MTB初心者がMTB初心者に伝えたい! マウンテンバイク初心者に必要なモノ・不要なモノ

MTB初心者よ、キミのその機材はまだ早い
MTB初心者が語る、「MTB初心者に必要なもの・不要なもの」

ロードバイクからMTBに手を伸ばしたワタクシは、正真正銘マウンテンバイク初心者。そんなワタクシが初めてトレイルを体験して痛感しました。マウンテンバイク初心者に、こんなマウンテンバイクパーツは要らない(; ・`д・´) という訳で、「MTB初心者が語る、MTB初心者に要らないもの・必要なもの」をまとめます。ベテランMTBerの皆さま、何かありましたら、温かいツッコミをお願いいたします(*´ω`)

スポンサーリンク

MTB初心者に不要なもの① ビンディングペダル&シューズ

トレイルを1回しか走ったことがない僕ですが、最初に痛感、というか痛い目みたのがコレ! なにイキってビンディングシューズ履いてんだm9(^Д^)プギャー

トレイルでビンディングをハメる技術とゆとりはなかった(´_ゝ`)

ビンディングペダルをハメるゆとりは僕にはなかった

トレイルって、地面がぬかるんでいたり、漕ぎだした直後に激坂の上りだったり、急な下りだったり・・・。とにかく千変万化。

そんな難しい路面状況で悠長にビンディングをハメている余裕は・・・少なくとも僕にはありませんでした( ´∀`)bグッ!

街乗りだったら全然ビンディングペダル&シューズでいいのです、楽だし。でも、トレイルは無理ムリゲー(;´Д`) 上手に素早くビンディングにハメられなくて、足が宙ぶらりんになったりして、むしろ危険でありました。

フラペ買おう。。。ヨシムラのフラペがいいな、ヨシムラのフラペが欲しいな。。。

MTB初心者に不要なもの② パワーメーター

続いての「MTB初心者に不要なアイテム」がコレ。トレイルでパワーメーターが役立つことは当分なさそうです(´_ゝ`)

押し歩くMTB初心者にパワメは不要

押し歩きならパワメ要らないのでは?

ズバリ申し上げますと、トレイルをまともに走れませんでした(〃艸〃)ムフッ ワタクシ、ロードなら“速くないけど、極端に遅くもなく”、ある程度は走れると陰ながら思っていたのです。

ところがどっこい、そんな微かな自信と自己満足はトレイルにはミジンコも通用しませんでした m9(^Д^)プギャー

ペダル回して漕ぐような機会あったっけ!? 押して歩いていない上り、なくね!?

自転車乗れないなら、あれあれ、そのパワメ、要らなくね!?

要りませんでした( ´∀`)bグッ!

MTB初心者に必要なもの① 虫よけ対策

ここからは逆に、初心者に「必要」なものについて。トレイルに行くにあたって、マジ必要、もう本当に大変でした(; ・`д・´)

虫よけ対策は必須

アブかな?ブヨかな?虫に刺されて脚がパンパン

お見苦しい脚で申し訳ございません。半袖・半ズボンで肌剥き出しで行ってしまったトレイル。案の定、しっかりバッチリたくさんアブやらブヨに刺されまして、パンパンに腫れてしまった(;´Д`)カユイ

両足刺されまくって1週間近く腫れが引かず、痒さに悩まされる日々。これでも一応虫よけスプレーをかけまくったのですが、根本的な対策にはならなかったよう。

服装は長袖・長ズボンで、その上に虫よけスプレーを大量にかけるなどの対策が必要かもしれません(;´Д`)

MTB初心者に必要なもの② プロテクターあったほうがいいかも

そしてもう1つの必要なモノ。プロテクター、あったほうが安心かも(;^_^A

必ずコケるのでプロテクターはあっても良さげ

膝プロテクターはあっても良いかと思いました、ハイ

初めてのトレイルでしっかり地面に叩きつけられた経験から申しますと! ヒザ痛ぇええ((´∀`))ケラケラ

ロードみたいに硬いアスファルトに投げ出されることはないのですが、それでも痛いものは痛いw

せめて膝のプロテクターはあってもいいかな!?と思いました、ハイ(´_ゝ`)

MTB初心者に必要なもの③ ドロッパーポストめっちゃほしい(# ゚Д゚)!

そしてこれが最後。多くの皆さまからオススメいただいた逸品・ドロッパーポスト、ちょっとほしいというか、必須アイテムですねこりゃw

サドルの高さをどうにかしたい

サドル高を自由に変えられるドロッパーポストは必須だと思った

街乗り用に合わせたサドル高は、トレイルではむしろ危険だということを身をもって味わいました(;´Д`) なので、トレイルではハンドルと同じかそれ以下の高さまでサドルを下げるようにしたのでありますが・・・。

これだと下りはいいけど、上りがまったく上れないw もっと、もっと、サドルを上げたい(; ・`д・´)

ドロッパーポストは、その悩みに応える便利アイテムだそう。サドル高の調整を手元ででき、トレイルの状況に併せて瞬時に高さを変えられるそうなのです。

うぉ、これ欲しくね!? ていうか、MTBに必須アイテムじゃね!? 皆さんにオススメされた理由がよく分かる。ドロッパーポストこそ、MTB初心者が真っ先にアップグレードするべきパーツかもしれません(; ・`д・´)

以上、初めてのトレイルで「これは困ったな(; ・`д・´)」というものを「不要・要」でリストアップしてみました。ほかに何かあったかな!? あぁ、あったあった、車と、MTBを洗うための洗車グッズ! 車か。。。ワタクシ、人生で車を買ったのって大学時代の1回しかないのねん。。。(-_-;)

Author|著者情報
この記事を書いた人

ロードバイク & マウンテンバイク ブロガー

海外の最新ロードバイク&マウンテンバイク情報や、関東地方を中心に日本全国、ときたま海外をサイクリングして自転車旅ならではのグルメや景色、楽しみ方を発信中。

JBCF(実業団自転車競技)やツールドおきなわ、ほか自転車イベントにも積極的に参加中! レース・イベントに体当たり取材しています。

borikoをフォローする
マウンテンバイク
borikoをフォローする

コメント

  1. boriko より:

    ダーさん、ありがとうございます。

    おぉ~、ご助言、とても助かります!
    今日早速、誰もいない信号待ちでスタンディングをやってみました!
    1秒ももちませんでした。。。(´;ω;`)ウッ…
    スタンディング、ロードでもしている人いますが、すごい技術なんですね。。。

  2. ダー より:

    初めまして。
    自分はなるべく肌を出さないように、真夏でも長そでとレッグカバーです。
    上はこけて破れるので、インナー以外は安い物を着ています。
    たいがいぶつけたりするのは膝なので、膝のプロテクターは付けたほうが良いと思います。(自分は嫌いなので付けません)あとリュックですかね。
    普段はフラペ&ファイブテンですが、レースはビンディングです。

    通勤で乗られているようですが、信号待ちでスタンディングの練習や縁石を一本橋に見立てて渡る練習をすると、意外とスキルアップにつながりますよ。(もちろん安全に配慮の上で)

    最後になりましたが、ドロッパー導入は1番にやるべきだと思います。

  3. boriko より:

    るーちょさん、ありがとうございます。

    なるほど、フラペはコースによっても変わるのですね!?
    いつか出るであろう王滝ははてさて!?

    虫よけ諸々、経験がなさ過ぎて日々是勉強であります。
    ロードもMTBも学ぶことがいっぱいで楽しいでありますな(*´ω`)

  4. るーちょ より:

    ビンディング…気付いちゃいましたか。
    プロでもフラペユーザーは少なくないみたいですし、カテゴリーやコース、ライディングスタイルでも変わるんじゃないですか。
    稲城のコースならビンディングでOKてしょ?

    虻は噛んで皮膚を切り裂き、出て来た血を舐めるらしいですよ。
    僕はハーフフィンガーから出ている指を噛まれた事があります(´;ω;`)

    上半身のガード類はモーターサイクルのメッシュジャケットも良いですよ。
    肩、肘に脊椎、胸のプロテクターが標準装備か取り付け可能で、ぱっと見はプロテクターを付けてる様に見えませんから。

タイトルとURLをコピーしました