ローラー練

トレーニング

これがアスリートってヤツか(◎_◎;)! The Gorby週2回やって感じたロードバイクの才能(の違い)

ロードバイクトレーニングの良いところは、日々自分の限界と可能性に挑戦できるところ。しかも、自分にどれくらい才能があるかは未知数です。ロードバイクで生まれ持った才能はどれくらい重要か、身近な例をご紹介します。
トレーニング

冬こそ高強度トレーニングやれと言われた気がする(;´Д`) The Wringer、みんなでやれば怖くない

ロードバイクの冬はまったりベーストレーニング? いえいえ、今はもうそんな時代ではありません! 冬も、冬こそ、オフシーズンはハードに追い込むのが2021年のロードバイクトレーニング的トレンドです。ハードに追い込む練習と言えば、Zwift謹製The Wringer。設定値を勝手に上げて、The Wringerで冬の高強度トレーニングを始めましょう!
トレーニング

これはロードバイク「過負荷の原則」? 自分の進歩が遅いので勝手にFTP上げてくことにしました(*´ω`)

ロードバイクトレーニングの基準となるのがFTP。本来であれば、しっかり計測した値を設定すべきですが、そんなことしていたら目標レースに間に合いません。ここはもう勝手にFTP設定を上げて、強度マシマシで練習していくしかない! そんな強度アゲアゲの状態でThe GorbyとSST70分走をやってみました。
トレーニング

MTBなのにヒルクライムでロードバイクに勝っちゃった(◎_◎;)! SSTを信じる者は救われる…かもしれない

SST(スイートスポットトレーニング)はロードバイク・マウンテンバイクにどれだけ効果があるのか!? 約30kmの長丁場ヒルクライム・大弛峠にマウンテンバイクで上ってみて、積み重ねてきたSST70分走の効果を検証してきました。
トレーニング

SSTをイマイチ信用できなくて困ってます(;^_^A 体系別・ロードバイクトレーニングの効果の違いを確認しよう

ロードバイクのトレーニングで圧倒的人気を誇るSST(スイートスポットトレーニング)。オフシーズンのベーストレーニングの一環として、スイートスポット強度で70分走を行っておりますが、イマイチSSTの効果が分からない、信用できない(-_-;) SST/閾値トレーニングって、他のトレーニング体系と比べてどんな効果があるのだっけ? 体系別にトレーニング効果を調べてみました。
トレーニング

富士ヒルに向けてヒルクライムのトレーニング始めたら、開催までまだ8ヵ月もあった(゚Д゚;)早過ぎたか⁉

来年の6月に開催される富士ヒルに向けて、早くもヒルクライムのトレーニングを始めました! 目標の70分切りをめざして取り組んでいるスイートスポット強度での70分走、そしてVO2に刺激を入れるThe Gorby。この2つの練習をメインにして2週間半が経ったので、その効果を振り返ります。
トレーニング

冬のロードバイクトレーニングはSST以外にないのか⁉ よろしい、ならばSST70分走を毎週やろう

ロードバイクのオフシーズン・トレーニングはやはりSST(スイートスポットトレーニング)が良いのか!? SST(Carson)だけで4倍を余裕で超えたロードバイク女子に触発され、より長い時間(70分)のSSTをこの冬の定期トレーニングに組み込むことにしました。SST70分走、2回目の挑戦を記録します。
トレーニング

来年の富士ヒルで70分切るにはどれくらいパワーが必要なの? ZWIFTで70分走して確かめてみよう

富士ヒル70分切りに必要なパワーはどれくらい? 今の自分の脚力を確かめて、富士ヒル70分切りまでどれくらい足りないか確かめてみました。富士ヒル70分切りという、ロードバイク的目標に向かってトレーニングの始まりです。
トレーニング

SSTなのに完遂率低いのナゼ❓ ZWIFT謹製「SST(Med)」を半年ぶりにやってみたところ!

オフシーズンの代表的なロードバイクトレーニングと言えばSST(スイートスポットトレーニング)! ZWIFTに備え付けの大人気ワークアウト「SST(Med)」で、どれくらいSST強度(84~97%)に耐えられるのか? 半年ぶりになる「SST(Med)」に挑戦してみました!
トレーニング

完遂できたら調子は上々(゚∀゚)! クリスクロスで今のロードバイク的仕上がり具合を確かめる

ロードバイクの苦手な練習は数あれど、中でも苦手度が高いのが「30秒オン2分もオン」な「クリスクロス」です。心拍が高止まりするクリスクロスはレース直前の調子を見るのにピッタリ。今年最終戦のJBCF群馬を控え、自分の調子を確かめるために2日連続でクリスクロスに挑戦してみました。
トレーニング

続けられて奇跡(◎_◎;) 超キツい「30-30インターバル」を始めて4週間が経ちました

史上最高のタイム・トライアル・スペシャリストと言われるクリス・ボードマンがトラック競技のパーシュートとアワー・レコードで世界記録を出す準備期間に行った練習として知られる「30-30インターバル」。めちゃくちゃキツいこのロードバイクトレーニングを始めて4週間が経ちました。30-30インターバルの成果・進捗を振り返ります。
ロードバイク

500人を集めるZWIFT一大イベント! 雨の週末は「ASIA 120km Endurance Ride」に出よう(゚∀゚)!

週末が雨でもロードバイク乗りは泣きません! ナゼなら僕たちには「ASIA 120km Endurance Ride」があるから(゚∀゚)! Zwiftが誇る屈指の大人気イベント「ASIA 120km Endurance Ride」。Cカテゴリーにエントリーして、3時間ローラーレースに参加してみました。