レビュー・インプレ 自動車があればロードバイクの行動範囲はもっと広がる! borikoはクルマを買うようです!? さて、ロードバイクな皆さんは車を持っていますでしょうか!? 僕は持ってません╭( ・ㅂ・)و̑ グッ そんなワタクシではありますが、ここ最近のロードバイクの利用状況を思うに、そろそろトランポ用の車があってはイイのではないか!?と思うのであ... 2018.11.08 レビュー・インプレ
トレーニング ロードバイクのトレーニングは結局、どれくらいの頻度・どれくらいの強度ですればいいの? ここ3~4回、連続でロードバイクの練習に関することを書いてきました。僕にとってのレースシーズンが終わり、見直しのちょうど良い機会なのでありましょう(*´ω`*) というワケで、今回も今年の練習の見直しとこれからのトレーニング課題について書く... 2018.11.07 トレーニング
トレーニング 嗚呼「TSS 700」の勘違い。ロードバイク・トレーニングを学び直して分かった脚力アップしない理由 週末は土日とも仕事でノーライド(;´Д`) ワタクシの唯一の趣味のブログのネタがありません(◎_◎;) こんなときは焦ってもしょうがないので、来年を見据えて今のトレーニングを見直してみるのです。来年はどこまで速くなれるかな(*´ω`*)土井... 2018.11.06 トレーニング
トレーニング 土井雪広選手曰く「ホビーレーサーの分かれ目は2分!」 ならば2分走トレーニングをやってみよう! さて今回も引き続き、ロードバイクのトレーニングのお話。前回、「これが足りない!」と言われた練習(L6・1分走)の結果を書いてたら、それだけでいっぱいになってしまったので、その続きであります。題して、「1分走楽だったから、倍の2分に伸ばしてみ... 2018.11.03 トレーニング
トレーニング “ロードバイク乗りに足りない”と言われた練習をやったらヒルクライムのタイムが伸びました(゚∀゚) ヒルクライムはL5以上が大切! 1分走の効果を検証する普段ペース走しかしておらず、「多分これが一番足りてないと思います。」と一刀両断されたのはワタクシです(^ω^) その後約2ヵ月、週2~3回で続けた「1分全力+2分レスト×10~12本」練... 2018.11.02 トレーニング
ロードバイク ロードバイクグルメを百倍楽しむ輪行術! 大弛峠で見つけた三養醸造に日本ワインの本気を見た ロードバイクで塩山&大弛峠のグルメを探せ!大弛峠ヒルクライムにグルメはあるのか!? わざわざ2000mも上って、お楽しみの美味がなかったら大ショック(; ・`д・´) と思いきや、やっぱりグルメはどの地域にもあるものです。飲酒運転はダメだけ... 2018.11.01 ロードバイク
レビュー・インプレ ウィンブレ要らずのロードバイク最強レインウェア!? ゴアC7シェイクドライジャケットを試してみた ゴアC7シェイクドライジャケットを使ってみた!皆さん、ロードバイク用のレインウェア持ってますか!? 僕は持ってません(^ω^) 雨を恐れて降水確率10%以上は外出禁止だったワタクシですが、遂に待望のレインウェアをゲット! それが Gore ... 2018.10.31 レビュー・インプレ
ロードバイク 初めて挑む暗闇のヤビツ峠! 夜のヒルクライムで、オレ・・・生きてる!? 大弛峠の紅葉ヒルクライムでヒャッハー!していた前夜、ワタクシは夜のヤビツ峠でもヒャッハー!しておりました(´_ゝ`) 初めて走った夜のヤビツ峠は、昼とはまったく違う顔(◎_◎;) 心臓も止まる、夜ヤビツを振り返りますケヶケヶ((Φ∀Φ))ヶ... 2018.10.30 ロードバイク
ロードバイク ロードバイク女子、紅葉を駆ける! 大弛峠ヒルクライムは紅葉真っ盛りだったΣ( ̄□ ̄|||) 10月最後の週末もたくさんロードバイクで楽しんできました(゚∀゚) どれから先に書こうかな(〃艸〃)とムフフしておりましたが、まずは季節限定ものから! ロードバイク×紅葉という鉄板季節ネタです! 山梨県の大弛峠、紅葉がめちゃくちゃ見ごろでし... 2018.10.29 ロードバイク
トレーニング ヒルクライムレースでFTP更新!? 本当に更新できたか、固定ローラーで確かめてみよう(゚∀゚) 10月21日(日)に行われた箱根ヒルクライム2018で、ですね。ひょっとしたら、もしかしたら、ワタクシ、FTPを更新してしまったかもしれない(◎_◎;) 本当にFTP更新したか、確かめてみよう(゚∀゚)!箱根ヒルクライムのパワーが凄いんです... 2018.10.27 トレーニング
ロードバイク これがプロ・サイクリストのスピード! 世界一流選手が本気を出したジャパンカップ・クリテリウム ジャパンカップサイクルロードレース「オープンレース」を観戦して満悦至極の我々(*´ω`*) さぁ帰ろう・・・と思ったら、おぉ、そうでした、ジャパンカップ・クリテリウムがやっているではありませんか(゚∀゚) というワケで、プロの激速クリテリウ... 2018.10.26 ロードバイク
ロードバイク ジャパンカップサイクルロードレース・オープンレースで世界に羽ばたく自転車少年を応援しよう! 箱根ヒルクライムの前日、ワタクシたち、どうしても観たいレースがありまして・・・。それが宇都宮で行われるジャパンカップ!!!・・・のオープンレースであります(*´ω`*) ジャパンカップサイクルロードレース 「オープンレース」とは!?そもそも... 2018.10.25 ロードバイク