ロードバイク ロードバイクの祭典にオレは出る(゚∀゚)! 2022年のMt.富士ヒルクライム開催日が発表されました! 日本最大のロードバイクイベントとして大人気のMt.富士ヒルクライム。2022年の開催日が6月12日(日)と発表されました! 来年の富士ヒルまであと8ヵ月、あの富士の頂で全力を出し切るためにも、今すぐロードバイクの練習を始めましょう! 2021.10.08 ロードバイク
トレーニング 冬のロードバイクトレーニングはSST以外にないのか⁉ よろしい、ならばSST70分走を毎週やろう ロードバイクのオフシーズン・トレーニングはやはりSST(スイートスポットトレーニング)が良いのか!? SST(Carson)だけで4倍を余裕で超えたロードバイク女子に触発され、より長い時間(70分)のSSTをこの冬の定期トレーニングに組み込むことにしました。SST70分走、2回目の挑戦を記録します。 2021.10.06 トレーニング
トレーニング SSTの効果はやっぱり凄かった(゚Д゚;)! 女性ローディーを4倍超へ導いたCarsonの衝撃! ロードバイクトレーニングの基本中の基本とも言える「SST(スイートスポットトレーニング)」。このSSTをやり続けるだけで体重比4倍以上を達成した女性ローディーがいるんです! SSTをどれくらいの頻度とボリュームでこなせば、女性でも4倍を達成できるのか!? 身近な例をもとに、そのヒントをご紹介します。 2021.10.05 トレーニングロードバイク
トレーニング ロードバイクはどれくらい乗ったらタレるのか? 限界を知りたいローディーに役立つ指標「TTE」 ロードバイクでどれくらいの強度をどれくらい出せるのか!? そんなロードバイクの限界値を知る指標があります。それがTTE。Time to Exhaustionを略したTTEの定義とは? 実際にヒルクライムで計測してみたTTEをもとに、TTEの読み方を解説します。 2021.09.23 トレーニングロードバイク
トレーニング 続けられて奇跡(◎_◎;) 超キツい「30-30インターバル」を始めて4週間が経ちました 史上最高のタイム・トライアル・スペシャリストと言われるクリス・ボードマンがトラック競技のパーシュートとアワー・レコードで世界記録を出す準備期間に行った練習として知られる「30-30インターバル」。めちゃくちゃキツいこのロードバイクトレーニングを始めて4週間が経ちました。30-30インターバルの成果・進捗を振り返ります。 2021.09.17 トレーニングロードバイク
ロードバイク 夏はロードバイクの季節(゚∀゚)! なはずなのにw 2021年8月の月間走行距離、過去最低を更新 月初めは、前月の振り返りをするのに絶好のタイミング! 2021年8月はどれくらいロードバイク&マウンテンバイクに乗ったのか? 過去の記録とも比較して、2021年8月のロードバイク月間走行距離を振り返ります。 2021.09.02 ロードバイク
トレーニング ロードバイクトレーニングのトレンドはPolarized (゚∀゚)! 「80:20」やるならRattlesnakeは効率的 ロードバイクのトレーニングのトレンドは今、Polarizedトレーニング! ゆっくりを8割、高強度を2割という、シンプルなPolarizedトレーニングは、SSTなどのトレーニングメソッドよりも効果が高いというのです。そんなPolarizedトレーニングをやるのに便利なのがRattlesnakeという高強度インターバルトレーニング。Polarizedトレーニングの概要とRattlesnakeの魅力をご紹介します。 2021.08.27 トレーニングロードバイク
トレーニング やる気はあっても完遂できないロードバイクトレーニング、The Wringerにハマってます(≧∇≦)! ロードバイクではどんな練習をしていますか? 最近特にハマっている練習がありまして、それがFTPの205%で30秒ダッシュするThe Wringerであります。わずか30秒、合計6分(全体では43分)で終わる、超短くも超キツいトレーニングが今楽しくてしょうがない。The Wringerはいいですぞ!? 2021.08.26 トレーニングロードバイク
トレーニング 無酸素運動能力の衰えの早さは超一流(゚∀゚)! 1ヵ月ぶりにTHE WRINGERをやった結果 ロードバイクで速く、強くなりたければ避けては通れないのが高強度インターバルトレーニング。無酸素運動能力を高めることで、より速く、より遠くへロードバイクで走ることができます。そんな無酸素運動能力を鍛えるZwift謹製のワークアウトがThe Wringer。そして、このThe Wringerがキツイったらありゃしない! 特に1ヵ月以上ぶりにやるThe Wringerは地獄です(´_ゝ`) 2021.08.19 トレーニング
ロードバイク 何でロードバイクの練習してるんだっけ(・_・;)? 思い出すためにV坂に来ました 長雨続きだった2021年8月上旬。久しぶりの晴れ間に恵まれた東京は、絶好のV坂ロードバイクトレーニング日和! 来る9月末のJBCF群馬や秋のロードバイクイベントに向けて、高強度のロードバイクトレーニングを始めましょう! 2021.08.18 ロードバイク
ロードバイク アナタ、ロードバイク始めて何年ですか(´_ゝ`)? いつも忘れるロングライド基本のキ ロードバイクで長距離走るときに大事なことと言えば!? 補給かな。。。ペースを逸脱しないのも大事だぞ!? ロードバイクで最も基本的な補給とペーシングを無視して長距離走ることができようか!? できるわけありません( ゚Д゚)クワッ! ということを、身をもって鶴峠と和田峠で体験してきました。 2021.08.04 ロードバイク
ロードバイク 2年ぶりに自己ベスト更新(∩´∀`)∩ワーイ V坂でロードバイク2分走練 ロードバイクでぜひとも鍛えたいのが2分の領域。東京稲城市のV坂は2分走の練習に最適です。多くのローディーが通い詰めるV坂で、2年ぶりに自己ベストを更新しました。 2021.07.30 ロードバイク