サイクリングイベント

ロードバイク

今年も佐久ヒル!? 2017年夏~秋に出たいヒルクライムレース

ライフはゴーズ・オンなborikoです、こんばんみ(`・ω・´) 2017年のヒルクライムレースに向けて今夜もローラーを回すのです。んで、2017年3月現在で気になるヒルクライムレースを調べてみましたぞ(富士ヒル除く)。今年も出るかね、ヒル...
ロードバイク

2017年3月の大磯クリテはワンワン追走&表彰台!

こんばんみ~! 今日は毎月恒例大磯クリテの日でしたよ~(^ω^) という訳、元気ニッコニコ。早速オラの大磯クリテを振り返るのですー(^O^)/ 豪華メンバー再来!スポーツクラス2月の激闘から約1カ月! 今月はついにやってやったのか!? とい...
ロードバイク

俺が危い! もてぎから那須までツール・ド・とちぎ第2ステージを試走しました

「ツール・ド・とちぎを試走して観戦スポットを見つけよう」大作戦! 第2ステージのコース調査から始まったこの大作戦ですが、宇都宮からスタート地点の茂木町までの目測を大幅に見誤ってしまいました(;´Д`) 当初の予定より1時間以上も遅れたツール...
ロードバイク

JBCF実業団に挑戦! VIVA☆ZAPPEI極(エクストリーム)発足!

ZAPPEIクラウドWRX兄さんが言うところの「年度末メン」。いや~恐るべきヤツでして、この1カ月半の土日メンがほぼ全部やられたであります(´;ω;`)ウゥゥ しかし、そんな年度末メンも、また来年(多分)! という訳で、久々のブログになって...
ロードバイク

富士ヒルクライム2017のエントリー今夜開始で、ワクワクしすぎて仕事が手に着かない

うぉ~い!!!! 始まる、始まるよ!! 今年最大の目標(のひとつ)、富士ヒルのエントリーが始まるよぅ~!!!!富士ヒル2017は過去最大規模に!ロードバイク乗りなら一度はどこかで耳にしたことがある(はず!?)日本最大級イベント「Mt.富士ヒ...
ロードバイク

サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)で優勝したぞ~!

ハイ、という訳で2月26日と言えば「サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)」の開催日! にゃはー、またしてもまたしても、この人たちはやってくれました。CCCF、優勝じゃい! CCCFにZAPPEI大集合!めちゃくちゃ晴天に恵まれたCCCF...
ロードバイク

2月26日開催の「サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)」が楽しそう過ぎる問題

2月ももうすぐ終わり! 段々春らしくなってまいりました(*´ω`*) そんな明日26日はいよいよ「サイクルチャレンジカップ藤沢(CCCF)」が開催されます! ワタクシ、エントリーは逃すわ、仕事が遅れて会社に缶詰め&応援行けないわでストレスマ...
ロードバイク

史上最大豪華メンバーだった大磯クリテ・スポーツクラスを振り返る!

ぐぬー名古屋行ったらマンマと風邪引いてしまった(;´Д`) 久しく病気しなかったのに、大磯終わって気が緩んだすな・・・。という訳で、今日も大磯クリテのお話。かくしてワタシは負けました(´・ω・`)※写真撮影:バスさん大磯クリテ初! お知り合...
ロードバイク

2017年の春は栃木がアツい! ツール・ド・とちぎを観に行こう!

埼玉サイクリングの続きを書こうと思いましたが、閑話休題。なぜって、今年の春は栃木もアツいから! ツール・ド・とちぎ、ツール・ド・とちぎですよ! という訳で、今から開幕が待ち遠しいツール・ド・とちぎについて調べてみました(*´ω`*) 絶対観...
ロードバイク

いつになったらミディアムに昇格できるのか? 大磯クリテ第4戦スポーツクラスを振り返る!

ハイ、という訳で本日の反省会場はコチラです(´;ω;`)ウゥゥ 大磯クリテリウム第4戦、またしてもスポーツクラスを脱出できませんでしたヽ(・ω・)/ズコー 「今回こそはイケる!」と思ったんだけどなぁ~メッチャ甘かったでござる(´・ω・`)...
トレーニング

2017年の富士ヒル・富士チャレに向けたトレーニング内容と練習回数を考える

人生の折り返し地点を越えると時間が過ぎるのがエラい早いのです。始まったばかりの2017年ですが、ウカウカしていると、また何もできずに終わっちゃう(;´Д`) という訳で、今年の大目標である富士ヒル・富士チャレに向けたトレーニング計画を考える...
ロードバイク

2016年最後の大磯クリテリウム・スポーツクラスを振り返る!

さて、前回は今年最後の大磯クリテをお伝えしましたが、今回も大磯クリテのお話(*´ω`*) この1年で僕はどれくらい強く、速くなったのか? 1年間、ロードバイクで1万キロ弱走り続けるとどこまで速くなれるのか、検証します!写真撮影:ZAPPEI...