2位じゃダメなんですか!? 静岡が誇る全国第2位(仮)のヒルクライムスポット浜石岳の魅力に迫る

日本第2位の魅力に迫る! 浜石岳ヒルクライム
日本第2位の魅力に迫る! 浜石岳ヒルクライム

そんじょそこらの山はモノともしないデゲメン氏(♀)ですが、絶対行きたがらない峠がありまして。ひとつはふじあざみライン、そしてもう一つが今回、改めてご紹介する静岡県由比の浜石岳であります! 5km以上のヒルクライムでは全国有数の斜度を誇る浜石岳の魅力( )をご紹介します!

スポンサーリンク

浜石岳は5km以上のヒルクライムで日本有数の斜度!?

ざっくり、非常にザックリ調べてみたのですがね、浜石岳って5km以上のヒルクライムでは日本第2位の斜度なのではないでしょうか!?

浜石岳は静岡が誇る日本有数の斜度だった!?

5km以上・11%以上のヒルクライムは浜石岳と「竹ヶ沢公園ー霊友会」しかない!?
5km以上・11%以上のヒルクライムは浜石岳と「竹ヶ沢公園ー霊友会」しかない!?

ストラバの「区間を探索」でざっくりヒルクライムのセグメントを調べてみましたのです。浜石岳の5.4km、11.4%を上回る斜度がないか、全国くまなくスクロールしてみたところ!!

距離が5km以上・斜度が11%以上だったセグメントで唯一見つかったのが、東伊豆にある「竹ヶ沢公園ー霊友会」というセグメント。5.14kmで12.4%という凄まじいヒルクライムであります(◎_◎;)

5km以下のヒルクライムだと、暗峠を筆頭にとんでもない斜度のセグメントがあったりするものですが、5km以上で斜度が急なのは「竹ヶ沢公園ー霊友会」、それに次いで、この浜石岳という感じでありました。

竹ヶ沢公園ー霊友会や浜石岳を超える5km以上の激坂は他にあるかしらん!? 多分、ありそうな気がしますが、はてさて!?

■竹ヶ沢公園ー霊友会のセグメント https://www.strava.com/segments/9449929

2位じゃダメなんですか!? な浜石岳の魅力に迫る

ではでは、2位に甘んじてしまった浜石岳の魅力に迫りましょう! 2位でも十分キツイんです(;^_^A

スタートは由比から

浜石岳のスタートは由比から
浜石岳のスタートは由比から

浜石岳の最寄り駅は桜えびで有名な由比から。東海道の県道396号線の↑の交差点からアプローチでき、由比駅からの所要時間はわずか10分! ヤビツ峠よりも駅近峠なのです(゚Д゚;)

そば処「はまいし」を超えて浜石岳へ
そば処「はまいし」を超えて浜石岳へ

途中には、2年以上前に立ち寄ったそばの「はまいし」があったりします。んがしかし、ここら辺からすでに激坂の闘いは始まったりしているので要注意(´_ゝ`)

序盤から手加減なしの浜石岳

 序盤から手加減なしの浜石岳
序盤から手加減なしの浜石岳

そばの「はまいし」を過ぎ、看板の案内に従って道なり進むと、「ここが浜石岳か」とすぐ分かるはず。要は、斜度がキツいほうをめざせばよいのです!

もう序盤から手加減なし! もしご飯を食べたばかりの人は、ウエッとなってしまうかもしれないので、よく消化してから浜石岳にチャレンジしましょう(゚∀゚)

浜石岳は現在工事中なのかも!?
浜石岳は現在工事中なのかも!?

ちなみに、浜石岳は現在工事中なのかも!? 1月6日までの正月は休工でしたが、今は工事真っ盛りだそうです(HPで工事期間の情報を見つけられず(;´Д`)

平地が、平地があるぞ!

平地が、平地があるぞ!
平地が、平地があるぞ!

省略してしまいましたが、浜石岳の序盤の斜度は10%後半が延々と続くであります。もう無理、歩く。歩きたい!

そんな心挫けたワタクシたちのために浜石岳が見せる優しさ!

おおおお、平地、平坦! まっ平があるぞ(゚∀゚)

平坦のあとは地獄の2段坂(の連続)

浜石岳の驚くべき斜度
浜石岳の驚くべき斜度

平坦区間を過ぎたら、浜石岳はもう容赦しません(´_ゝ`) 「うわ、凄い坂!」の先に見える「うわ、もっと凄い坂w」!

浜石岳の名物2段坂
浜石岳の名物2段坂

浜石岳はどうやら見通しが良いのですね。坂の先の坂まで良く見える。そして困ったことに、坂の先に見える坂はどれもそそり立つ壁のよう。勝手に命名、浜石岳名物の2段坂でございます。

坂にマナーはないのかと小一時間

斜度にマナーはないのか!?
斜度にマナーはないのか!?

激坂に激坂を重ねてくる浜石岳。ふと前方には「社会のマナー」を訴える看板が。

「自然を大切にする心は大事だ。しかし、坂にもマナーは必要ではないか!?」と頭によぎり、毒づきたくなることもあるでしょう。それが浜石岳クオリティ(´_ゝ`)

登山者用駐車場を過ぎるとあと少し!

登山者用駐車場を過ぎるとあと少し!
登山者用駐車場を過ぎるとあと少し!

看板からちょっと進むと登山者用の駐車場に出ます。ここが有難いことに、また平地! 浜石岳は基本10~12%は平地、8%以下になったら下りなので、駐車場付近と、その先の分岐の「本物の下り」は激坂の下りに感じます(´_ゝ`)

分岐を過ぎたら斜度は10%以下の平地( )に

分岐を右に行けば山頂
分岐を右に行けば山頂
山頂付近は斜度も緩んで上りやすい
山頂付近は斜度も緩んで上りやすい
浜石岳は9%が平地のよう(`・ω・´) んなワケあるわけないw
浜石岳は9%が平地のよう(`・ω・´) んなワケあるわけないw

分岐を過ぎたら、苦しくも楽しかった浜石岳もいよいよ終盤。斜度も一気に緩んで10%を切るようになってきました。う~ん、これは平地(´_ゝ`)

静岡が誇る屈指の斜度を上り切る喜び!

道なりに進むと、車両を転回する広場に出て浜石岳はオシマイ! 5.4km、11.4%の短くも過酷なヒルクライム、お疲れ様でした!

浜石岳の山頂からの眺めは絶景

浜石岳の山頂からの眺めは絶景
浜石岳の山頂からの眺めは絶景

車両転回場所から徒歩で1~2分行くと浜石岳の山頂に出られます。未舗装の道で泥だらけになるのでクリートカバー必須ですが、山頂はオススメ

天気が良ければ富士山と駿河湾を一望できる贅沢ビューを満喫できるのです!

死ぬ思いで上ってきた苦労が一気に報われるような絶景。このご褒美があるから、浜石岳は素晴らしい(゚∀゚)

浜石岳ヒルクライムは約50分くらいかかる

浜石岳のタイムはお察しでした(*´ω`*)
浜石岳のタイムはお察しでした(´ω`)

ちなみに、この浜石岳の所要時間は、だいたい50~60分くらいが平均な模様。速い人は30分切ったりしています。ここでTTするって、スゴいでごわす(◎_◎;)

ワタクシの場合は、2年前と比べて・・・10秒遅くなったw

日本よ、これが老化だwww (´・ω・`)

以上、2位じゃダメなんですか!? 浜石岳の魅力に迫るヒルクライムでありました! 5km以上の激坂1位も静岡、2位の浜石岳も静岡・・・。そう言えば、日本のKOHこと富士スカイラインも静岡でしたっけ!? 静岡県ってヒルクライム名所ばかりなのでは!?

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
ロードバイク
borikoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました