
ヤビツ峠自己ベスト更新は幻! まぼろしぃぃいい(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ハイ、という訳で先週に引き続き、突然のヤビツ峠です、ですです(^ω^) ヤビツのタイムの2 ...

その練習、「こなしてる」だけかもしれません。「過負荷の原則」に立ち返ろう
今週の火曜日、2カ月ぶりにトライしたヒルクライム実走練にて富士ヒル・シルバーの道の険しさを ...

ヤビツ峠で確信!? 富士ヒル・シルバーに赤信号:(;゙゚”ω゚”):
さてさて年度明けはスローペースになりますので、ちょちょっと時間を見繕ってヤビツ峠に行ってき ...

そろそろ脱初級者!? 2017年初ヤビツで自己ベスト更新!
むはー!! 今日の今日、今年一番の嬉しい出来事がありました(≧◇≦) 新年初ヤビツで記録更 ...

ロードバイク七不思議! パワーが向上してもタイムが落ちる謎
年を取ると涙腺が緩むと聞きますが、よもや「となりのトトロ」で涙するとは思いませんでした(; ...

文化の日は恒例(!?)ヤビツ峠グループライド!
輪たろうさんの伝説のグループライドから1年。あのグループライドをきっかけに自転車の世界が広 ...

コミュ障がチーム入ったらヤビツ40分切るわ、肉は美味いわで、エライこと
昨日、S-Works Powerのインプレを書きましたが、インプレの舞台となったのが2カ月 ...

8カ月で5分短縮! ヤビツ峠挑戦の記録と攻略のコツ
群馬のヒルクライム旅行に行ってきましたもんで、先日のヤビツ峠の詳細を 自慢・・・じゃなかっ ...

ヤビツ峠TT記録更新が吹き飛ぶハプニング(;´Д`)
さて、本日は毎月1回のヤビツ峠詣りに行ってまいりしてですね、ZAPPEIジャージを着たり、 ...

ヒルクライムを楽に速く上るためのコツを考える
3月20日に今年初挑戦したヤビツ峠TTで大惨敗(T◇T)しましたワタクシ。失意のあまり毎日 ...

2016年初ヤビツで伝説のクライマーを追いかける!
「第6回 EQAクリテリウム in 熊谷」の詳細を書きたいところですが、ちょっと待ってくれ ...

パワーメーターはないけれど! ヤビツ峠タイム更新に必要な推定パワーを調べてみた
祝日の今日(23日)、デゲンコルプさんのタイム更新を期してヤビツ峠に!! 行く予定だったの ...