レビュー・インプレ

Rovalカッコいんだけど、カーボンクリンチャーってどうなの? 安全なの!?

目下、デゲメンとともにローラー台の奪い合いに明け暮れる我が家。ご飯のときの話題はトレーニング内容だったり次走りに行く場所だったりと自転車三昧(;´Д`) そんな我が家の最近のホットトピックが「軽量化」です。特に気になっているのがカーボンクリ...
レビュー・インプレ

ロードバイクは快適さが命! Buff(バフ)ネックウェア、顔・首温かく呼吸も楽で二重丸(*´ω`*)

ロードバイクで大事なことの一つが「快適さ」の追求なのでは!?と思う今日この頃。皆さんはいかがお過ごしでしょうか(´_ゝ`) そんな「快適さ」を見つける天才・デゲメン氏が、しれっと快適なアイテムを使ってました(# ゚Д゚) おおぅ、「Buff...
レビュー・インプレ

OGKグッジョブd(・∀・)グッ!! AERO R1、これは褒めざるを得ないエアロヘルメット

早速に、早速にAERO-R1でプラッと120kmほど走ってまいりました! むむむ、AERO-R1、最高かよ(≧▽≦) というワケで、100km足らずで恐縮ですが、AERO-R1のファーストインプレをば!!!想像以上の軽量感だぞ、AERO-R...
レビュー・インプレ

ロードバイク用の新しいヘルメットを買いました! OGK Kabuto AERO-R1の新色、格好いい(≧▽≦)!

んほほー!!! かっくいー(≧▽≦)!!!! 買いました、ゲットしましたよ、新しいヘルメット! 選んだのは、結局やっぱり、OGK KabutoのAERO-R1、の新色! エアロR1かっくいー!(^^)! 2月中旬に発売されたばかりのAERO...
トレーニング

ロードバイクの最適なケイデンスとは!? ケイデンスの違いが体に与える影響を確かめてみた

インターバル練はメチャ気が重いけど、L4・1時間走とかだととても心が軽いborikoです、こんばんみ(*´ω`*) しかし、ただL4を1時間回してももったいない。せっかくなので、しっかりケイデンスを意識して、身体にどんな影響があるのか確かめ...
トレーニング

L4・75分走の記録更新で分かった、軽い機材が欲しくなる理由(´_ゝ`)

目下、富士ヒルに向けて、1時間以上の持久力を高めるL4ペース走を実施中(*´ω`*) 前回75分・252W(2月3日)を維持できまして、先週(2月11日)も75分走に挑戦! 無事記録は更新できたものの、新たな壁が立ちふさがったのでありました...
ロードバイク

ロードバイクでヤビツ峠上ったら秦野グルメはどうでしょう? めん羊の里・木里館の絶品ジンギスカン

ロードバイク乗りの皆さん! 秦野に行ったら何しますか!? ヤビツ上って、ハイ解散!? まぁ、そんなのもったいない!! 秦野には、秦野には、美味しい美味しいグルメがあるんですよぉ(゚Д゚)クワッ! という訳で、秦野の絶品ジンギスカン屋さん、「...
ロードバイク

平昌オリンピックにも負けない熱気! 自転車アジア選手権、日本勢大活躍(゚Д゚)クワッ!!!

2月8日~12日にわたって行われた自転車のアジア選手権。冬期五輪の影に隠れてしまってはいるけれど!!! アジア選手権もメダルラッシュだったんだよぅっ(゚Д゚)クワッJCFツイッター速報&シクロチャンネルで見るアジア選手権ミャンマーの首都ネピ...
ロードバイク

自己ベスト更新!? さようなら38分台(^ω^) Z雪山登山隊と行く2月のヤビツ峠

連休も無事仕事確定で、わっくわっくオラ会社からブログ書いちゃうぞ(´_ゝ`) という訳で、連休初日だけは仕事メールを振り切り、約1ヵ月ぶりのヤビツ峠に行ってきました! そして、なんと!! なんと!!! なんとぉお!!! ベストを更新したんで...
トレーニング

ローラー練のお供に最適な動画。実際のレース(車載)動画は最高だなコリャ

固定ローラーでペース走とかやると、正直飽きますよね、飽きません!? やや、僕だけ(・_・;)!? そんな飽き性のワタクシではありますが、最近ちょっと良い感じの動画がありまして。それが、実際のレース車載動画。去年の富士ヒル動画を見て、折れる心...
ロードバイク

ぐるぐるかんなみサイクルラリーで伊豆半島の付け根・函南町を知り尽くそう!

こんな小さなブログではありますが、細々続けておりますと、とてもありがたいことにイベント諸々のご招待をいただくことがあるのです。という訳で、僕たち私たち、2月25日(日)に開催される「ぐるぐるかんなみサイクルラリー」に参加します!ぐるぐるかん...
ロードバイク

いよいよ明日開幕! 第38回アジア自転車競技選手権大会が始まるぞぅ!!

さてさて皆さん知ってますか!? 知ってますか(゚Д゚)クワッ 明日2月8日からミャンマーの首都ネピドーで「第38回アジア自転車競技選手権大会/第7回アジア・パラサイクリング選手権大会」がやるんです。そして、この栄えあるアジア選手権にザッペ・...