謝でございます。
良かった、自転車始めて。何を隠そう、ワタクシも始める前はクロスバイクを買おうと思っていた人間。デゲメン氏が教えてくれなければ、ロードバイク乗ってなかったでありましょう。10年以上になりますからな、思えば長い付き合いになったものでした(*´ω`*)
以上、必要なのは分かっているのにナゼだ、どうして続かない(;´Д`) ロードバイク+筋トレのルーチン化に未だに四苦八苦しています なお話でした。皆さん、筋トレどれくらいの頻度と強度(セット数?)でやってるんでしょう? えっ、そもそも筋トレやってない!? う~ん、確かに筋トレしなくても困らないと言えば困らないのだけれども・・・
コメント