ロードバイクトレーニング

トレーニング

もうパワメは信じないw インパワーとTacx Neo2を揃えてクリスクロスやったら大変なことになった

クリスクロスしようぜ!日本男児たるもの、些細なことで取り乱さずに常に平静・平常心たるもの。ローディーな皆さんは威風堂々、少々のことで動じない侍・日本男児だと想像します。んが、僕は違います(゚∀゚)! んぎゃ~、なんでなんで!! 落車したせい...
トレーニング

KOM取ったことありますか? 僕はありまぁす(´_ゝ`) 人生初憧れのKOMをゲットしました

え、borikoがKOM!?皆さん、KOM取ったことありますか!? え、まだ? まだですか(*´艸`*)ウフフ 僕はね、ありますよ、KOM(*´ω`*) ふふふ、うふふふ、あはははは、KOM取っちゃった~\(^o^)/ワーイワーイ 初めての...
ロードバイク

JBCFのロードレースにはどれくらいパワーが必要か? データで振り返る宇都宮ロードレースE3!

宇都宮ロードレースのパワーデータを公表します! 前回の宇都宮ロードレースのレースレポートに続き、今回はレースで出した出力についてご紹介(*´ω`*) E3の、着にも絡んでないデータに何の意味があるのか!? そんな冷ややかな目こそ我が人生(゚...
トレーニング

ロードバイク乗りの決め台詞(゚∀゚)!響け、ZWIFTエベレストチャレンジ第1関門を突破した魂の叫び

ロードバイク乗り憧れの決め台詞、ご存知ですか!?ロードバイク乗りなら一度は叫んでみたい台詞と言えば!? 「アブアブ」??「パパパ、パンパティ」!? ほかにもまだある!? そんなローディーならではの決め台詞を、ついに僕も言えるようになったので...
トレーニング

ZWIFT用のパワメがチートかも(-_-;) Tacx Neo2、ROTOR INPower、ペダリングモニターを比べてみた

Tacx Neo2、ROTOR INPower、ペダリングモニター、正しいパワメはどれだ!?強度高めのインターバル練をもっとやろう! と意気込んで、早速にZWIFTのクリスクロスに挑戦してみたところ!! とんでもないことが起こってしまった(...
トレーニング

1分がロードバイク初心者以下だとぅ!?(# ゚Д゚) 富士スプリングエンデューロで自分の脚力を思い知る

苦手分野は放っておいても苦手なままでした(´_ゝ`)雨で中止になった富士スプリングエンデューロでありますが、走った分だけ気付くことがあるというもの。何に気が付いたかって!? そりゃぁもう、アナタ!! 1分、30秒の弱さですよ(´;ω;`)ウ...
トレーニング

ZWIFT祭りに血沸き肉躍る(゚∀゚)! Tour Of Watopiaステージ4が激ハードでした(´_ゝ`)

「ツアーオブワトピア(TOW)2019」 ステージ4を走ってみた!ZWIFTレース出まくってFTPも更新してるのに、肝心のリアルレースでまったく歯が立たないじゃないか(# ゚Д゚) という思いは胸の内にしまいつつ、皆さ~ん、今日も今日とてズ...
トレーニング

borikoに700W(FTP265%)は出せるのか!?Tour of Watopia2019ステージ3に挑戦してみた!

ツアーオブワトピア2019ステージ3に挑戦してみた!お祭り大好きなワッショイ男子なワタクシですから、ZWIFT屈指の一大イベント「Tour of Watopia2019」は見逃せません(゚∀゚)! 全7ステージで行われ、毎回1000人近くを...
ロードバイク

参加者2500人超(◎_◎;)! ZWIFT最大イベント「Tour of Watopia」ステージ1を走ってみた!

ZWIFT最高かよ(゚∀゚)! Tour of Watopiaが凄すぎるwちょwww ZWIFTがとんでもないことになってるwww 何ですか、Tour of Watopiaって!? ふぁっ!? 参加人数2500人!? そんなお祭り、参加しな...
ロードバイク

イェ~イ、ロードバイク乗ってる!?ZWIFTに魂を売ったborikoの2019年3月の月間走行距離を発表します!

2019年3月の月間走行距離が過去最高を更新したんです!ちょっとそこの奥さん、旦那さん、聞いてください! ワタクシ、3月、年度末で、さらに出張が5件も入ってメタクソ忙しかったはずなんです。なのに、なのに・・・なのに!!! 過去最高の走行距離...
トレーニング

木曜の夜はZWIFTで実質65kmの長距離レースに挑戦(゚∀゚)! Aカテゴリー速すぎワロウタwww

50kmのレースと思って参加したら65kmも走らされたんですよぉ(゚Д゚)クワッ! もはやZWIFTのライド記録をつづるだけのブログになりつつあるこのブログは、レッキとしたロードバイクブログです(´_ゝ`) という訳で、今日も今日とてズイフ...
トレーニング

目指せ、5分5倍! だが、borikoの5分走インターバルは追い込みが足りない m9(^Д^)プギャー

ツールドおきなわ目指して5分走がんばるぞ~(=゚ω゚)ノ 2019年はもう「ツールドおきなわ」しか見えていないborikoです(´_ゝ`) 長距離ロードレースに少しでもついていくには、貧弱過ぎる脚力をドゲンかせんとイカン。というワケで、弱点...