
箱根ヒルクライムはグルメも楽しめる! 国道1号線のうな和でロードバイク人生最高の鰻を味わおう!
箱根ヒルクライムは終わったかもしれないが!!! 僕らの箱ヒルはまだ終わっちゃいないゼ!! ...

ロードバイク・イベントを楽しみまくろう! フジ・ゾンコラン&伊豆ヒル、レース+αの楽しみ方
ロードバイクイベントの楽しみは、レースだけではありません(*´ω`*) うっふっふ、グルメ ...

これがローディーホイホイか(゚Д゚;) 多摩川サイクリングロードの新名所「café蘖」に行ってみた!
ロードバイク乗りのデスティネーションは数あれど、ここほど“癒し”と“回復”を感じられるスポ ...

赤城山HC中止!?そんなことより飯だ飯! モツ、酒、パスタ! 群馬B級グルメを徹底的に楽しむぞ
赤城山ヒルクライムが中止なら、群馬グルメを楽しめばいいじゃない(゚∀゚) 赤城山ヒルクライ ...

ほうとう!ぶどう!ワイン! ロードバイクで山梨超定番グルメをとことん味わい尽くすサイクリング
9月23日のFuji-Zoncolan試走練の続きです。骨折しているにも関わらずデゲメン氏 ...

荒川サイクリングロードリハビリライドが過去最高のグルメライドに! 寿製麺よしかわに行ってみた!
我が家の賞金王ことデゲメン氏、現在、絶賛尾てい骨骨折中でありますが、自転車乗りまくっていま ...

サイクリスト御用達のカフェ、東にラファあれば西にはZEBRA Coffee(ゼブラコーヒー)あり!
ヤビツ帰りはいつもの宮ケ瀬湖経由でゴーホーム! でも、せっかくだから、ちぃっとグルメなお立 ...

ヒルクライムの練習は学びがいっぱい! 9月最初のヤビツ峠はかろうじて38分台(-_-;)
さてさて本日もまたヤビツ詣でのお話。38分台のペースメイクなら自信があります、boriko ...

胃腸が弱くてロングライドで補給できなくなっても、アミノバイタルプロがあれば大丈夫!?
ワタクシ、200kmとかのロングライドする度に経験していることがありまして。その経験とは、 ...

やいた八方ヶ原HCは終わらない! 自転車イベントの醍醐味、地域の魅力を味わい尽くす(・∀・)
2018年の「やいた八方ヶ原ヒルクライム」のお話は今回で大団円。ラストは自転車イベントのも ...

2018年の富士チャレンジもしっかり完走するために! エンデューロに最適な補給食を選ぼう
今週末(8月18日・19日)の今ごろは栃木県矢板市で行われる八方ヶ原ヒルクライムに参加して ...

1年前の自分に負けたんですかw まるで成長していない()真夏のヤビツ峠ヒルクライム(´・ω・`)
ZAPPEI夏のパン祭りならぬ大合宿に参加した前日のこと。八方ヶ原ヒルクライムの調子を見る ...