ロードバイク夏のロードバイクを楽しみたい僕らに次の大敵が現れた(; ・`д・´)! 自分がなって改めて分かる熱中症のヤバさ 6月半ばで梅雨真っ盛りな今日この頃。つかの間の晴れ間は逃したくないものです。そんな屋外実走したい欲求満載なローディーに、だがしかし梅雨の晴れ間が落とし穴(; ・`д・´) この時期(梅雨の晴れ間)は熱中症になりやすい時期なんですって! 夏のロードバイクの大敵・熱中症、そろそろ気を付けたいですね、というお話です(僕がなったから(´_ゝ`)2022.06.23ロードバイク
ロードバイクアナタ、ロードバイク始めて何年ですか(´_ゝ`)? いつも忘れるロングライド基本のキ ロードバイクで長距離走るときに大事なことと言えば!? 補給かな。。。ペースを逸脱しないのも大事だぞ!? ロードバイクで最も基本的な補給とペーシングを無視して長距離走ることができようか!? できるわけありません( ゚Д゚)クワッ! ということを、身をもって鶴峠と和田峠で体験してきました。2021.08.04ロードバイク
ロードバイク東京のローディーなら皆知ってる!? チャーちゃんまんじゅう初体験 東京のロードバイク乗りの間で超有名なチャーちゃんまんじゅう。一体どんなまんじゅうで、どこでどのようにして買えるのか!? チャーちゃんまんじゅうの正体と味を確かめるべく、奥多摩の奥へ、いくつもの峠を越えて探検に行ってみました。2021.05.14ロードバイク
ロードバイク再びの和田峠アタック!ロードバイクで3年前の自分を越えられるか⁉ 東京屈指の激坂峠・和田峠。3年前に記録した和田峠の自己ベストを更新するのが目下の目標。2021年2回目の挑戦やいかに!? 自己ベスト更新はなったのか!? ヒルクライムTTの結果をお知らせします。2021.05.10ロードバイク
ロードバイクロードバイク・オジサン、3年前の自分に挑む! 和田峠・全力アタック 東京都が誇る屈指の激坂、和田峠。わずか3.6㎞の距離で斜度9%はかなりのパンチ力。この和田峠に、40半ばの中年ロードバイクオジサンが挑みます! めざすは3年前にたたき出した自己ベストの記録更新! 中年でもヒルクライムは速くなれるのか!? 自分自身で実験してみました。2021.04.21ロードバイク
マウンテンバイク都民ローディーに大人気(!?) 東京屈指の激坂・和田峠をマウンテンバイクで上ったらどうなるの?? 骨折以来の和田峠にMTBで挑戦!2020年最終(?)レースとして宴もたけなわ開催の大磯クリテリウム(゚∀゚)! かくいう僕は・・・寝坊して観戦できず(-_-;)ズビバゼン 寝過ごしてしまったものはしょうがない、あぁしょうがないさ。そ...2020.12.14マウンテンバイク
ロードバイク2020年初ヒルクライムTTに挑戦! 和田峠でどれくらい弱体化したか確かめてきた 2020年初のヒルクライムTTで和田峠へいきなり猛暑になってきた8月6日、出勤前にグルっと都内を1周、ヒルクライムしてまいりました。去年散々(と言っても数回)お世話になった和田峠へ! なんとビックリ、ヒルクライムTTするの今年初めて(@_@...2020.08.07ロードバイク
ロードバイクベンジ、激坂ヒルクライムもイケるじゃん(゚Д゚;) 東京屈指の激坂「和田峠」に走り納めに行ってきた 2019年大変お世話になりました和田峠へ走り納めに行きました 気が付けば令和元年な2019年も残すところ2週間と半分。そろそろ走り納めな場所が出てきました。パッと思い浮かんだのは「和田峠」。2019年の「通い詰めた峠トップ5」に入るかもしれ...2019.12.15ロードバイク
ロードバイク夏休み最後は奥多摩ヒルクライム! S-Works Vengeで和田峠~鶴峠~風張峠を上ってみた(゚∀゚)! S-Works Vengeで和田峠~鶴峠~風張峠ソロライド8月最後の週末は、珍しくグループライドに参加して高強度ロング富士山1周に挑戦(゚∀゚)! と思ったら雨予報で中止。。。でも、どうしても強度高めのロングライドしたかったので、雲行きが怪...2019.09.03ロードバイク
ロードバイク東京で桜見るなら和田峠はどうでしょう?多摩川を遡上してお花見ポタリングに行ってみた(*´ω`) 和田峠お花見ポタリングに行ってきた裏ヤビツのゆるポタお花見ライドの前日、ワタクシ、実は絶不調に陥っておりました(;´Д`) あまりに体がチグハグでゆるポタお花見ライドにせざるを得なかった和田峠~鶴峠サイクリング。こんな日もあるんだなぁ(;´...2019.04.09ロードバイク
ロードバイク東に和田峠あれば、西にこの峠あり! 大阪で初めてのヒルクライムは十三峠! 13分では上れませんw 大阪ヒルクライムと言えば・・・関東にお住まいのワタクシ、関西を自転車で走れるかと思うと胸がドキドキ(*´ω`*) せっかくだから、有名も有名な峠、関東で言うならヤビツ峠みたいな峠に上ってみたい! というワケで行ってきました、この峠! 十三峠...2018.12.18ロードバイク
レビュー・インプレ富士チャレにレーススーツはどうでしょう? 和田峠~鶴峠~風張峠・都民の森で確かめてみた 我らがWiggle直参ブランドdhbのレーススーツを手に入れて早1週間。来月には富士チャレ200kmを控え、レーススーツがロングライドで使えるか、そもそも今の僕の体力で200㎞走れるかなどなどを確かめに和田峠~鶴峠~風張峠を越える200...2018.08.06レビュー・インプレ