ロードバイク

ロードバイク

S-WorksやMadoneはむしろ安い!? 世界で最も高いロードバイクが凄かった(金ピカで

ロードバイクの高級車と言えば、ピナレロF12やスペシャライズドS-Works、トレックMadone・・・ではありません。実は世界には、F12やS-Worksをはるかに超える、超高額のロードバイクがあるのです。世界で最も高いロードバイクのお値段はどれくらいなのか!? 世界最高金額のロードバイクをご紹介します。
ロードバイク

静岡は隠れ自転車県!? ロードバイクで訪ねる静岡の味、富士宮焼きそばは旨いといいなぁ

静岡県は隠れた自転車県! 山あり海あり、そしてグルメあり! そんな静岡を代表するグルメと言えば、富士宮焼きそばではないでしょうか!? 美味なる富士宮焼きそばを求めて、「旨いといいなぁ」がキャッチコピーのあるばとろすで富士宮焼きそばをトライしてみました。そのお味やいかに!?
ロードバイク

ロードバイク月2回しか乗らないロードバイクブログはコチラです。2021年10月の月間走行距離を振り返る

ロードバイクの月間走行距離を振り返る月初恒例のローディー伝統行事。2021年10月のロードバイク記録を振り返ってみたところ、衝撃の事実が発覚(;゚Д゚) ひょっとしてロードバイク飽きが来ているのでは(;゚д゚)ゴクリ…
ロードバイク

ヒョットシテ日本最長ヒルクライム!? Sea To Summit、海抜0mから富士山五合目までロードバイクで上ってみた!

日本で最も長いヒルクライムと言えば!? 駿河湾から一路、富士山をめざすヒルクライムではないでしょうか!? Sea To Summitと呼ばれる海抜0mから日本最高標高をめざすヒルクライムをロードバイクで挑戦してみました!
トレーニング

TSSやCTLを使わなくなる日は近い!? 「疲労の原因物質と疲労のメカニズム」発見って世紀の大発見なのでは!?

ロードバイクで付きまとう、避けては通れないのが「疲労」です。どうすればこの「疲労」を上手に管理できるかは、ロードバイク乗りの至上命題と言っても過言ではありません。そんな「疲労」について、なんと原因物質が特定され、さらに疲労が起きるメカニズムも分かったのだとか(;゚Д゚) ダイヤモンドオンラインの記事をもとに、疲労の原因物質と疲労のメカニズムを解説します。
ロードバイク

ロードバイク最強カメラ、遂に登場! ソニー「Xperia PRO-I」が欲し過ぎる(゚∀゚)!

ロードバイクに最早必須のカメラ! スマートフォンのカメラがもっとよく写ったらデジカメ持ち運ばなくていいのに・・・。そんなロードバイク乗りの願いをソニーがかなえてくれました! 「カメラ、極める」をキャッチコピーに、カメラ機能に特化したスマートフォン「Xperia PRO-I」が誕生! ロードバイク最強カメラの筆頭に名乗りを上げそうな「Xperia PRO-I」の魅力に迫ります。
ロードバイク

ハイエンド・ロードバイクはますます高嶺の花⁉ 自転車の価格が2022年も上がる理由

年々値段が上がるものと言えば、ロードバイクも忘れてはいけません。1年間の価格上昇率が抜きんでて高いロードバイク。しかし、ロードバイクの価格は2022年も上昇を続ける予報が出ています。なぜロードバイクの価格は上がり続けるのか? その理由をご紹介します。
トレーニング

これがアスリートってヤツか(◎_◎;)! The Gorby週2回やって感じたロードバイクの才能(の違い)

ロードバイクトレーニングの良いところは、日々自分の限界と可能性に挑戦できるところ。しかも、自分にどれくらい才能があるかは未知数です。ロードバイクで生まれ持った才能はどれくらい重要か、身近な例をご紹介します。
トレーニング

冬こそ高強度トレーニングやれと言われた気がする(;´Д`) The Wringer、みんなでやれば怖くない

ロードバイクの冬はまったりベーストレーニング? いえいえ、今はもうそんな時代ではありません! 冬も、冬こそ、オフシーズンはハードに追い込むのが2021年のロードバイクトレーニング的トレンドです。ハードに追い込む練習と言えば、Zwift謹製The Wringer。設定値を勝手に上げて、The Wringerで冬の高強度トレーニングを始めましょう!
トレーニング

LSD(ロングスローディスタンス)は親の仇! こんなに変わった、ロードバイク・冬のベーストレーニングの考え方

ロードバイクの冬のベーストレーニングと言えば、有名なのが「LSD」。ロングスローディスタントの頭文字をとった「LSD」は、しかしながらもう完全に時代遅れです。その理由をトレーニングピークスのブログ記事から解説します。
トレーニング

これはロードバイク「過負荷の原則」? 自分の進歩が遅いので勝手にFTP上げてくことにしました(*´ω`)

ロードバイクトレーニングの基準となるのがFTP。本来であれば、しっかり計測した値を設定すべきですが、そんなことしていたら目標レースに間に合いません。ここはもう勝手にFTP設定を上げて、強度マシマシで練習していくしかない! そんな強度アゲアゲの状態でThe GorbyとSST70分走をやってみました。
トレーニング

MTBなのにヒルクライムでロードバイクに勝っちゃった(◎_◎;)! SSTを信じる者は救われる…かもしれない

SST(スイートスポットトレーニング)はロードバイク・マウンテンバイクにどれだけ効果があるのか!? 約30kmの長丁場ヒルクライム・大弛峠にマウンテンバイクで上ってみて、積み重ねてきたSST70分走の効果を検証してきました。