猫との遭遇(*´ω`*) ロードバイクで筑波山~きのこ山~加波山縦走サイクリング

悶絶筑波山ライド後編は猫まみれ!

悶絶筑波山ライド後編は猫まみれ!

ライド記事が冗長なのは編集下手の現れ(´_ゝ`) というワケで、今回こそは初めての筑波山ライドをフィニッシュまで持っていきたいと思います! 僕たちの筑波山チャレンジ、後編は猫まみれ&念願の地質標本館へ。題して、『きのこ山、かわいい名前のくせに激坂じゃねーかw』、いざスタート(=゚ω゚)ノ

■筑波山ライド前編の記事
ロードバイク女子、筑波山に散る! 初めての不動峠&表筑波スカイラインを走ってみた

スポンサーリンク

筑波山満喫ライド後編のルート紹介

さてさて、まずは恒例のルート紹介。マップは前回記事の流用です(´_ゝ`)

筑波山~きのこ山~地質標本館をめざす

筑波山満喫ライド後編のルート紹介。③~⑧まで!

筑波山満喫ライド後編のルート紹介。③~⑧まで!

筑波山満喫ライド後編では、③~⑧までを一気にまとめてまいります(;´Д`) ③は前回の続きとガマガエル、④はダウンヒル、⑤はふざけんなきのこ山、⑥猫まみれ(*´ω`*)、⑦大正義セイコーマート、⑧念願の地質標本館の順にお届けいたしますだ。まぁ駆け足(;´Д`)

③筑波山といえばガマガエルに出会うの巻

まずは前回の表筑波スカイラインを締めくくってしまいましょう(´_ゝ`) ガマガエルに会えず、ガックリしてしまったデゲメン氏は立ち直れるのか!?

道を間違えてガマガエルと遭遇(-_-;)

筑波山のガマガエルはどこ?

筑波山のガマガエルはどこ?

筑波山と言えば、どこかにガマガエルがあるのは知っていたのです。ところがその場所が分からぬ(下調べ不足で)(;´Д`)。

すると、表筑波スカイラインを進むと広い交差点にぶち当たりまして、どこから上ってきたのか、サイクリストの皆さんがいっぱいおられる。んで、皆さん、一様に写真(↑)のグリーン矢印に向かって進んでいきます

集団心理で引きずられるようにその後に続きますと・・・。

筑波山のガマガエルに会えた!

筑波山のガマガエルに会えた!

おぉぉ~、こんなところでガマ発見! 実はこの道、あらかじめガーミンに入れといたルートから外れておりまして、本来は来る予定の場所じゃなかったところ(;´Д`) 良かった、たどり着けて・・・。

ガマガエルで補給して再スタート

ガマガエルで補給してエネルギーゲット

ガマガエルで補給してエネルギーゲット

もしガマガエルに会えなかったから、今回の筑波山ライドの目的の半分を失ってしまうところでした(;´Д`) 正直、偶然発見できてホッとしたら小腹が空きました。

先日の南牧村で食べられなかった焼きまんじゅう(筑波山バージョン)をゲットし、補給完了(´_ゝ`) 英気を養って、筑波山のさらに奥地をめざすことにしましたぞ。

④激烈ダウンヒルであっという間に麓に

ガマガエルと出会ったら一気にダウンヒル。筑波山の奥にあるという「きのこ山」をめざします!

筑波山は思いのほか急坂かもしれない(-_-;)

筑波山の下りはかなりの激坂

筑波山の下りはかなりの激坂

④の道を下りますとね、あることに気が付きました。おやおや、不動峠とは違い、やけに斜度がありますな(; ・`д・´)

桜川市に入ってもなお下る(;´Д`)

桜川市に入ってもなお下る(;´Д`)

ワタクシが引いたルートによりますと、次なる目的地「きのこ山」へは一度下って、また上り返すそう。えぇぇ、ひょっとしてこれからの上り、すごい斜度なんじゃ・・・:(;゙゚”ω゚”):

⑤きのこ山、そのかわいい名前とは裏腹に・・・

イマイチ自分たちがどこら辺にいるのか分かりませんが、麓まで下った我々。いよいよきのこ山めざして上り返します!

きのこ山、きつ過ぎワロタwww

きのこ山に向かう道、この先あんなに急坂になろうとは。。。

きのこ山に向かう道、この先あんなに急坂になろうとは。。。


きのこ山への道は序盤からすっごい激坂ww

きのこ山への道は序盤からすっごい激坂ww

麓の大きな道から上り返して、まず驚きました(゚Д゚;) 斜度が、斜度がwwww 延々と続く12%近くの激坂天国www

なんだよ、この斜度、聞いてない(下調べが足りない)www 交通量もまぁまぁあって、車がエンジンオイル焦がしながら苦しそうに上っていきます(;´Д`)

この交差点を左折するときのこ山へ

この交差点を左折するときのこ山へ

普通の一般道でこのキツさ。左折して林道っぽいところに入ったら、いったいどうなってしまうのか(;´Д`)

斜度は相変わらず激坂でした(〃艸〃)ムフッ

きのこ山への道はまるで和田峠みたい

きのこ山への道はまるで和田峠みたい

まるで和田峠を上っているかのような重たい坂が、これまた延々と続きます。。。いったい、きのこ山はどこにあるのか。。。きっと、きのこセンターみたいに、きのこが売っていて、シイタケの串焼きとかも食べられるに違いない! そう期待していた我々ですが・・・

きのこ山、どこ行ったwww

きのこ山は、ここですか(;´・ω・)

きのこ山は、ここですか(;´・ω・)

ヒーヒー言いながらハンドルにしがみつくことしばし。なんだか開けた場所に出ましたぞ??

えっ、これがまさかきのこ山!? ウソ?? 看板とかもないよ!? もちろん、シイタケの串焼きなどはまったくもってなさそうです(; ・`д・´)

⑥風車&猫!

結局どこがきのこ山なのか、なぜきのこ山というのか、知るすべもなくデゲメン氏と苦笑い(;^_^A 先に進むことにしましたぞ。

まるで奥武蔵グリーンラインのような奥筑波山

パラグライダーの飛行場!

パラグライダーの飛行場!

きのこ山を過ぎると尾根に出たのでしょうか? パラグライダーの飛行場(?)があったりして、まぁ眺めが素晴らしい(≧▽≦)

一本杉峠という峠もしっかり激坂

一本杉峠という峠もしっかり激坂

そして、この森の中を走る雰囲気。まるで奥武蔵グリーンラインのようですな! と思ったら、このナイスワード、すでにへるはんさんに使われたwww もろ二番煎じだった、サーセン((´∀`))

■奥筑波グリーンラインの語源
山不足の茨城に”奥筑波グリーンライン”を発見!? 1,600mUPライド

ただし、時折出てくる坂の斜度は圧倒的に筑波山のほうが上。そしらぬ顔で12%とか15%とかの坂をぶっこんできます(;´Д`)

風車、そして猫まみれ(≧▽≦)

風車も間近で見られます(*´ω`*)

風車も間近で見られます(*´ω`*)

猛烈に足が削られる「奥筑波グリーンライン(勝手に命名)」でありますが、景色は相変わらず素晴らしい(*´ω`*) 風力発電の風車は見学もできるそうで、なかなか見ごたえがありますぞ。

さらにさらに、風車のすぐそばに採石場があるのですが、そこで、あああああ~!!!!

裏筑波山で猫との遭遇(*´ω`*)

裏筑波山で猫との遭遇(*´ω`*)

猫との遭遇(*´ω`*)

裏筑波山は猫天国だった(*´ω`*)

裏筑波山は猫天国だった(*´ω`*)

一匹だけかと思ったらとんでもない! なんと合計4匹の猫がいて、皆さん非常に人に慣れていて寄ってくるわ寄ってくるわ(≧▽≦) もうここは天国でしょうか!? いいえ、ここは筑波山の裏のほうです(´_ゝ`)

どの猫も毛並みがきれいで、体格もしっかりしておりました。どうやら採石場近くの小屋で世話されている模様。お邪魔してすみませんでした。どうぞお静かにお過ごしくださいませ(*´ω`*)

⑦セイコーマートってすごいコンビニなのでは!?

予期せぬ猫との遭遇で、さらに良くなった筑波山のイメージ(*´ω`*) しかし、そろそろ腹減った・・・

セイコーマートを発見

茨城県にセイコーマート!?

茨城県にセイコーマート!?

裏筑波山のこれまた強烈な激坂を下り、あとは最後の目的地めざして帰るだけ。その道すがら、おやおや、セイコーマートを見つけましたぞ?

セイコーマートって、てっきり北海道限定かと思いきや、茨城県にもあるのですな!?

セイコーマートの独自商品は良いね!

セイコーマートで珍しくコンビニランチ

セイコーマートで珍しくコンビニランチ

ちょうどドリンクも切れたし、興味本位で店内に入ってみたところ!! おぉぉ、おにぎりが美味しそう!! 何やらセイコーマート独自の無添加・無着色のソーダもあったりして、非常にユニーク。

これはぜひともトライしてみたい! というワケで、我々にしては珍しくコンビニでランチ

そしたらねぇ、このおにぎりがめっちゃ美味しいんです! これからはランチはセイコーマートでいいじゃんか!と思えるほどのハイクオリティ(゚Д゚;) 東京とか神奈川にも出店してほしいものでござる。。。

⑧念願の地質標本館に到着! 潜入!

さて、今回の筑波山ライド最大の目標。それがつくば市にある「地質標本館」に行くこと!

筑波山をグルっと1周して地質標本館にやってきた!

筑波山ライド、もう一つの目的地は地質標本館

筑波山ライド、もう一つの目的地は地質標本館

筑波山をグルっと1周し、ひたすら強烈な向かい風をかき分け押しのけ、遂にやってきました! 初めての筑波山ライド最終目的地「地質標本館」!

デゲメン氏念願の地質標本館に到着!

デゲメン氏念願の地質標本館に到着!

地質標本館とは、地質・地層がなぜか大好きなデゲメン氏がどうしても来たかったアトラクション施設(!?)。坐骨神経痛でクタクタの体に鞭打って、何とかたどり着きましたぞ(*´ω`*)

富士山や筑波山の地学的成り立ちなどに大興奮w

富士山周辺の岩石分布も分かりやすく展示

富士山周辺の岩石分布も分かりやすく展示

この地質標本館、その名の通り、日本の地質・地層がレプリカ・本物問わずたくさん展示されています。近年の東日本大震災や鬼怒川の氾濫といった地質的変化が見られる地層断面がそのまま展示されていたり、富士山周辺の岩石分布が模型で表現されていたり、地震の仕組みなどが展示されていたりと、まぁ盛りだくさん。

富士山の断面もご覧のとおり丸裸!

富士山の断面もご覧のとおり丸裸!

その筋の人なら、きっと時間がいくらあっても足りないことでしょう。それくらいの充実展示っぷりなのです(*´ω`*)

目玉は日本全土のプロジェクションマッピング!

目玉は日本全土のプロジェクションマッピング!

目玉は日本全土のプロジェクションマッピング!

そしてそして、展示の目玉と言えばコレ! 日本全土のプロジェクションマッピング! 高低差や活火山、道路や鉄道などの交通網、物流拠点などが今流行りのプロジェクションマッピングで表現されていますw

地質標本館のプロジェクションマッピングは見ごたえたっぷり!

地質標本館のプロジェクションマッピングは見ごたえたっぷり!

このプロジェクションマッピングを見るために、わざわざ筑波山をグルっと1周してきたようなもの。感慨はそりゃぁもうひとしおでございます(*´ω`*)

ちなみにこの地質標本館、スタート地点のつくば駅からほんの数キロ、10分ほどのところにあります(´_ゝ`) この数キロのためにエラい山上ってきたもんだねぇ(;´Д`)

以上、大変長くなりましたが、初めての筑波山ライド後編、きのこ山で返り討ちに遭い、猫まみれ地質標本館なお話でした! 筑波山、めっちゃ(激坂ありで)厳しくも楽しく雄大なところじゃないですか! 今度はもっと地元グルメを探してみたいな(*´ω`*)

それにしてもライド記事まとめるのって大変(;´Д`) どうも冗長になってしまいます。もっと小刻みにするか、編集上手にならなくては・・・。ここまでお読みいただきありがとうございました~m(_ _)m

コメント

  1. boriko より:

    Linkerさん、ありがとうございます!

    おぉぉ、筑波山にそんな激坂が!!! 20%とかコワイwww
    石岡は蕎麦が有名なんですね、これは知りませんでした(;´Д`)
    「オラゲ」もとても興味があります。

    いつ行けるかなぁ、というのは分からないのですが、ぜひともまた筑波山方面にはお邪魔したいです!
    セイコーマートのおにぎり美味しかったし(*´ω`*)

  2. Linker より:

    こんにちは
    筑波山に上り始めたころを思い出して懐かしく拝見しました。
    霞ケ浦はずいぶん整備されてきてますが、筑波山は初見のサイクリストにはまだまだわかりにくいです。
    はじめて不動峠に上った時にはスカイラインを反対に進み、不動峠の上に見える橋を越えて下って少し行くまで気づきませんでした(笑)
    おっしゃるように山塊なので、ルートがいくつもあります。
    (20%を超えるボス・裏ボスも風返し峠の南と北に存在しますし)

    件のセイコーマートの近くに住んでいますが、いまだに行ってないところがまだまだあります。
    風返し峠から下りたところ(湯袋峠)から名もない山を越えて、きのこ山へつながる稜線があります。
    しかし、ネットの地図だと出てこない場合もあり、実際かなりの林道なので、今回のように上曽峠を上ったルートでよかったかもしれません。

    グルメ関係だと、今回のルートではめぼしいのは蕎麦です。
    http://www.ishioka-kankou.com/page/page000179.html
    逆に進んで岩瀬に出て、りんりんロードでつくばに帰るルートだと「ビストロ オラゲ」がお勧めです。
    https://x9083693.epressd.jp/takeout

    もし、再度いらっしゃることがあればご案内しますよ。

タイトルとURLをコピーしました