レビュー・インプレ

レビュー・インプレ

ロードバイクは異音との闘い(; ・`д・´) キャニオン・アルティメット異音撲滅委員会・議事録

キャニオンの異音にたくさんのアドバイスをお寄せいただき、ありがとうございましたm(_ _)m borikoは幸せ者でございます(´;ω;`)ウゥゥ というワケで、いただいたアドバイスをできる限りの範囲で試してみました! ローディーの敵、異音...
レビュー・インプレ

ちょっと聞いて! 僕のキャニオンが何か話してるの(゚∀゚) ゴリゴリって・・・(-_-;)

最近、僕のキャニオンが話すようになったんです! 通じ合ってる(゚∀゚) うん? 何て言ってるのかな、なになに? ギシギシ? あ、ゴリゴリかい?? なるほど、これは異音だね(-_-;) というワケで、キャニオンのゴリゴリ異音の原因は何だろうか...
レビュー・インプレ

コンパクトカーの積載力を確かめる! フィアット・パンダにロードバイクって載るのかなぁ(;´Д`)

ワタクシ、車の積載力に関してはひと言ふた言ウルサイ親父であります(`・ω・´) 特に気になるのがロードバイク2台をちゃんと載せられるのかどうかということ。というワケで、当ブログの隠れた人気企画第3弾、イタリアのコンパクトカー、フィアット・パ...
レビュー・インプレ

漏れる、外れる(`Д´) ムキー ロードバイク空気入れのイライラを解決するならヒラメ ポンプヘッド

突然ですが、ワタクシ結構イラチなタイプです。「イラチ」の意味を調べてみたら「すぐいらいらする性格であるさま。また、その人。せっかち。短気。」という意味で、関西の方言なのですね(゚Д゚;) そんな性格のワタクシを逆なでするのが昨今の空気入れ事...
レビュー・インプレ

ロードバイクのシューズ選びは難しい(;´Д`) S-Works 6 Road Shoes インプレッション

5月のはじめ、遂に念願のS-Works Road Shoesをゲットしたワタクシ(*´ω`*) それから約2週間、ローラーに、実走に、650kmほど走ったので、いざレビューしたいと思います。題して、S-Works Road Shoes、型落...
レビュー・インプレ

ロードバイク女子が泣いている(;´Д`) パールイズミのクイックビブ、レディースだけ廃盤に

本日はロードバイクのウェアなお話ですが、メンズ向けではありません(´_ゝ`) デゲメン氏(♀)の心の叫び、雄たけびと慟哭、失意と悲しみのロードバイク女子のウェアのお話です。パールイズミのクイックビブパンツ、なんでレディースは廃盤なのねん(´...
レビュー・インプレ

スピードプレイ卒業します(´;ω;`)ウゥ S-Works 6シューズはシマノペダルで運用

ちょっと! ローラーできないって本当ストレス! ワタクシ愛用のシマノ(正確にはスピードプレイ)が壊れて、この2日間ローラーできてないんです(# ゚Д゚) もう許せん、我慢できん! という訳で、今日の今日、急いで新しいシューズ諸々をゲットして...
レビュー・インプレ

もう無課金ユーザーとは呼ばせない! トレーニングピークス・プレミアムに課金したぞぉ(゚∀゚)

ワタクシ、なります!! 課金ユーザーに(*´ω`*) という訳で、遂に!? ようやく!? 渋々!? トレーニングピークスに課金することにしました。これでしっかり富士ヒルまでに体調を整えていくドゥ!私がトレーニングピークスに課金した理由(ワケ...
レビュー・インプレ

ウワッ、君チェーン汚いなぁwww と言われる前に! チェーンローラーで駆動系の清掃を簡単・便利に

は~い、みっなさ~ん、キレイにしてますか!? あ・な・た・の・・・チェーン!!! 「うわ、おまっ、チェーン汚っwww」と言われる前に、たまにはきれいにしてみてはどうでしょう(´_ゝ`) チェーンの清掃には、ミノウラのチェーンローラーが便利で...
レビュー・インプレ

遂に登場、iOS版シクロスフィア! 目玉機能のひとつ「セクションセグメント」の作り方をご紹介

3月末、遂にリリースされたiOS版シクロスフィア! いろいろ注目機能がある中で、boriko的イチオシ大注目は「セクションセグメント」によるデータのリスト化と比較! これはすごいよマサルさん! という訳で、まずはシクロスフィアアプリのセクシ...
レビュー・インプレ

決戦ホイールの真価を問う! Roval(ロヴァール)CLX 32、ホイールインプレ

ロヴァールの真価を問う! Rovalホイールインプレ!残念なホイールなのか、それとも決戦ホイールなのか、評価が定まらないRoval CLX 32。その真価を確かめるべく、行ってきました、ヤビツ峠! ロヴァールCLX32、ホイールインプレを実...
レビュー・インプレ

決戦ホイール「Roval(ロヴァール)CLX 32」の評価に困惑(゚Д゚;) 重量測定から再検証

遂にキャニオンにロヴァールを履かせるときがやってきた・・・デゲメン用決戦ホイールとして鳴り物入りで導入したRoval CLX 32。焼津エンデューロ・ソロ100kmで見事2位を獲得したものの、その後、肝心のヒルクライム練では鳴かず飛ばず(-...