マウンテンバイク 幻のシフォンケーキとクラフトビールに出会う自転車旅。ロードバイクに、MTBに、東京・青梅が今熱い(かもしれない) 青梅駅は隠れたグルメスポットがたくさん! 幻のシフォンケーキと言われる移動範囲式のちゃんちき堂、奥多摩のクラフトビールをたくさん味わえる青梅麦酒など、美味しいスポットが目白押しです。サイクリングのゴール地点に青梅駅を設定すればクラフトビールを味わってそのまま電車で帰ることも可能。そんな輪行のゴール地点として魅力あふれる青梅の自転車グルメをご紹介します。 2021.10.25 マウンテンバイク
トレーニング これがアスリートってヤツか(◎_◎;)! The Gorby週2回やって感じたロードバイクの才能(の違い) ロードバイクトレーニングの良いところは、日々自分の限界と可能性に挑戦できるところ。しかも、自分にどれくらい才能があるかは未知数です。ロードバイクで生まれ持った才能はどれくらい重要か、身近な例をご紹介します。 2021.10.22 トレーニングロードバイク
トレーニング 冬こそ高強度トレーニングやれと言われた気がする(;´Д`) The Wringer、みんなでやれば怖くない ロードバイクの冬はまったりベーストレーニング? いえいえ、今はもうそんな時代ではありません! 冬も、冬こそ、オフシーズンはハードに追い込むのが2021年のロードバイクトレーニング的トレンドです。ハードに追い込む練習と言えば、Zwift謹製The Wringer。設定値を勝手に上げて、The Wringerで冬の高強度トレーニングを始めましょう! 2021.10.21 トレーニングロードバイク
トレーニング LSD(ロングスローディスタンス)は親の仇! こんなに変わった、ロードバイク・冬のベーストレーニングの考え方 ロードバイクの冬のベーストレーニングと言えば、有名なのが「LSD」。ロングスローディスタントの頭文字をとった「LSD」は、しかしながらもう完全に時代遅れです。その理由をトレーニングピークスのブログ記事から解説します。 2021.10.20 トレーニングロードバイク
トレーニング これはロードバイク「過負荷の原則」? 自分の進歩が遅いので勝手にFTP上げてくことにしました(*´ω`) ロードバイクトレーニングの基準となるのがFTP。本来であれば、しっかり計測した値を設定すべきですが、そんなことしていたら目標レースに間に合いません。ここはもう勝手にFTP設定を上げて、強度マシマシで練習していくしかない! そんな強度アゲアゲの状態でThe GorbyとSST70分走をやってみました。 2021.10.19 トレーニングロードバイク
トレーニング MTBなのにヒルクライムでロードバイクに勝っちゃった(◎_◎;)! SSTを信じる者は救われる…かもしれない SST(スイートスポットトレーニング)はロードバイク・マウンテンバイクにどれだけ効果があるのか!? 約30kmの長丁場ヒルクライム・大弛峠にマウンテンバイクで上ってみて、積み重ねてきたSST70分走の効果を検証してきました。 2021.10.18 トレーニングマウンテンバイクロードバイク
トレーニング SSTをイマイチ信用できなくて困ってます(;^_^A 体系別・ロードバイクトレーニングの効果の違いを確認しよう ロードバイクのトレーニングで圧倒的人気を誇るSST(スイートスポットトレーニング)。オフシーズンのベーストレーニングの一環として、スイートスポット強度で70分走を行っておりますが、イマイチSSTの効果が分からない、信用できない(-_-;) SST/閾値トレーニングって、他のトレーニング体系と比べてどんな効果があるのだっけ? 体系別にトレーニング効果を調べてみました。 2021.10.15 トレーニングロードバイク
トレーニング 富士ヒルに向けてヒルクライムのトレーニング始めたら、開催までまだ8ヵ月もあった(゚Д゚;)早過ぎたか⁉ 来年の6月に開催される富士ヒルに向けて、早くもヒルクライムのトレーニングを始めました! 目標の70分切りをめざして取り組んでいるスイートスポット強度での70分走、そしてVO2に刺激を入れるThe Gorby。この2つの練習をメインにして2週間半が経ったので、その効果を振り返ります。 2021.10.14 トレーニングロードバイク
ロードバイク Vengeはセーフ⁉ Specialized Tarmac SL7(S-Works含む)にリコールの可能性 Specialized Tarmac SL7にリコールの可能性が出てきました! ヘッドセットの不具合でフロントフォークのステアチューブが割れてしまう可能性があるそう。S-Works Tarmac SL7に乗るデゲメン氏をはじめ、多くのSL7乗りの皆さんが影響を受けそうな今回のターマックSL7リコール情報を追いました。 2021.10.12 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクの祭典にオレは出る(゚∀゚)! 2022年のMt.富士ヒルクライム開催日が発表されました! 日本最大のロードバイクイベントとして大人気のMt.富士ヒルクライム。2022年の開催日が6月12日(日)と発表されました! 来年の富士ヒルまであと8ヵ月、あの富士の頂で全力を出し切るためにも、今すぐロードバイクの練習を始めましょう! 2021.10.08 ロードバイク
レビュー・インプレ ロードバイクの最新トレンドが判明(゚∀゚)! みんな最近どうしてグローブしないん?? ロードバイク・ファッションの最新トレンドが判明! 流行の最先端を行くロードバイクの最新トレンドは・・・「グローブをしない」こと(・_・;) なぜ、どうして、ローディーは突然グローブをしなくなってしまったのか!? グローブをしないことのメリットを探ります。 2021.10.07 レビュー・インプレロードバイク
トレーニング 冬のロードバイクトレーニングはSST以外にないのか⁉ よろしい、ならばSST70分走を毎週やろう ロードバイクのオフシーズン・トレーニングはやはりSST(スイートスポットトレーニング)が良いのか!? SST(Carson)だけで4倍を余裕で超えたロードバイク女子に触発され、より長い時間(70分)のSSTをこの冬の定期トレーニングに組み込むことにしました。SST70分走、2回目の挑戦を記録します。 2021.10.06 トレーニング