ローディーの皆さ~ん、まだロードバイクだけで消耗中ですか( ̄m ̄〃)ぷぷっ! せっかくの春、新年度! MTB始めてみませんか!?
ローディー上がりのMTB初心者に超オススメなのが神奈川県小田原市にあるフォレストバイク! ここではナント! Eマウンテンバイクも借りられるんですよぉおお! と言う訳で、フォレストバイクでEマウンテンバイクに挑戦してみました(゚∀゚)!
MTB初心者はまずフォレストバイクに行くべし
さぁさぁ、紛れもないMTB初心者の我々は今日も今日とてMTBの特訓です。ZAPPEIマウンテンバイク部のイグチさん、ミワさんと一緒に小田原のフォレストバイクに行きましたぞ!?
MTB初の新幹線輪行
前回の戸川林道ではマサカの小田急線遅延だったので、今回はアンパイの新幹線輪行に挑戦。MTBで新幹線はモチロン初めてですが、こだまはガラガラでむしろ簡単でありましたε-(´∀`*)ホッ
フォレストバイクでEバイクをレンタル!
今回はマウンテンバイクを持っていないデゲメン氏も参加。しかし心配はご無用。今回の目的地・フォレストバイクにはマウンテンバイクのレンタルがあるんだなぁ(*´ω`)
しかも、レンタルできるのはスペシャライズド謹製のEバイク、LEVO(◎_◎;)!
電動ですよ、電動!!! 時価総額、高いものは100万円のEバイクをレンタルできるなんて、デゲメン氏、なんてラッキー野郎なんだぜ。。。(-_-;)
ZAPPEIマウンテンバイク部でフォレストバイク満喫!
最新ピカピカのLEVOをレンタルしてニッコニコのデゲメン氏と共に、我らZAPPEIマウンテンバイク部、いざ活動開始!
ZAPPEIマウンテンバイク部は部員を募集中です(´_ゝ`)
今回のフォレストバイクを企画してくれたZAPPEIマウンテンバイク部・部長のイグチさんを先頭に、ミワさん、ワタクシboriko、そしてMTBを持っていないデゲメン氏の4人が今回のメンバー。
うっしっし、楽しみ楽しみ♪
なお、ZAPPEIマウンテンバイク部は絶賛部員募集中w 既存ZAPPEIメンでMTBを持っている人は自動で本人の意思に関係なく、勝手にマウンテンバイク部です(´_ゝ`)
もしZAPPEIメンじゃないメン&ウイメンは、まずZAPPEIジャージを買ってZAPPEIに入隊してね♪ 次回募集、いつあるか知らんけど・・・みつさん、今年は募集するのかな!?
Eバイク速過ぎ、激熱フォレストバイクの新コース
フォレストバイクはどうやら新コースが拡張されたそう。その名も忍者コースというそうで、今回初挑戦であります。
Eバイクが速過ぎて欲しすぎるwww
初コースながら、最初に度肝を抜いたのがデゲメン氏のEバイク・スペシャライズドLEVO。まぁとにかく速い速い(◎_◎;)!
上りを冗談みたいにカッ飛んで、ZAPPEI屈指のクライマー・イグチさんすらブチ抜く勢い(◎_◎;) デゲメン氏自身が剛脚ではあるけれど、上りで我ら男子を置き去りにしていく加速は凄まじい。。。
ちょっと、Eバイク凄すぎるのではないですか!? 可能性しか感じません(; ・`д・´)
フォレストバイクの新コースが楽しい
そして新コースの忍者コースであります。これがマタ楽しいの(゚∀゚)! 今までにない長いダウンヒルコースで、盛りだくさんのバーム(カーブ)にバンプ(デコボコ)に、急な上りに、とにかくMTBの楽しさを余すことなく満喫できるコースづくりで、こりゃぁ凄い(◎_◎;)
昨年体験したときからさらにグレードアップしていて、驚きも驚き。既存のコースと併せて、フォレストバイクは1日中遊べるではありませんか!?
小田原・漁港の駅が予想外!?
しっかしMTBの疲労具合はロードバイクとは比べ物になりません(; ・`д・´) わずか3時間(実走2時間ちょい)のライドながら、ロードバイクで6時間走ったような疲労感。これはもう美味しいもので回復するしかない!
小田原の漁港の駅に行ってみた
イグチさんもミワさんもデゲメン氏も僕も、ロードバイクでは上級~そこそこ人並に走れるレベルの面々。そんな我らが3時間足らず、しかも休憩盛りだくさんのMTBでクタクタとはコレ如何に!?
「これは美味しいものを食べるしかない!」と、小田原グルメを探検することに。
お噂はカネガネの小田原・漁港の駅でランチを食べることにしました。
百聞は一見に如かず! 全然美味しいぞ、漁港の駅!
ワタクシ、皆さんのツイッターなどを見聞きして、正直、小田原・漁港の駅に良いイメージを持っておりませんでした。ところが、実際に行ってみて驚いた(◎_◎;)!
ランチタイムを過ぎても大行列はさすがに「・・・」となりましたが、ご飯は行列の人気が物語るほどの美味しさ(◎_◎;) 丼が、なぜかお椀サイズの小ぶりなもので、これがイケないのかもしれません!?
新鮮な魚に、サービスたっぷりの追い出汁による「1回で2度美味しい」グルメは、こりゃ凄い。大人気なのも納得です。
小田原という、ただでさえ大観光地に、このような観光スポットができたら流行らない訳がありません。人伝に見聞きして勝手に想像を膨らませていた悪いイメージをモノの見事に吹き飛ばしてくれました。
やはり、百聞は一見に如かず。自分で確かめて納得するのが一番でございます(*´ω`)
絶賛部員募集しますw ZAPPEIマウンテンバイク部は楽しいぞ!
と言う訳で、ワタクシ史上2回目のフォレストバイク体験談のお話でした。MTBコースを満喫し、さらに小田原グルメも堪能できて大満足(*´ω`) やっぱマウンテンバイクも楽しいなw
入隊希望者はフォレストバイクに集合!
小田原はクラフトビールも海の幸もワンサカあって、デゲメン氏と僕が大好きな要素ばかり! こんな素晴らしい場所に、さらに嬉しいマウンテンバイク・スポットのフォレストバイクがあるなんて!
ここをZAPPEIマウンテンバイク部の本拠地としよう( ̄^ ̄)
フォレストバイク de Eバイク動画をアップしました!
フォレストバイクのEバイク体験動画をYouTubeにアップしました! ぜひぜひご覧くだされ~ チャンネル登録もお願いします!
小田原の海の幸と山の幸を味わい尽くす、フォレストバイクでEバイク体験!
何はともあれ、ZAPPEIマウンテンバイク部は本日も楽しく活動中! 興味ある方はぜひZAPPEIに入隊してどうぞ! なお話でした。ZAPPEIでは引き続き実業団JBCFのメンバーも募集中(既存ZAPPEIメン限定)。今年はZAPPEI募集するのかな?? 今度みつさんに聞いてみよっせ。
コメント