ロードバイク 速報・俺の富士ヒル2017! シルバーの行方やいかに!? 今日の今日はアマチュア自転車レース最大のイベント、富士ヒルクライムの開催日! もちろん、ワタクシborikoも走ってきましたよ、シルバーめざして!! という訳で、富士ヒル速報・俺の富士ヒルクライムをお伝えします!みんなの思いが富士山に晴天を... 2017.06.11 ロードバイク
レビュー・インプレ 必要ですか? 富士ヒルクライムに補給食? ビッグレースに向けて準備は万端でしょうか?? かくいうワタクシも富士ヒルに向けて、着々と仕度を始めておりますよ(*´ω`*) たくさんの願いが通じたのか、5合目はともかく、河口湖の天気は何とか持ちそうだし、絶好のレース日和な予感。という訳で... 2017.06.09 レビュー・インプレ
トレーニング 富士ヒル直前対策! ヒルクライム速くなるならエアロポジションがいいの? 6月11日(日)の富士ヒル本番の天気に一喜一憂しておりますが、直前対策を怠ってはいけません。いつもお世話になってる「じてトレ」に富士ヒルに役立つ・・・かもしれない「GCN」の動画が転載されていました。題して、ヒルクライムでエアロポジションは... 2017.06.08 トレーニング
ロードバイク 2017富士ヒルクライムの天気は雨予報!? 富士ヒル雨&寒さ対策を考える 今週末はいよいよ富士ヒル! 試走結果は目も当てられませんが、本番に向けて気持ちだけは高まってます! と思いきや、おやおや、富士ヒル本番の6月11日(日)、天気が荒れそうなんですか!?富士ヒル本番の天気予報は荒れ模様自転車レースは屋外が基本。... 2017.06.07 ロードバイク
レビュー・インプレ コンチネンタル・コンペティション愛用者がビットリア・コルサをインプレ 自分の実力のなさをタップリ味わうことができました富士ヒル試走。そのウラでもう一つ別の目的もありました。その目的とは、インストールしたばかりのビットリアコルサをインプレしてみること! 普段(自分ひとりで嵌められないくせに)愛用してやまないコン... 2017.06.06 レビュー・インプレ
ロードバイク 本番直前! 富士ヒルクライム試走に行ってきた 富士ヒル直前試走に行ってきた!さぁ富士ヒルまで残すところあと1週間! しかし、ワタクシ、今年は一度も試走できておりません(;´Д`) という訳で、ZAPPEI本体の富士ヒル試走練に参加してきましたぞ(`・ω・´)ツワモノどもが勢ぞろいの富士... 2017.06.05 ロードバイク
レビュー・インプレ borikoでも楽勝! シマノの左クランク取り付け&取り外しは超簡単! 以前書いたか記事を消されたか忘れましたが、デゲンコさんのS-Worksにはコッソリチャッカリ、パイオニアのパワーメーターが付いているのです。しかし、S-Worksはお外で走るのがメイン。パワーメーターをローラー専用機のアルミロードに移植した... 2017.06.02 レビュー・インプレ
レビュー・インプレ 富士ヒル決戦タイヤに、ビットリア コルサはどうでしょう? さぁ富士ヒルまであと1週間! 今から練習しても遅い遅いw そんなときこそ機材です。機材に頼るのです! という訳で、ワタクシ、初めての挑戦! ビットリア コルサってどうなのよん!?富士ヒルのタイヤはコンチネンタルコンペティションじゃダメなの?... 2017.06.01 レビュー・インプレ
ロードバイク 1人15万円以下でジロ現地観戦! イタリア旅行の費用と必須アイテム、トラブル事例 夢のようだったイタリア・ジロ・ツアーから一転、社畜生活を満喫しているborikoです、こんばんみ(≧▽≦) 今回のジロ&イタリア旅行ではいろいろ発見や学びがありました。 という訳で、イタリア7泊8日の旅を、費用・便利/必須アイテム・トラブル... 2017.05.31 ロードバイク国内・海外旅行
ロードバイク イタリアのふじあざみライン、モンテ・ゾンコランに上ってみた! ジロ100周年の現地観戦は19ステージをもってオシマイ! なのですが、まだまだイタリア旅行記は続きます(^ω^) という訳で、今回のイタリア旅行を象徴する場所、モンテ・ゾンコランに行ってきました!なぜゾンコランなのかジロ観戦と並んで大事な今... 2017.05.30 ロードバイク国内・海外旅行
ロードバイク 食も景色も人も、フリウリ最高! 俺たちのジロ・デ・イタリア19ステージ観戦記 オラたちのジロ・デ・イタリア2017もいよいよ大詰め。勝負が大きく揺れ動いた第17ステージの頂上ゴール、ピアンカヴァッロでマリア・ローザの行方をこの目で見届けましたぞ!奇跡の招待パスでピアンカヴァッロに今回のイタリア旅はちょっとひと味違いま... 2017.05.28 ロードバイク国内・海外旅行
ロードバイク モエーナの街とジロ・デ・イタリアをたっぷり堪能(^ω^) ジロ第17ステージ現地観戦記 むは~レースの追っかけブログ書こうと思ったけど、全然追いつかんw という訳でまたしても1日遅れのジロ・デ・イタリア・レポート! 第17ステージをゴール手前のモエーナで観戦したよ! デゲメン大歓喜、モエーナはイイゾ!16ステージのあと、ボルミ... 2017.05.26 ロードバイク国内・海外旅行