ロードバイク動画で振り返る、borikoの第15回Mt.富士ヒルクライム 本日は自分のレースの振り返り。第15回Mt.富士ヒルクライム、ワタクシことboriko、かく走りき!をお届けします。動画もあるでよ(´_ゝ`) いよいよ決戦のとき! 富士ヒルの準備は万端! まずはパパッと装備やら準備のお話を手短に。と言って...2018.06.12ロードバイク
ロードバイク日本人がモンテ・ゾンコランでTTしたら、地元テレビ局に取材されたでござる(*`艸´)ウシシシ boriko、ゾンコランTTに挑戦す さてさて、本日より平常運転。日本でブログ更新でございます(*´ω`*) まずはどうしても書きたい、このお話。ワタクシ、ゾンコランでガチTTに挑戦してみたんですよぉおお(゚Д゚)クワッ!!! ゾンコランジ...2018.05.23ロードバイク
ロードバイク大雨、極寒、ハーフコース! だがそれが良い(´_ゝ`) borikoのツール・ド・八ヶ岳2018を振り返る デゲメン氏が見事2位表彰台を飾った2018年のツール・ド・八ヶ岳! 一方の僕はサポートに専念・・・するワケネーダロ(´_ゝ`) 僕も、僕もちゃんと走ったんですよ、雨の中! という訳で、borikoのツール・ド・八ヶ岳を振り返ります! ロキさ...2018.04.17ロードバイク
レビュー・インプレ360°全天球カメラ凄すぎ! ロードバイクのイベントやグループライドの楽しみ方が一変しちゃうかも ちょっ、これメッチャ楽しそうじゃない!? というのを見つけてしまいました! むほー、360°全天球カメラだって!! これを自転車レースやイベントに取り入れたら、みんなで振り返るときにワイワイ楽しく盛り上がるのではなかろうか!? ロットNLユ...2018.03.16レビュー・インプレ
トレーニングローラー練のお供に最適な動画。実際のレース(車載)動画は最高だなコリャ 固定ローラーでペース走とかやると、正直飽きますよね、飽きません!? やや、僕だけ(・_・;)!? そんな飽き性のワタクシではありますが、最近ちょっと良い感じの動画がありまして。それが、実際のレース車載動画。去年の富士ヒル動画を見て、折れる心...2018.02.09トレーニング
ロードバイク2017年最後のヒルクライムで超人たちの背中を追う 恐らく今年最後になるであろうヤ練に行ってまいりました。これがまた、ホントに心臓が飛び出るほどキツく(実際、足つきかけた(;´∀`)、楽しいものでありました。1年を締めくくるにふさわしいヤ練を振り返ります! 自己ベストから2番目を記録! まず...2017.12.25ロードバイク
ロードバイク【ロードバイク動画】KOH2017をアクションカム(ソニーHDR-AS300)で撮ってみた KOHが無事終わり、決算も何とか乗り越えて肩の荷が下りた・・・と思ったら、とんでもない! KOHの動画、全然アップロードできないの!! 三日三晩かけてようやくYouTubeにKOHのレース動画をアップしました。YouTuberに、オレはなる...2017.09.27ロードバイク
ロードバイクVIVA☆ZAPPEIの「八方ヶ原ヒルクライム 2017」 ようやく八方ヶ原ヒルクライムの公式リザルトが発表されたようです! という訳で、振り返ってまいりましょう! 雑兵たちの「八方ヶ原ヒルクライム2017」! ※この記事では同組上位のToraya Shinichiさんが車載カメラで撮影した動画のキ...2017.08.22ロードバイク
ロードバイク八方ヶ原ヒルクライム試走でコースの特徴や攻略のコツを考えよう もう梅雨明けでしょうか?? 蒸し暑い日が続く中、あと1ヶ月に迫った八方ヶ原ヒルクライムの試走に行ってきました! うわ~、八方ヶ原ヒルクライム、難易度が高い危険なコースでありますな:(;゙゚''ω゚''): 出発地点の矢板をめざして まずは八...2017.07.17ロードバイク
ロードバイクロードバイクのカメラ問題再燃! リコーGR逝く 引退したカンチェラーラから「引退してから体が女体化して困ってる」と相談される夢を見たborikoです、こんばんみ。世の中にはいろいろな悩みがあるんだなぁ(;´Д`) カンチェの悩みに比べたら、僕の悩みなんてホント取るに足りません。。。と思う...2017.07.08ロードバイク
ロードバイクアクションカメラで振り返る富士国際ヒルクライム2017 さぁさぁ振り返ってまいりしょう! 愛すべきふじあざみライン、俺の富士国際ヒルクライムを! 今さらながら、ペースの作り方は慣れてきたかも!? 動画で振り返る俺の富士国際ヒルクライム2017 この日このときのためにSonyのアクションカメラ(H...2017.06.27ロードバイク
ロードバイク富士国際ヒルクライムでVIVA☆ZAPPEI入賞! 行ってきました、富士国際HC! 上ってきました、ふじあざみライン! いやぁ、上れば上るほど、ふじあざみラインって楽しいですなw という訳で、富士国際ヒルクライムをザックリ振り返ります! 雨模様の超激坂レース 6月25日は朝から雨。雨でござい...2017.06.26ロードバイク