ロードバイク グルメはロードバイクの楽しみのひとつ!傷心のヤビツ峠をいやす絶品スイーツ&ランチ 傷心のヤビツヒルクライムをいやす伊勢原グルメあまりにツラくてタイムも出ず、ガックリだった久しぶりのヤビツ峠。折れたハートには優しさが必要だ(# ゚Д゚)! というワケで、久しぶりのヤビツグルメ! 前から行ってみたかったスイーツで傷心をいやす... 2018.12.12 ロードバイク
ロードバイク タイムを取るかFTP更新を取るか!? 2018年のヤビツ峠で自己2番目の記録を達成(゚∀゚)! ヤビツ峠で2018年最遅タイムを更新!ZAPPEI熱海ライドの前日、何を思ったか久しぶりにヤビツ峠に行ってきたんですの。そうしたら、まぁなんと!!!! くっそ弱くなっていて、乾いた笑いすら出ません・・・。自分の弱さに震えた12月8日のリメン... 2018.12.11 ロードバイク
ロードバイク グルメライドはいいぞ(゚∀゚) VIVA ☆ ZAPPEI、熱海で究極のあんまんを発見! 久しぶりにZAPPEIの皆さんとグルメライドした雛鶴峠から1週間。危うく素通りで、バスさんがいなければ食糧危機に陥るところだったグルメライドですが、ワタクシたちは凝りません! 伝説のグルメを求め、VIVA☆ZAPPEIは再び集結! 復讐する... 2018.12.10 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクに最適な体重はあるのか? パワーウェイトレシオとダイエットを巡る「軽さ」の功罪 ロードバイクを始めてビックリしたことのひとつに、体重の大切さがあります。特に、ヒルクライムでは顕著に体重の重い・軽いが効いてくるのは、誰もが体験的に知っているはず。「少しでも速くなるためにいっぱい体重減らそう!」と、苛烈なダイエットに手を出... 2018.12.07 ロードバイク
ロードバイク 僕もさよならリムブレーキ!? 次期ロードバイク候補S-Works Vengeに思い馳せたいクリスマス2018 サイクルスポーツ1月号に「最後のリムブレーキ」と煽られて、「なにくそ、リム最高なんじゃい(# ゚Д゚)」と我も忘れて、S-Works Vengeのスペック情報やインプレ記事を読み漁っているborikoです、本日もお日柄よく(´_ゝ`) とい... 2018.12.06 ロードバイク
レビュー・インプレ 冬のサイクルウェアの救世主! アソス S7ビブとレッグウォーマーなら冬のヒルクライムもイケる! ロードバイク始めるにあたり一番抵抗があったのに、今やなくてはならないもの。そのひとつがビブショーツではないでしょうか!? というワケで、先月ゲットした冬用トレーニングの切り札、アソスのレッグウォーマーEVO7とビブショーツ T. ティブル ... 2018.12.05 レビュー・インプレ
トレーニング 遥かなり、健脚への道! データで振り返るまんじゅうライドはやっぱりデスライドでした(´_ゝ`) 富士ヒルチャンピオンを筆頭に、富士ヒルゴールド、70分切りの皆さんとまんじゅうを食べに行ったところ!!! ( ,,`・ω・´)ンンン? トレーニングピークスの数値が何やらオカシイゾ!? というワケで、まんじゅうライドのデータを振り返ってみま... 2018.12.04 トレーニング
ロードバイク ZAPPEIにグルメライドはできるのか!? 2年越しの想いが詰まった上野原市奥地の自転車グルメ ZAPPEIにグルメライドはない!? 誰ですか、そんなこと言ったのは! ちゃんとやりますよ、やればいいんでしょう、グルメライド(# ゚Д゚) というワケで、行ってきました、VIVA☆ZAPPEIグルメライド! 世界よ、これが本当のグルメだ(... 2018.12.03 ロードバイク
ロードバイク 我がキャニオンが絶滅危惧種(゚Д゚;)!? 2年で様変わりしたリムブレーキを巡るロードバイク選びの景色 おっと12月になりました! 12月は我がキャニオン日本到着2周年(^ω^) あっという間の2年間ですが、期待以上に素晴らしい自転車で大満足。しかし、月日が経つと、( ,,`・ω・´)ンンン? 隣の芝生がやけに青く見えますなw2016年からロ... 2018.12.01 ロードバイク