サイクリングイベント

ロードバイク

ロードバイクのプロ選手の速さは桁違い! 宇都宮ジャパンカップ・クリテリウムは現地で観戦するのがやっぱり一番最高でした(≧∇≦)

宇都宮ジャパンカップ・クリテリウムを現地観戦しに行こう!大磯クリテでヒィヒィ苦しむ前日、宇都宮では正真正銘・本物&本気のプロによる世界レベルのクリテリウムが行われておりました。過去最高にハイレベルで高速な「宇都宮ジャパンカップ・クリテリウム...
ロードバイク

僕らは大磯クリテリウムに育てられています(´ω`) 2025-26シーズン第1戦で思い出す、大磯クリテと歩んだロードバイク人生

ZAPPEIは大磯クリテ育ち今年の初レースとして参加した大磯クリテ25-26第1戦(⇒参考記事)。「そう言えば、僕が初めて参加した自転車レースも大磯クリテだったなぁ(⇒参考記事)」と、ふと思い出すくらい、今ちょっと感傷的(இдஇ; ) とい...
ロードバイク

2025年のロードバイク初レース! 大磯クリテリウム2025-26第1戦マスターズ40に参加しました!

大磯クリテリウム2025-26第1戦マスターズ40に参加しました!思えば、今年2025年の初レース!? 老健(介護老人保健施設)の手厚いケアで平穏が戻ってきた日常をありがたく有効活用させていただき、大磯クリテリウム2025-26第1戦・マス...
ロードバイク

えっもう!? 2026年のMt.富士ヒルクライムの日程が早くも発表されました(2026年6月7日開催です)

来年の富士ヒルの日程が早くも出ましたあれ、こんな早い時期でしたっけ!? 何の話かというと、来年2026年の富士ヒル開催日。なんと9月3日にはすでに発表されておりまして、ワタクシが知ったのは昨日(9月4日)の夜のこと・・・。情報ゲットが遅過ぎ...
ロードバイク

この夏どうしても出てみたかった自転車イベント!「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」で雁坂トンネルの裏側を見学してきました!

「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」に参加しました!待ちに待った夏休み! 今年は自転車イベント、一切出ないつもりだったけど、コレのインパクトには勝てなんだw 「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」で、自転車通行禁止の日本最長トンネル(...
ロードバイク

この夏、是が非でも出たい自転車イベントを発見!「雁坂トンネルサイクルツアーin山梨市」で自転車乗りなら誰もが夢見る越境体験を!

越境って良いよねw山に囲まれて自転車ではどうにもこうにも越えられないルートがこの日本にはいくつかありまして。その一つがすっごい身近な山梨~埼玉の県境! ここを1日限定、この日限り、自転車で通れるイベントがあるんだって! うぉぉ、絶対参加した...
ロードバイク

同じレースだけど先頭集団と後方ではまったく別物なんでした(◎_◎;) 大磯クリテ・マスターズ40最終戦を振り返る

3月17日は2023-2024シーズン・大磯クリテ最終戦! 今シーズンはマスターズ40に挑戦し、最終戦で通算3回目の出走であります。1戦目は先頭集団から脱落、2戦目は何とか集団最後方に食らいつき、徐々に這い上がってきたかしらん!? そして、この最終戦・3戦目はどうなったか、早速に振り返ってまいりましょう!
ロードバイク

2024年の赤城山ヒルクライムは9月29日開催(多分)! JBCF赤城山ヒルクライムを今年の最終目標に掲げます!

Jプロツアーでドーピング事件があったせいで、JBCFでもWADA(世界アンチ・ドーピング機構)の研修を受けることが義務付けられました。どんなeラーニングなのか興味8割・うへぇ面倒くせぇ2割でJBCFのHPを眺めていたところ、おぉぉ、9月末の29日(日)に赤城山ヒルクライムが開催されるとあるではありませんか(◎_◎;)! うぉぉ、9月29日、赤城山ヒルクライム絶対出ちゃうぞ~!
ロードバイク

【レースレポート】ロードバイクのレースはやっぱり楽しい(≧∇≦)! 大磯クリテ第5戦マスターズ40代に参加しました!

今季はJBCFマスターズ頑張ろうと思っておりまして、そのためにはとにかくレースに慣れなくては! という訳で、貧脚に鞭打って参戦してまいりました、大磯クリテ2月の部! 強度も凄い(僕的には)し、皆さん走り方上手だし、素晴らしい本番レース&練習環境に感謝感謝でございます。ではでは、早速に振り返ってまいりましょう、我が大磯クリテ・マスターズ40代の走りっぷりを!
ロードバイク

ロードバイクのレースはやっぱり楽しい(≧∇≦) 2023大磯クリテ第3戦マスターズ40の中切れ集団を振り返る!

2023年最後のレース・大磯クリテ第3戦! 元全日本チャンピオン佐野淳哉選手がオープン参加し、松さん、ボブさんほか名だたるメンメンが参戦したこの1戦に!!! キミは「同じ年代」という括りだけで足を踏み入れようとしてしまったのか(´_ゝ`) borikoの大磯クリテ第3戦マスターズ40を振り返ります!
ロードバイク

2023年最後のロードバイクレースでZAPPEIが返り咲く! 大磯クリテリウム第3戦マスターズクラスを振り返る

2023年の締めくくりはみんな大好き大磯クリテに大集合(゚∀゚)!! コロナを乗り越え、参加者ますます増加で賑わう大磯クリテに、懐かし(!?)のZAPPEIメンも戻ってきましたよ(細々とw)!! ZAPPEI一味が集合した2023年12月の大磯クリテ・マスターズ40とマスターズ50を振り返ります!
ロードバイク

大磯クリテの反省会は美味しい海鮮丼で♪ 茅ヶ崎の「鮮魚料理 伊勢屋」へ、ロードバイクで行ってみた!

2023-2024大磯クリテ第2戦を無事終えまして、次にやるべきは!! 反省会ですね、ハイ(´_ゝ`)という訳で、ZAPPEIコアメン御用達!?な粋でイナセな海鮮料理屋さんで、今回のレースを振り返る反省会を執り行うことになりました。会場は茅ヶ崎の伊勢屋というお店。おおぅ、実は僕らも2019年に一度だけ来たことがある、めっちゃ美味しいお店なのでした