ロードバイク

トレーニング

理系求む(;´Д`) 富士ヒル本番と試走のデータを比べても謎は深まるばかりです

富士ヒルのデータがどうにも解せず、しつこく思い悩んでいる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか(´_ゝ`) 突然ペダリングモニターが“その日”に限って狂ってしまったのか、それとも他に理由・原因はあるのか、う~ん、知りたくてしょうがない!! と...
ロードバイク

パワメご乱心!? 189W、PWR2.9でも富士ヒル・シルバーに!? (ヾノ・∀・`)ナイナイ

本日はデータのお話。FTPを更新していると✧ワクテカ +(0゚・∀・) + wktk✧していた富士ヒルのパワーがとんでもない数値を叩き出したのです(; ・`д・´) 変なことはしてないですよ、ほんとです、ホントですよ:(;゙゚''ω゚'')...
ロードバイク

スムーズな荷物預けと見事な運営が盛り立てた、ZAPPEIたちの第15回Mt.富士ヒルクライム

さてさて、いまだに感動と興奮、それぞれの思いが冷めやらぬMt.富士ヒルクライム。どうでした、今年の富士ヒル!? 去年とは見違えるくらい素晴らしくなかったですか? というワケで、我らがVIVA☆ZAPPEIのお話を中心に、2018年の富士ヒル...
ロードバイク

動画で振り返る、borikoの第15回Mt.富士ヒルクライム

本日は自分のレースの振り返り。第15回Mt.富士ヒルクライム、ワタクシことboriko、かく走りき!をお届けします。動画もあるでよ(´_ゝ`)いよいよ決戦のとき! 富士ヒルの準備は万端!まずはパパッと装備やら準備のお話を手短に。と言っても、...
ロードバイク

壮絶! 女たちの第15回Mt.富士ヒルクライムを振り返る(; ・`д・´)

富士ヒルから一夜あけ、余韻に包まれて午前休にしてしまったワタクシことワタクシ。せっかくの時間を使って、みんなの、ZAPPEIの、仲間の富士ヒルを振り返りたい!! と思いきや、富士ヒルゴール後、とんでもないことが起こりました(;´Д`) とい...
ロードバイク

2018Mt.富士ヒルクライム速報リザルト! 遂に、遂にシルバー聖闘士になったぞぅ!!!

うわ~!!!! 遂に、遂に、やりました!!! この雑兵borikoが遂に手柄を立てたんです! ようやく、ようやく念願かなってシルバーに届きました!速報! 2018年Mt.富士ヒルクライムの結果!もうすっごいクタクタで、本日は手短に! 速報的...
ロードバイク

富士ヒル、更衣室増やすってよ。雨予報の「2018Mt富士ヒルクライム」直前、防水対策のすすめ

いよいよ明後日に迫った第15回Mt富士ヒルクライム! この高鳴る気持ちを受けた富士山、満を持しての!! 雨予報(´_ゝ`) というワケで、2018年の富士ヒル直前にして、雨対策をオサライします(`・ω・´)第15回富士ヒルクライムの天気は雨...
ロードバイク

モンテ・ゾンコラン上るためにイタリアでロードバイクをレンタルする方法と自転車ショップの情報

先日、ゾンコランでのレンタル自転車のお問い合わせをいただきましたが、僕のうっかり設定ミスでお返事できませんでした・・・。どうも申し訳ございませぬ(;´Д`) というワケで、モンテ・ゾンコラン上るために、どうやってロードバイク借りればいいのか...
ロードバイク

ヤビツグルメにシンプル素朴な食パンはいかが? 食パン専門店「食ぱん道」に行ってみた!

ヤビツ行く度に気になっているお店が東海大学前駅と鶴巻温泉駅の間にありまして。先日ヤビツ行った帰りに、意を決して潜入してみたのです! それが焼きたて食パン専門店「食ぱん道」です!スープと食パン!? それは黙っていられない!鶴巻温泉駅に向かう上...
ロードバイク

オジサンでもタイムは伸びる!? 白髪オヤジ、足かけ3年でヤビツ峠7分短縮

富士ヒルまで1週間に迫った6月最初の週末、2日連続でヤビツ詣でに行ってまいりました。そして、おぉぉぉ、またしても!!! こんな白髪のオッサンでも続けると良いことがあるものなのでした(´;ω;`)ウゥゥ 2日連続のヤビツ詣での結果前日(6月2...
ロードバイク

にゃ~!! 富士ヒル直前ヒルクライム対策でヤビツ峠に上ったら!!

ほい~富士ヒルまで1週間(=゚ω゚)ノ というワケで、夏休みの宿題よろしく直前の直前で焦りをプラスするために、久しぶりにヤビツに行ってきましたよぅ。そこでワタクシたち、とんでもない出会いをしてしまったΣ( ̄□ ̄|||)秦野での出会いとは!?...
トレーニング

ふぁっ、もう5月終わる!? 富士ヒルまであと1週間、どれくらい練習すればいいのねん(・_・;)

ふぁっ!? 気が付いたら5月オシマイΣ( ̄□ ̄|||) 富士ヒルも来週じゃんけ・・・。ウソ、ホント(・_・;) ※今日はいつにも増して雑記です。5月はやっぱり厳しかった・・・今年のはじめくらいから5月は忙しくなることが分かっていたのです。そ...