サイクリングイベント

ロードバイク

スムーズな荷物預けと見事な運営が盛り立てた、ZAPPEIたちの第15回Mt.富士ヒルクライム

さてさて、いまだに感動と興奮、それぞれの思いが冷めやらぬMt.富士ヒルクライム。どうでした、今年の富士ヒル!? 去年とは見違えるくらい素晴らしくなかったですか? というワケで、我らがVIVA☆ZAPPEIのお話を中心に、2018年の富士ヒル...
ロードバイク

動画で振り返る、borikoの第15回Mt.富士ヒルクライム

本日は自分のレースの振り返り。第15回Mt.富士ヒルクライム、ワタクシことboriko、かく走りき!をお届けします。動画もあるでよ(´_ゝ`)いよいよ決戦のとき! 富士ヒルの準備は万端!まずはパパッと装備やら準備のお話を手短に。と言っても、...
ロードバイク

壮絶! 女たちの第15回Mt.富士ヒルクライムを振り返る(; ・`д・´)

富士ヒルから一夜あけ、余韻に包まれて午前休にしてしまったワタクシことワタクシ。せっかくの時間を使って、みんなの、ZAPPEIの、仲間の富士ヒルを振り返りたい!! と思いきや、富士ヒルゴール後、とんでもないことが起こりました(;´Д`) とい...
ロードバイク

日本の自転車レースも熱いぞ! ツアーオブジャパン(TOJ)伊豆ステージを現地観戦!

ジロ・デ・イタリアの次はツアー・オブ・ジャパン! というワケで、行ってきましたTOJ伊豆ステージ! 自転車レースはやっぱり生! 現地観戦が楽しいですぞ(*´ω`*)熟練のはずのTOJ観戦でまさかの失態(;´Д`)さて、前回の記事で「現地観戦...
ロードバイク

失敗から学んだジロ・デ・イタリア現地観戦のコツ。海外自転車レースを生で観るときのポイント

海外サイクリング事情として手始めに「補給食」を取り上げたところ、デゲメン編集長から「そもそも、どうやって海外で現地観戦するか書いたほうがいいのでは?」と指摘されました。なるほど、それはごもっとも(;´Д`) という訳で、北部方面のジロ・デ・...
ロードバイク

超興奮! ジロ・デ・イタリア15ステージでデュムラン、アル、フルーム、イェーツを半径2mで目撃(゚Д゚;)

今回のイタリア旅行のもう一つの目玉。それがトルメッツォから始まるジロ・デ・イタリア第15ステージのスタート地点観戦! うほほ、ここでまさかのすごい選手を超間近に見ることができてしまったのです(*´艸`*)ウフフ静かな田舎町トルメッツォが巣鴨...
ロードバイク

珍獣ジャポーネ、ジロ・デ・イタリア第14ステージのゾンコラン山頂で観戦す

ふたを開けてみたら、かなり慌ただしく、なかなかブログ更新ができませんでした(;´Д`) というワケで、僕たちのイタリア滞在最終日は、遅ればせながらジロ・デ・イタリア第14ステージ、魔の山ゾンコランからお届けします(´_ゝ`)ジロ・デ・イタリ...
ロードバイク

決戦まであと6週間! 富士ヒルクライム2018の暫定エントリーリストが発表されたぞぅ~!

富士ヒルにエントリーしている皆さん、エントリーリストが発表されました! いよいよ。いよいよ、あと1カ月半に迫ってきました。今年の富士ヒル2018、メッチャ楽しみです(*´ω`*)約9,500人がエントリーしている2018年の富士ヒルクライム...
ロードバイク

~「ツール・ド・八ヶ岳」総集編~ 自転車イベントの醍醐味、佐久&佐久穂の地元グルメ探検

おっと、珍しくガチで仕事してしまったぜ、ワタクシとしたことが(´_ゝ`) という訳で、「ツール・ド・八ヶ岳2018」の最終回! レースよりもこっちのほうが大事!? 八ヶ岳の美味いもの、美味いモノ、グルメのお話だよぅ(*´ω`*)■ツール・ド...
ロードバイク

大雨、極寒、ハーフコース! だがそれが良い(´_ゝ`) borikoのツール・ド・八ヶ岳2018を振り返る

デゲメン氏が見事2位表彰台を飾った2018年のツール・ド・八ヶ岳! 一方の僕はサポートに専念・・・するワケネーダロ(´_ゝ`) 僕も、僕もちゃんと走ったんですよ、雨の中! という訳で、borikoのツール・ド・八ヶ岳を振り返ります!ロキさん...
ロードバイク

レーパン忘れても「ツール・ド・八ヶ岳2018」で2位になれる! そう、デゲメン氏ならね(´_ゝ`)

皆さ~ん、週末はどうでしたか!? すっごい土砂降り暴風雨でしたね(´_ゝ`) 春のパン祭りならぬ低気圧祭りに沸いた週末、ワタクシたちはツール・ド・八ヶ岳に初参戦してまいりましたぞ! そして、この人、このメン、デゲメンが、またしても、またして...
ロードバイク

試走もしてないツール・ド・八ヶ岳(;´Д`) いったいどんなヒルクライムレースなのか!?

花粉症の薬の効果が凄まじくて、意識失うレベルで昏迷中のborikoです、クシュンクシュン( >д